- ベストアンサー
息子(一才七か月)のおやつ
おやつの時間は10時と15時と決めてやってるのですが、私は午後から仕事をしているので、10時のおやつは手作りで出せても、15時のおやつはお姑さんにやってもらってるので、市販の(たまに幼児用でない)お菓子になってしまいます。市販のお菓子はやりたくないな~と最近思う様になり、悩んでいます。 おやつの時間にレンジでチンッ(お姑さんにあまり手間がかからない)とすれば出来る、おやつのレシピはないでしょうか?今のところ、ホットケーキしか思い浮かびません。が、息子は卵アレルギーがあるので、いつも、卵不使用のミックス粉で卵無で作ります、けど、それを冷凍しても硬くなるんじゃないか?って思って… それと私は料理が苦手です。10時おやつを作る時も結構な時間 お姑さんに息子の相手をしてもらって… 短時間でできる簡単レシピ&冷凍可能レシピ教えてください! 冷凍可能レシピは、息子が寝てからにでも、作るので多少難しくても頑張ってみます!ので、お願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おむすびや蒸かしたイモ類のオヤツって、ほっとしていいものですよね。 自分が子どもの頃は、薄力粉に味噌と砂糖、牛乳を混ぜたものをフライパンで焼いたのを、よく母がオヤツに作ってくれました。 「おやき」と呼んでいたけど。素朴ですがおいしかった思い出があります。 でも時には甘いオヤツも作ってあげたい。という事でしたら アイスボックスクッキーはいかがですか? 1回生地を作って冷凍しておけば、あとは気が向いた時に解凍して焼くだけです。 薄力粉 250g 無塩バター 180g 砂糖 100g ・バターは室温にだしておき、砂糖を加え、泡だて器で全体が白っぽくなるまでグルグルよく混ぜる ・薄力粉をいれ、ゴムベラでさっくり混ぜる(こちらはグルグルしない) 『生地を2色にしたい場合、ここで半量とりわけ、ココア20g混ぜる。 平べったくした生地を2色かさね、はじからクルクル巻くと渦巻き模様のクッキーに。模様は工夫できます。』 ・直径3-4cm、長さ10cm位の棒状に整え、ラップで巻く ・冷凍庫へ(半年くらいは保存可能) ・焼く30分ほど前に室温にだし、1cmの厚さに切って180度のオーブンで15分焼く (うすく切りすぎると、焼く時にダラっとしてしまいます) また、粉ゼラチンがあれば簡単にできるゼリーやプリン類もいいですよ。 -牛乳プリン 牛乳 300cc 粉ゼラチン 5g 水 大匙2 練乳 大匙3 ・牛乳を鍋で人肌くらいにあたためる ・水をいれた耐熱コップにゼラチンを振りいれ、レンジで20秒加熱して溶かし混ぜる ・牛乳、ふやかしたゼラチン、練乳を混ぜて湯飲みやコップ等にいれ、ラップをして冷蔵庫で冷やす 牛乳をジュースにし、練乳を抜いてあとは同じにつくると、ゼリーができます。 果汁100%ジュースなら、ゼリーにしても安心ですよね。
その他の回答 (4)
- kismesaru
- ベストアンサー率34% (23/67)
まだ小さいので、補食ですね~。私は保育園に預ける前は、蒸しパンを良く作りました。ホットケーキミックスに牛乳を混ぜてトロリとさせて、サツマイモやリンゴ、バナナ、人参、ほうれん草、その他色々その時にある物を混ぜて、アルミカップに入れて蒸すだけです。すぐ出来るので冷凍はした事無いんですが…。小さな蒸し器があると楽チンです!サツマイモやジャガイモの蒸かしたやつとか、簡単にバナナ、ポテトサラダとかチーズやハム、挽き肉をミートソース風に煮込んだ物、余ったフルーツを砂糖で煮込んだジャムを挟んだサンドイッチ…等、アレンジのきくものが多かったです。 今、2歳半ですが、保育園でもやはり、チヂミやお好み焼き、グラタン、煮込みうどん、ピラフ、サンドイッチ、おにぎり、ドーナツ等々…今日は焼おにぎりみたいです(笑) 凄いですね、感心します。私は保育園お休みの日なんかは、最近は市販品に頼りっぱなしです(汗)愛情いっぱいのおやつでお子さんも、喜びますよね、きっと。頑張って下さい!!
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
ミックスベジタブル(冷凍物)を小麦粉に混ぜて、お好み焼きみたいに焼きます。彩りもきれいだし、栄養も摂れます。 野菜だけだとなんなので、ウインナーを混ぜたり、しらす干しを混ぜたりします。 ニラが食べられるなら入れても美味しいですよ。 白玉粉を牛乳で溶いて、沸騰したお湯に入れて茹でます。 醤油と砂糖で甘辛いタレを作ってかけて食べます。 フルーツの缶詰、もしくは、イチゴやキウイ、バナナなどをヨーグルトで混ぜます。 タコ焼き器ありますか?たこ焼きの中味をいろいろ工夫すると楽しいですよ。 干し芋は、おばあちゃんがよく作ってくれました。サツマイモは一度ふかして、厚さ8mm~1cmぐらいに切ります。それを天日干しします。干し過ぎると固くなりすぎてしまうので、頃合いを見て食べて下さい。ふかしたままの芋より、数倍は甘くなっています。今は、これが一番のお気に入りです。
- honeydrop
- ベストアンサー率23% (51/217)
うちも♯1さんと同じく、おにぎりや果物が多いです。 あとはさつまいもやとうもろこし。蒸かして1回分ずつに切って冷凍します。 りんごも、少し甘くして煮て冷凍してました。 他にお好み焼きを冷凍しておいたり…食事で与える際に余分に作ってとっておいてあるものが多いです。
おやつといっても、この時期ですと捕食ですものね。大事に考えていらっしゃる質問者様に感心しました。 難しくても…とおっしゃっていましたが、お仕事もしていらっしゃるようですし、簡単にできるにこしたことはないですよね。 私はおにぎりと季節の果物、そして麦茶の組み合わせをよくつくりましたよ。 手抜きをしているようでいて、おにぎりもすりごま+しょうゆで作った焼きおにぎりとか、同じくごま+鮭のおにぎりという風に、バリエーションを変えると幾通りにもなるし、あとで食べても、お母さんの手のぬくもりが感じられます。あと、果物って一番季節感があって、いろんな意味で育ちがありそう!市販の100%ジュースにはない酵素も摂れますよ。おにぎりなら、残りごはんを冷凍保存するのと同じようなものですし、冷凍コーナーでも焼きおにぎりとかは売っていますからもんだいないのでは?とおもいます。 たまに、ちょっとてのこんだこともしてみたい!とおもうのでしたら、解凍でも食べられるピラフやグラタン、あるいはさめてもおいしい、サンドイッチ、たまには具だくさんのあったかいスープなどもおすすめです。子育てお互いに楽しみましょうね。