• ベストアンサー

床の間の在り方について

大変常識的な質問でお恥ずかしいのですが、サイトで少し調べてもよくわかりませんでしたので、よろしくお願いいたします。 結婚してからずっと集合住宅だったのですが、今年、借家一戸建てに引っ越しました。 その和室には床の間があります。 まだ引っ越して間がないので今は何も置いていません。 私の実家にも主人の実家にも床の間はあり、掛け軸とか活け花とか壷とかおいています。 やはり何か置かないといけないでしょうか。 私も主人もあまり“和”というものにこだわりがなく、お金もあまりかけたくないといった状況で・・・ ただ、お客様が来られた時に恥ずかしいとか、見た目がかっこ悪い、風情がない、といった理由以外に何か決まり事のようなものはあるのでしょうか? 物置にしたらバチがあたるとか(するつもりはないですが)、家相学、縁起の良し悪し、など・・・ 我が家はこんなふうにしている、といったことでも結構です。 ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

なるほど、最近では形式的な「床の間」も多いですね。 床の間の起源には諸説ありますが、江戸時代に庶民に広がったのは仏間としてや、茶室の影響が大きいと思われます。 現在でも、仏間として置くパターンが多く、また 客間として和室を位置づける設計も多いようです。 家相のや風水の見地からも、様々な見解が存在しますね。 こちらも基本的には「神のおわす間」という認識が強く、不浄な物は置かないというのが一般的です。 「床の間に何かを置かなくてはならない」、といった決まりは特にありません。 もしお宅が、はっきりした宗教(宗派)や、茶道の流派をお持ちなら、それ系の決まりもあるでしょうが。 一般的には、掛け軸でも壷でも、花一輪でも、極論ではアンティーク家具でもかまいません。 「和」にこだわる必要はありませんが、 季節の花を置くなど、心の余裕というか、季節を感じるには和室はいい空間だと思いますよ。 物置にしても結構ですけど、今どき 一戸建てで和室を持ってるなんて珍しいものです。 せっかくですから、花鳥風月の心を演出してみてはいかがでしょうか。

marine_36
質問者

お礼

ありがとうございました。 一応、宗派はありますがこだわっているのはお姑さんだけで・・・恥ずかしながら私が華道も茶道もできなくて。花一輪でもいいんですね。 「不浄な物は置かない」そういうことが知りたかったです。勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.4

以前に住んでいた家では、事情で実質6畳2間しか生活スペースがないのに、一間の床の間がありました。 最初はNo.3 の方のように五月人形を飾るスペースとして空けていましたが、子どもが小学校に入って机が必要になるに及んで、たんすと棚置き場にしてしまいました^_^; 知人の家では、カーテンをつけて完全に押入れと化しているところもありました。 収納スペースなどに余裕があるのでしたら、ちょっと季節のお花を飾ったり、絵などを置くとステキだなと思います。 ホッと出来る空間ですよね。

marine_36
質問者

お礼

ありがとうございました。 そのように使われている家もあるんですね。 収納スペースは一応、結構他にあるのでやはり床の間として何か考えようと思っています。 心にも余裕を持たないといけないですね(^^;;ゞ

  • doranemon
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

我が家ではおひな様と五月人形、お正月の羽子板と破魔弓を飾る場所になっています。 なくてもいい場所(?)ですが、あるとゆとりを感じられるものです。

marine_36
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても季節感の感じられる床の間なんでしょうね。 そうですね、心にゆとりを持つ空間として大事にしようと思います。

回答No.1

現代でも床の間には生け花や掛け軸をかけます。これは、お客様をもてなす気持ちがこめられています。生け花は今日お越しになるお客様の好きな花を生けます。お客様が生け花に詳しい人なら、流儀にこだわるのも良いでしょう。客間に通されたお客様が生け花を見て、そこに何かしらのメッセージを感じることができれば上質のもてなしです。 以下 下記URL参照ください。

参考URL:
http://tamagoya.ne.jp/potechi/2001/20011220.htm
marine_36
質問者

お礼

ありがとうございました。 お客様ごとにお花を変えたりもするんですね・・・ 家には花器も壷もなく、私は生け花もできず、夫婦してお客を滅多に呼ばない・・・ どうしようもなくだらしのない家庭ですね(^^;;ゞ おもてなしをすると仮定しながら勉強してみます。

関連するQ&A