- ベストアンサー
経理職で有利な知識とは
たびたびOkWebで質問させていただいているものです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1034632 経理職で有利となる知識はなんでしょうか? たとえば (1)ネットワークの知識 (2)アクセスのようなデータベースの知識 (3)それ以外のなにか (3)の場合どのようなものがあるか 教えていただけると幸いです。 皆さんご多忙で大変かと存じますが ご回答いただけると幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO1で回答したものです. MOUSは、あるにこしたことはありません。しかし、会社によって評価してくれるかどうかはわかりません。 会計ソフトについては、会社によって使用しているメーカーはばらばらでしょうが、基本の構造は同じです。ためしに、入手してみるのも一案です。しかし、個人では高額なので、たしか、弥生会計は、デモ版を無料でダウンロード(1ヶ月間)できたと思いました。また、ヤフーオークションで少し古いソフトを入手してみても良いかもしてません。 あと、経理の実務書は読んでおいたほうがよいですね。 経理の業務で、有利になる知識ですが、知識としては多くのものがあります。 1、管理会計の知識→会社内部の経営者や部長に対して経営の数字、作成するものです。ここで、エクセルを使う機会があるでしょう。具体的には、部門別や商品別の売上、原価計算、予算管理、利益計画、キャッシュフロー、経営分析(財務分析)などなど。 2、小切手や手形の知識、その他商法関連、 3、債権回収のための知識 4、税金関連(所得税、法人税、消費税等)およびこれらの節税の知識 5、社会保険関連の知識
その他の回答 (4)
- daburuyuu
- ベストアンサー率17% (8/45)
今どの会社も経験者優遇なので経験なしの場合は簿記の3級はあたりまえなので日商の1・2級を取得された方が絶対有利です。 会計ソフトは様々ですが、私も転職してJDL・ICS他経験してきましたがどれもそんなに複雑なものはないので大丈夫かと思います。 アクセスは就職してから勉強されても遅くないと思います。 エクセル(ビジネスコンピューティング)とかワードは是非日商の検定を受けて2級位を取得されてはいかがでしょうか。 履歴書の資格の欄は多いほどセールスポイントになると思います。 どうぞがんばって下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、私のような立場では日商の1・2級を取得が必要なのですね。 仮に11月に3級合格した場合、 2月に2級合格は現実的でしょうか? >エクセル(ビジネスコンピューティング)とかワードは是非日商の検定を受けて2級位を取得されてはいかがでしょうか。 マイクロソフトの資格ではなく、 日商の検定というものがあるのでしょうか?
- inony
- ベストアンサー率25% (1/4)
はじめまして。 (1)は要らないと思います。 (2)はないよりあった方がいいですね。うちの会社でもアクセスに得意な人がいて、マクロ計算やテーブル作成、保存機能など多彩にこなしていましたよ。周りの人が非常に楽になっていましたが。 (3)簿記はできれば3級はあったほうがいいですね。なぜかというと、中堅以上の会社は、会計ソフトを使用しています。簿記を知っているのとそうでないのとでは、組織的業務遂行のスピードが随分違ってきます。 簿記をしていれば会計ソフトの仕組みを理解するだけで済みますし、知らなければ自己啓発で簿記の勉強をしながら業務もこなさなければならないので、会社側も気苦労がでるかもしれません。 エクセルはできて当たり前でしょうかね。セールスポイントにはなりませんよ。今の時代。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >エクセルはできて当たり前でしょうかね。セールスポイントにはなりませんよ。今の時代。 おっしゃるとおりだと思います。 それを踏まえてMOUS(今は呼び方が変わっているのでしょうか)のエキスパートは客観的にエクセルの実力 を証明するのに取得したほうがよいでしょうか? >3)簿記はできれば3級はあったほうがいいですね。なぜかというと、中堅以上の会社は、会計ソフトを使用しています。簿記を知っているのとそうでないのとでは、組織的業務遂行のスピードが随分違ってきます。 何度も書きましたが11月に3級受験予定です。 (1)は自分の興味本位で勉強したいことで直接的にでも間接的にでも役立つのなら高い授業量払う決心がつくかと思いまして質問項目に入れさせて頂きました。 >2)はないよりあった方がいいですね。うちの会社でもアクセスに得意な人がいて、マクロ計算やテーブル作成、保存機能など多彩にこなしていましたよ。周りの人が非常に楽になっていましたが。 どちらかと言うと、アクセス勉強したほうがいいのでしょうか(就職に有利になるために) あと皆さん経理の仕事をバリバリされている方で、こんなスキルがあれば効率的に仕事ができるとか、簿記以外にこんな資格持っていたら・・・というような自己啓発的なものはないのでしょうか? あと、就職する先によって使用する会計ソフトは変わってくるかとおもいますが、会計ソフトの研修みたいなものは、求職中の私でも受けられるものなのでしょうか?
