- ベストアンサー
就職について
はじめまして。 現在高校2年になる者です。進路のことで悩んでおり、ご助言をいただけたらと思います。長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 進学校と言うわけではありませんが、就職もぼちぼちな学校の普通科に在籍しています。 そんな中、家庭の事情も含め私自身就職したいと考えています。パソコンが好きなのでパソコンに関わる仕事に就きたいと考えています。 知識は一般ユーザーレベルで資格は持っていません。 しかし、意欲はあります。 プログラムや、ホームページ作成などの専門職にも興味がありますが、普通科では専門から来た人には中々対等には渡り合えないと思います。 そこで事務につきながら色々と深く学んでいきたいと思っているのですが、甘い考えでしょうか? しかし、事務といっても今の世の中不景気と言う事で就職が厳しいと聞きます。また私は経理は全く解りません。そこで、とりあえずはアピールするためパソコンの資格をとっていきたいと考えています。MOSや、初級アドミニストレーターなどを考えておりますが、大丈夫でしょうか。 もっと他にいい資格があれば教えていだたけないでしょうか。 長々と申し訳ありません。しかし、真剣に考えておりますのでご助言お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2です。 ご質問の件について補足です。 この業界に高校生からもぐりこむことは、バイトといえど、厳しいでしょう。 なので、まず独学でHTML、Java、VB、野心的にがんばるならC++でもいいですが、 などについて学びます。で、それらを使って自分のWebサイトを開設するのです。 いわば自分の力を証明するための作品ですね。資格も悪くないですが、こちらの 方が圧倒的に説得力があります。技術的なブログの作者がテクニカルライターに 転身し本を出した、なんて話もききますし。 そうすれば、雇う側からもhagajuiさんは少なくともこれくらいはできるんだね、 ってことが簡単に理解できますよね。じゃあ、即戦力レベルだから社員で、 あるいは、まだトレーニングが必要だから契約社員で、とか、まだまだ した働きレベルだからバイトで、みたいな感じで、そのときの実力なりに 応じて、この業界にもぐりこむことができます。そこから先はこつこつと 努力し、結果をだし自分のキャリアを積んでいくしかありません。 一度もぐりこめれば、あとは実力次第でなんとでもなります。 ということです。
その他の回答 (4)
- gfw_nami
- ベストアンサー率14% (16/108)
感覚的な話で申し訳ないですが、高校生で初級アドミニストレーターを持ってると、かなりのアピールになるのではないでしょうか?
お礼
早い回答ありがとうございます。 申し訳ないなんてそんなことありません。貴重な時間を割いて答えてくださりありがとうございます。 かなりのアピールでしょうか。自分では正直、よくわからないです。もっていませんし(^^;)ただそう言っていただけると自信がつきます。 ありがとうございます。
- chairwarmer
- ベストアンサー率41% (163/393)
はじめまして。私はプログラマーとしてソフトウェア会社に勤務している者です。 普通科、専門学校といった学歴はそこまで気にしなくていいですよ。 実際に仕事をするにあたって重要なのは、知識よりも経験です。 そして一般的なパソコンの知識ももちろん必要ですが、それよりも その会社の業務内容に関連する業務知識が重要になってくる事も多いですし。 多くの企業が採用の際に重視するのは、専門知識よりも 意欲や適性、人物像などです。 「パソコンが好きで、パソコンに関わる専門職に就きたい」 という意欲を面接などの際にしっかりとPRする事が大切でしょう。 「事務職について勉強し、専門職に」というのは はっきり言って難しいと思われます。 専門職と事務職は別枠と見なして採用する企業も多く 専門職として採用されれば、その分野のプロとなるための教育が 一から行われますが、事務職ではまずその機会はなく 完全な独学となるでしょう。 自社内で事務職 → 専門職という異動の可能性は低いでしょうし 転職しようとするならば「実務経験」が重視されますので 事務職の経験しかない人が専門職として採用されるのは難しいでしょう。 (転職は新規採用よりも「即戦力」を求めるケースが多いためなおさらです) 資格も知識と同様に「あるにこした事はない」程度であって アピールの材料にはなりますが、決定的なものではありません。 それよりも重要なのは、やはり前述の通り意欲と適性ですね。 いくら専門知識や高度な資格を持っていようとも 社員として扱いづらいような人物であったり すぐに辞められてしまったりするようでは 会社としては採用する意味はないわけですから。 hagajuiさんの情熱と意欲をアピールできれば 必ずどこか採用してくれるところはありますよ。 頑張ってくださいね(^o^)/
