- ベストアンサー
野球のルール・本塁お出迎え
今まで問題になったのを聞いたことがないのですが、ちょっとどうなんだろうと思ったのでお聞きしたいです。 ★状況 9回裏打者が本塁打、打者走者が決勝点となる場合。 この時攻撃側選手が本塁付近に出迎えて、打者走者が揉みくちゃにされるのはよく見る光景です。 ★質問 1 出迎えた攻撃側選手がフェアグラウンド側に入るのはルール上どうなのか。 2 守備側は本塁を踏んだことを確認する権利があると思いますが、捕手の前にまで集まっているように見えますが、問題ないのか。 (審判が三塁線側に回り込んでホームインを確認していますが、べつになんでもないことなんですか) アピールしたらアウトにならないのかと、いつも思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> 1 出迎えた攻撃側選手がフェアグラウンド側に入るのはルール上どうなのか。 野球規則上罰せられるのは、そのことにより、 守備を実際に妨害した場合です。 公認野球規則にも「塁の付近に集合して守備側を妨げるか、 惑乱させるか、ことさらに守備を困難にした場合」(7.09e) 走者は「守備妨害で」アウトになるとあります。 アピールは不要で、審判判断でアウトにします。 ただ、守備妨害というのは基本的に インプレー中の打球や送球に対するものが中心となります。 本塁打はボールデッドです。 条文全体を読んでも送球時を想定しているように 私には読めますので、適用は難しいのではないでしょうか。 また、攻撃側は 「捕手線(キャッチャーズボックスを示しているライン)を 横切ってはだめ」という規則が4・03条にありますが、 これもボールインプレーのときに限られています。 要は、本塁打はボールデッドである、というのが やたらデカいんです。 > 2 守備側は本塁を踏んだことを確認する権利があると思いますが、 > 捕手の前にまで集まっているように見えますが、問題ないのか。 よくはないでしょう。 しかし、公認野球規則は何度も読んでいますが それを明示的に律する規則は、先に挙げたもの以外 ないはずです。 > アピールしたらアウトにならないのかと、いつも思っています。 守備妨害はアピールプレーではありません。 審判が独自に判定してアウトにするプレーです。 いくらアピールしても、その権利がないので門前払いです。 もちろん、審判がアウトにしなかったのは 規則適用違反であるとして修正要求する方法はありますが、 審判の判断したことがらは規則適用違反の対象外ですので、 これも門前払いです。 アピールに関しては、認められることはありえません。 審判の判断が最終回答です。
その他の回答 (1)
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
プロだから、アピールしないでしょう。 お互い様ですし、ボールがフェンスを越した時に、勝負がついてるって考えますから。 ちなみに、阪神巨人戦で、新庄が敬遠の球を打ってサヨナラになりましたが、明らかにボックスから出て打ってましたが、それについては、審判すら認めなかったですね。 解説者もアピールが見苦しいなどと言ってました。 プロなら敬遠は打てないところへ投げないとダメだって言ってました。
お礼
回答ありがとうございます。 >ボールがフェンスを越した時に勝負がついてる 勝負は打者走者が本塁を踏んだ時ですよね、各塁を踏み忘れたらアウトになりませんか。 >プロだからアピールしない 私も考えました。しかし、それはアピールすれば判定が変わる可能性があるということですよね。 日本シリーズ7戦・オリンピック決勝で、もしアウトになるならアピールすると思います。 >敬遠の球を打ってサヨナラになりましたが、明らかにボックスから出て打ってましたが、審判すら認めなかった。 この例も審判が認めなかった理由(ルール)がわかるとよかったです。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、今回の本塁の回りに集まる行為の疑問の答は ○本塁打はボールデットである ○守備妨害はアピールプレーではない ○ボールデット中は守備妨害・ライン踏越え違反の適用はない。 このような理由になるのですね。 野球はみんな知っているのに、公式規則で答えられる人は少ないですよね。 回答をいただきモヤモヤがすっきりしました。 ありがとうございました。