補足
今、ふと思ったのですが、経理をやられている方にいくら質問しても 簿記3級、エクセルできて当たり前 という答えしか得られないのでしたら、人事を現在やられている方に質問をしたほうがよいのではないかと感じるようになりました。 経理をやられている方で自己啓発的な発想をもたれている方が少ないような気がしたので(3名の方の回答しかいただけていないので実際のところどうなのかわかりませんが) もし不快に感じられた方いらっしゃいましたら 申し訳ありません。悪気はないのです。 ただ、今回の就職活動にある意味人生をかけているのです。OKWeb上で種々の職種についていろいろ質問してきました。 (もし本当にお暇な方いらっしゃいましたら、ハンドル名から過去質問した内容を検索していただいて、お前みたいなやつにはこんな仕事が向いている(こんな仕事しかできない)などのアドバイスいただきたいぐらいの心境なのです)
- purincoron
- ベストアンサー率21% (158/750)
(1)(2)は特に必要ありませんが知ってても損はしません。 (3)やはり簿記の知識は必要でしょう。 順序だてて考えられる人は向いています。 それと1つの事に集中できる人。 #1さんもおっしゃってるようにエクセルを使いこなせれば仕事に役立ちます。 私も手形割引の金利計算や日数、流動資産の月計表はエクセルで独自に作って私用しています。 むつかしい関数は特に使わなくても基礎知識さえあれば使えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 EXCELに関してはその程度なら自信はあります。 現在求職中で 当方30歳で経理経験なしで 就職(経理職)する場合、 何かセールスポイントがほしいというのが正直なところです。 こういった観点でなにか取得すべき資格、能力等 ありましたら ご教授いただければ幸いです。
- pinokio2jp
- ベストアンサー率37% (32/85)
(3)まず、簿記の知識は必須です。日商の2級程度を取得していると評価されると思います。 経理職なので、ネットワークやデータベースの知識は、あまり必要ではありません。それよりも、エクセルを使いこなせるほうが重要ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 簿記は11月に3級ですが受験予定です。 2月に2級を取れればと考えています。 EXCELはVBAまでは使いこなせませんが、ある程度は独学ですがある程度のことはできる自信はあります。 資格としてMOUS(今は呼び方が変わっているようですが)取得したほうがよいでしょうか? それ以外に必要な何かございましたら ご教授いただければ幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 会計ソフトはデモ版がダウンロードできるのですね。 (購入も検討してみたいとおもいます) >あと、経理の実務書は読んでおいたほうがよいですね。 経理の業務で、有利になる知識ですが、知識としては多くのものがあります。 「簿記と経理のわかる本」を購入し1年間(決算まで)を経験しないと力にならないなと感じました。 簿記3級は現在から11月試験日まで短期集中(今働いていませんので逆に起きてから寝るまで簿記の勉強ができるし、取り合えず11月のテストまでは3級取得のため集中したいと考えています(別の職種につくにしても 簿記3級は役立つと思ったので)。 理想は2月の試験で2級取得ですが、現実的でしょうか? どちらも大事だと思いますが、1、管理会計の知識→会社内部の経営者や部長に対して経営の数字、作成するものです。ここで、エクセルを使う機会があるでしょう。具体的には、部門別や商品別の売上、原価計算、予算管理、利益計画、キャッシュフロー、経営分析(財務分析)などなど。 2、小切手や手形の知識、その他商法関連、 3、債権回収のための知識 4、税金関連(所得税、法人税、消費税等)およびこれらの節税の知識 5、社会保険関連の知識 は履歴書or職務経歴書に書きようがあるでしょうか? 2級取得と上記勉強とではプライオリティーとしては どちらが高いですか? (もちろん両方やるべきなのはわかっています) あと、皆様に失礼なことを申しまして申し訳ありませんでした。 この場を借りましてお詫び申し上げます。m(__)m