お礼
早い回答ありがとうございます。 やはり、経験重視なんですね。事務職から専門職は難しいとのこと。よくわかりました、ありがとうございます。 色々と先のことが不安になってしまって・・・。応援していただき、嬉しいです。意欲と情熱、アピールできるように頑張ります。 ありがとうございました。
こんにちは。 ネット業界で働くものからちょっとだけアドバイスを。 この業界、エンジニアで食べていくなら学歴はさほど関係ありません。 また、資格でもありません。 やはり腕前、センスが一番重要です。その上で学歴なり資格なりが ついてくるのはいいことですが。 事実、私が働く会社(ネットの世界ではかなり有名です)にも高卒で バリバリ第一線で活躍するエンジニアは多数います。 理系院卒の高学歴さんもいらっしゃいますけどね。 高卒エンジニアが彼らに劣るという認識はだれももっていません。 なので、まずは独学でもいいので、HTMLとVB、あるいはJAVAくらい は使いこなせるようになり、その上でバイト君あたりからスタート するのがよいのではないでしょうか。まだまだ時間はあります。 これらのことをマスターするには十分でしょう。 資格は自分の力を現す目安として考え、一通り独学がすんでからで よいかと思います。私自身、いくつか資格をもっていますが、正直 実務にはなんの役にも立ちません。 以上、思いつくままですが、参考になれば幸いです。
お礼
早い回答ありがとうございます。 そうなんですか、やはり実力世界と言う事でしょうか。しかし、独学には多少自信があるので光が見えました。 一つ聞きたいのですが、バイトというのはいわゆるフリーターでしょうか。高校生では雇ってもらえてなくて・・・。よければお聞かせ下さい。 とても参考になりました。ありがとうございます。
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 現実問題として、高校普通科出身の方に対して、企業は 採用しにくい部分はあります。何故ならば、高校3年間で 習得している内容の多くは大学受験向けであり、社会で 必要とされる部分が少ないからです。 逆に、ここのデメリットが分かっているなら、資格や 独学で学んでいることをアピールする戦略で挑めばよい のです。これが出来ていれば「多くの普通科生徒がやって いる勉強+αをやった実績がある」=会社の中でも自分 自身でスキルアップしていける素養があると判断してく れる人事部はきっとあるでしょう。 出来ることなら、簿記3級(3~4週間の勉強が必要) 程度は資格を取っておいて、シスアドやMOSも取得に 向けて勉強中ですとアピールしましょう。 >>普通科では専門から来た人には中々対等には渡り合え >>ないと思います。 その会社の判断にもよりますが「現在どの程度即戦力か」 ということを高卒の方に強く求めるところは少ないでし ょう。先にお伝えしたように、どれだけ成長し続けられ るか、頑張れるかを見られると思います。 逆に言うと、18歳の人に、目先の仕事をどれだけこな せるかしか考えていないような会社でしたら、こちらから 断りましょう。今は、分からないかもしれませんが、 入社後もあなたはそこに居続けるわけですから、大事な ことなんですよ。(^_^) 頑張ってください。
お礼
早い回答ありがとうございます。 やはり普通科、というのは採用しにくいですよね。 でも+αで何とかなりそう、とのこと。内容も具体的に言っていただき感謝しております。 はい、仰るとおり大事なことだと思っています。いただいたアドバイスを元に頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
早い回答ありがとうございます。 やはり、高校生からはバイトでは難しいですよね。 まずは勉強していきたいと思います! とても参考になりました。質問に答えていただき、ありがとうございました。