- ベストアンサー
為替差損益による雑所得の計算
為替差損益による雑所得の計算をしたいです。 2点教えてください 楽天証券 特定口座(源泉徴収あり) 例) ①円でドル購入 (1ドル120円) ②米株購入(ドルで購入) 100ドルで1株購入 ③米株売却(ドルで受取) 1000ドルで1株売却 ④ドルで円を購入 (1ドル150円) 100ドル買って外貨預金して100ドル預金解約となれば計算が簡単だと思うのですが・・・ 例えば、株購入の場合 100ドル買ったのに、株で1000ドルになってしまったら 100ドルに対して為替差損益なのか、1000ドルに対しての為替差損益なのか、どうやって計算するのだろうか と疑問になりました 【質問1】 ②~③では為替差損益も証券会社で自動計算され引かれているので、為替差損益は無視(雑所得なし)という認識でよいでしょうか? 【質問2】 雑所得の申告に必要なのは、 ①~②の間の為替差損益と ③~④の間の為替差損益 の2つを計算する必要があるということでしょうか? ①~②と③~④の期間が長いと、その2つの期間(各々で)で為替差が発生しますよね?? そうすると質問2のような計算が必要なのでしょうか? 【質問3】 各手数料なし、購入したドルが全て株購入に使用、株売却後のドル全てを使い円を購入したものとして (例)を使った簡単な計算式だすとことは可能でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【質問1】その通りです。 【質問2】その通りです。 【質問3】 (米株購入時のレート-120)×100=①~②の為替差損益(円)…A (150-米株売却時のレート)×1000=③~④の為替差損益(円)…B A、Bが同じ年内なら両者を足しして雑所得を計算します。