• 締切済み

祖父のボケと施設の事で悩んでいます。

私の祖父なんですが脳梗塞で入退院を繰り返し、左半身が不髄になり(といっても引きずる形で歩けましたしスプーン等も握れました) 数ヶ月前に腰に力が入らなくなり歩行が出来なくなりました。 つい1週間ほど前に、病院では無くてリハビリの為に介護施設のような所に入りました。 祖父は戦争時代を生き抜いたからか頑固で短気の上、とても厳しい人です。しかし、孫の私には良い祖父で、とても好きです。よく祖父とも話して活発にやり取りをしていました。 が、その祖父が施設に入ってから明らかにボケ始めています。まず、目が虚ろになっていて話す内容がチグハグになっています。(施設が何処か分からない・数日前までハッキリ分かっていたのに) 祖父は4日程前から夜中起きたり大声(恐らくあくび等なんですが)を出したりしたらしくて看護婦のいるスペースに日中移動されて監視されていると父が言っていました。 (実際、その通りで誰も話し掛けるわけでも無く、ただ、看護婦やヘルパーさんは「監視」しているだけでした) とにかく自分の要求はハッキリと伝え、言いたい事をきちんと言えていた筈の祖父では明らかになくなってきています。 このままでは、元の祖父みたいにではなくドンドンボケていきそうです。(祖母が完全にボケる前の症状に似ていて、とても怖いです) どうやったらボケを食い止められますか?やはり家に戻すのが良いと思うのですが世話をできる者がおらず、とても悩んでいます。

みんなの回答

noname#9398
noname#9398
回答No.1

こんばんは。 元介護職員です。 施設(特に大勢入居者が居る施設)は大勢の人が暮らしており それを限られた人数の職員で介護するので一人一人にかけられる時間は少なく 業務(入浴介助、排泄介助、食事介助、移動介助等)だけで精一杯の ところがあるし、また集団生活なので自分の思うような生活が 出来なくなる場合もあります。現在は個別ケアが重視されていますが、 人員や施設じたいの問題等で出来ていない施設も多いと思います。 在宅介護でも痴呆の方で歩かれる方ですと、常に介護できる人が そばに居なければいけないと思いますし、家に戻ったからと言って 痴呆の進行を食い止められるとは思いません。 施設には一人一人に担当者がついていますので、まだ会ったことが なければ、担当の方や担当のケアマネージャーさんに相談してみると良い 助言をいただけるのではないかと思います。 またリハビリの為にと言う事は短期間の施設利用だとおもうので、 今の間に色々施設を調べてみておじい様に合っている施設を さがしてみては?

xv1700
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 祖父ですが、現在は歩行する事は出来ません。 また痴呆としても、まだ徘徊等までは進行していません。 痴呆を食い止めるというか(書き方が悪くてすみません)家に戻りたいという意志もあるようなので、それならばと考えておりました。 施設については、たくさんの方がいらっしゃり個々に気を配りにくいというのも存じて入ます。 が、祖父のいる施設は昼間に行く限り患者さんに比べ大分ヘルパーさんや看護婦さんの多い所と認識しております。だからこそ安心していました。 しかし残念ながら決して身内びいきの感覚でなく、祖父には余りどなたも接していない事が事実としてあります。詳しく書けず申し訳ありません..。 他の所も探してみたいと思います。ありがとうございました。