- ベストアンサー
「おやつ」を各国語で
「おやつ」を 1) 「おやつ」のその言語での名称 2) おやつの時間(日本では、普通午後3時) という形で紹介して頂きたいのです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「おやつ」を各国語で(一般語) ドイツ語:snacks:スナックス(ナを強く発音)。午後。 イタリア語:merenda:メレンダ(レを強く発音):遅い午後。 フランス語:gouter:グテ(テを強く発音):遅い午後。 スペイン語:merienda:メリエンダ(エを強く発音)。遅い午後。 以上ラテン系は食事が遅いから、おやつも遅い。 英国:snack/eleven:スナック(ナを強く発音)/イレヴェン(レを強く発音)。午前11時と午後三時が普通。 米国:snack:スナック:午後三時。 中国語:dianxin(点心):ディエンシン(意味は、ちょっとした食べ物)。だいたい午前11時以前と午後三時。 広東語:dimsam(点心):ディムサム。だいたい午前11時以前と午後三時。 香港語:広東語と全て同じ。 福建語:diamsim(点心):ディアムシム。 台湾語:福建語とほぼ同じ。 客家語:福建語とほぼ同じ。 潮州語:tiamsim(点心):ティアンシム。 韓国語(朝鮮語):カンシク(間食):午後いつでも。 日本語:おやつ/お三時:おおむね午後三時。"三時のおやつは文○堂♪"。 タイ語:khanom:カノム(カを少し強く発音)。いつでもどこでも食べたいとき一日中(笑)。 インドネジア語:makanan kecil:マカナンケチル(意味は、少しの食べ物):おおむね午後三時。
その他の回答 (6)
- paradeiser
- ベストアンサー率46% (44/95)
ドイツ語では Jause ヤウゼ、もしくは Imbiss インビス、と言います。 どちらも午後に食べる軽食と言った感じで、必ずしも日本の3時のおやつ、という絶対的なものはありませんが、他はちゃんとしたご飯を食べる単語なのでこれが1番日本語のニュアンスに近いと思います。
- nao0114
- ベストアンサー率28% (2/7)
ロシア語では 1)полдник(ポードニック)。 これは「軽食」の意味で、 「お菓子」となると、 ケーキやパイ→торт(トルト) クッキーなどの焼き菓子→печенье(ピチェーニエ) 飴類やチョコレート→конфета(カンフェータ) などと色々な呼び方になります。 2)日本のように「おやつといえば3時!」かどうかは分かりませんが、 昼食と夕食の間にとる軽い食事を「おやつ」とするようです。
お礼
ケーキのように甘いチャイコフスキーの音楽。
- tennnou
- ベストアンサー率73% (494/674)
>「おやつ」を各国語で(一般語) ドイツ語:snacks:スナックス(ナを強く発音)。午後。 イタリア語:merenda:メレンダ(レを強く発音):遅い午後。 フランス語:gouter:グテ(テを強く発音):遅い午後。 スペイン語:merienda:メリエンダ(エを強く発音)。遅い午後。 以上ラテン系は食事が遅いから、おやつも遅い。 英国:snack/eleven:スナック(ナを強く発音)/イレヴェン(レを強く発音)。午前11時と午後三時が普通。 米国:snack:スナック:午後三時。 中国語:dianxin(点心):ディエンシン(意味は、ちょっとした食べ物)。だいたい午前11時以前と午後三時。 広東語:dimsam(点心):ディムサム。だいたい午前11時以前と午後三時。 香港語:広東語と全て同じ。 福建語:diamsim(点心):ディアムシム。 台湾語:福建語とほぼ同じ。 客家語:福建語とほぼ同じ。 潮州語:tiamsim(点心):ティアンシム。 韓国語(朝鮮語):カンシク(間食):午後いつでも。 日本語:おやつ/お三時:おおむね午後三時。"三時のおやつは文○堂♪"。 タイ語:khanom:カノム(カを少し強く発音)。いつでもどこでも食べたいとき一日中(笑)。 インドネジア語:makanan kecil:マカナンケチル(意味は、少しの食べ物):おおむね午後三時。
お礼
こんなに一杯紹介していただいて、ご馳走様です! 英国では"eleven"とのことですが、"elevenses"は知っていましたが"eleven"だけで軽食を意味するとは知りませんでした。 中国語の"dimsam(点心)"は小籠包のことと思っていました。おやつ一般を指すんですね。 インドネシア語のmakanan kecilは面白い響きですね。おやつが食べたくなりました。
スペイン語 Merienda メリエンダ ポルトガル語 Merenda メレンダ イタリア語 Merenda メレンダ エスペラント Kolaziono コラジオーノ これらの言葉は厳密に日本のおやつに相当する単語ではなく、いずれも軽い食事、間食、おやつなど昼食と夜食の間に食べる食事です。ラテン諸国では夜食は8~9時 からなので5~6時ごろ、おやつを食べます。
お礼
エスペラントで"Kolaziono"というのが面白いです。イタリア語で"colazione"といえば朝食ですから。ラテン諸国では昼食もゆっくりとるんですよね。参考にさせていただきます。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
1) タイ語だと khanom カノム 2) 食べたいときかな?
フランス語で gouter
お礼
Imbiss は軽食を出すお店をも指すんですよね。Jause は初めてお目にかかる語なので辞書で調べたら「オーストリア」の表示でした。ザッハトルテ食べたいな。