- ベストアンサー
ボケ防止・リハビリになる手作業
こんにちは。 いつもお世話になっています。 67歳の母ですが、3年前にケガをして入退院をくり返し、歩行器具を買ったものの、うまく使いこなせず放置。 あるとき寝込んで以来、ほとんど寝たきりでオムツを使っています。 弟がひとりで母の面倒を看てきましたが、仕事で母に接する時間が短く、至らない点もあり、状態が日々悪化していたので先月末ここに連れてきました。 母は1日中テレビを布団の中で見、食事のとき以外横になってる状態です。 これでは実家にいたときと、なんら変わりがないので、庭側の部屋の窓を開けると使える洗面台のようなものをつけ、手洗いができるようにし、食事も布団から徐々に離れたところで食べさせるようにし、毎日子供を派遣し、大暴れしてもらい・・・とこれだけでも実家で1日中テレビ見ながらボーっと過ごし、いつ寝てるかすらわからない状態からは脱出できたと思っています。 ですが、まだまだ刺激が足りないと思い、なにか手作業を・・・と思い、させたところ、言ったことが全く守れないというか、9枚ずつ分けてと言ったのになぜか2枚ずつだったりともしかしてボケてしまった?と心配しました。 先日ここで質問させてもらい、長谷川式とやらの一部を教わり実行しましたがパーフェクトでボケの心配は不要?と思いつつも母の言動が少々おかしいような気もするので、なにか家庭でできる簡単なボケ防止やリハビリなどの作業を教えていただけたらと思っています。 今はA4の紙を20面に切る作業をさせています。 あと子供とあいうえおの書いてあるブロックで遊んでいます。 家にあるものでできるようなことがあればお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたのお子さん(つまり孫)の年齢にもよりますが、ともかく若い人と接触すると老人はしっかりとするといいます。それは妙な義務感や責任感が生まれるせいかもしれませんが、これはうそではないと思います。 数ヶ月前、祖母を亡くしましたが、彼女はアルツハイマー症で、ぼけていました。症状はひどくなり、父はひがんでいましたが、わたしが行くと、父は驚いたように「まだいつもより落ち着いている」といったものです。現にわたし自身も、そんなにボケているように見えなかったので、明らかにわたしがいることの効果だったのでしょう、と信じております。 歩行に関しては、専門家にまかせたほうがいいですね。
その他の回答 (1)
- mugi-choco1
- ベストアンサー率31% (188/603)
折り紙などはいかがでしょうか? 意外に折り紙は手先の細かい動きが必要になりますし、 お子さんと楽しみながらやれる作業だと思います。 もう少し動けるようでしたら、ピアノなどもいいと思いましたが、 ちょっとそれは難しいかも知れません。(場所も取りますし) あと、あやとりなんかもいいのではないでしょうか? お母様も昔を懐かしみながら、またお子さんも色々教わりながらできると思います。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 折り紙はテレビとかでやってるのを見たことがあります。 うちの子は2歳半で折り紙は、くしゃくしゃポイ!です。 本もシールも郵便物もすべて、落書きしてくしゃくしゃポイ!なのです・・・ ちょっと折り紙の相手にはまだ早いですね。 でも先日、子供が紙飛行機を折ってくれと母に言って母は折ってました。 今は紙飛行機ぐらいしか折ってませんが、たくさん紙飛行機を折ってもらうのもいいですね。 あやとりもちょっとまだうちの子では役不足ですね。 ピアノはないですが、キーボードはあります。 あまりのうるささに封印してますが、母のいる部屋に持って行ってみます。 紙を切るのと飛行機を折るぐらいでしょうか。 商品についてるベルマークを切り取ってもらおうと思い、渡したところ、どれがベルマークかわからないそうで却下でした。 リハビリを兼ねた内職なんかあったら、母がそのままずっと続けられていいのになぁと思うのですが、単純な作業(しかもかなり単純)の内職ってなかなかないです。 2歳半VS67歳(笑)でできることがあればまたお願いします。 ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 母が実家にいるとき、何度か子供を預けて遊びに行きました。 最初に預けたのはハイハイできるようになった頃だったと思います。 ミルクを飲ませてから次のミルクの時間までの時間だけ買い物に出てみたりし、2階の部屋だったので、階段から落ちやしないかと母はヒヤヒヤしてたらしいです。 それから何度か様子を見つつ、預けましたが、コンサートに行くから4時間ほど帰ってこないと言ったときはさすがに断られましたが、強行し、コンサートから帰るとオムツを換えてくれていました。 それから何度かコンサートと称して一定時間帰れない状態を作り、無理やり預けたのですが、行った時は今日は体調が悪いからと断られても、チケットもったいないからと強行すると、帰ったときには元気になってました。 私もその辺りのことは確信していますので、コンサートに行きたいから預ける(もちろんそれもありますが)のではなく、母への刺激としてやってきました。 最近は子供も慣れてきて、「ばーちゃん起きてー!!」と手を引っ張るようになりました。 2歳半で成長が早いほうみたいなのですが、母にはまだ言葉が通じないのか、子供が大きな声で怒っています。 もう少し、お互いに言葉が通じ合えばいいかもしれません。 うまくいけば、母のためにもなるし、子守をしてもらうことで私の時間もできて、すごくいいなぁと思いますが、実際にはまだまだ、子供が私を呼ぶということが多く、かえって行ったり来たりが手間になってます。 足に関してはひざが曲がったままですので病院で診てもらう予定ですが、とっさに動けてる(ひざは伸びていませんが)ときもあるようなので、体力的なこと、体調などもあるかと思いますが、気の問題が大きいのではないとか思っています。 ありがとうございました。