• ベストアンサー

なぜ熱帯地方で工業化が進まない

熱帯、亜熱帯地域で工業化が進まない理由をお教えください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2458/6774)
回答No.1

欧米に植民地にされ、徹底的に富を搾取され、教育も施されず発展出来ない。

gennya
質問者

お礼

有難うございます。皆様の回答で判断は出来ないので、ネットで調べた結果を書きます。これが正しいかも不明ですが、熱帯地域は土地がやせ意外と農作物が出来ない⇒お金が溜まらない⇒資金がなく鉄などを作る重工業が出来ない⇒工業化出来ない

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34623)
回答No.6

逆に「工業国はどうして工業国として発展したのだろう?」と考えてみました。アメリカは移民によって建国された国なので歴史の成り立ちがかなり特殊なので、除外します。 世界の主な工業国というと、世界で最初に産業革命を起こしたイギリスを筆頭に、ドイツ、スイス、日本、韓国、台湾、中国といった国々かなと思いました。 これらの国々の共通点は「ロクに食えない(農業国ではない)のに、人間の数がやたら多い」ことですね。産業革命前のイギリスは実はヨーロッパでも貧しいほうの国でした。後にアメリカを筆頭に世界中に移民していきますが、その理由は「自分の国にいても食えないから」です。 スイスは独立した当時から主な輸出品は傭兵すなわち「人」でした。スイスは傭兵の他にホテルマンが多くて有名(スイス各地に名門ホテル学校がある)なのですが、兵士もホテルマンもどちらも「人間」で、つまり「貧しい山岳民族」であったスイス人たちは売るものは人間くらいしかいなかったのです。 「ロクに食えないのに人が多い」ということは、つまり「安い賃金で沢山の人を雇える」ということになります。これが工業化は有利に働くのでしょうね。工業化には「安価な労働者」が大量に必要ですからね。 今のテクノロジー化が著しく進んだ文明の状態だとピンとこないのですが、「豊かな国(地方)」にいると「真面目に一生懸命働こう」とはならないのです。 この場合の「豊かな国」というのは、土壌が豊かで作物の出来がいい農業国や、地面を掘ると何か資源が出てくる資源国です。 種を蒔けばじゃんじゃん実が成る、掘ればカネになるものが出てくる。それなのに一生懸命真面目に勉強して働いて自分をスキルアップしようなんて思わないのです。逆にいうと、日本人として生まれたら一生懸命勉強して自分をスキルアップさせないと豊かな暮らしができないのです。 熱帯地方は資源国も多いですし、豊かな農業国も多く、しかも気候も暑いかもしれませんが、逆に「凍え死ぬ」という心配もありません。「一年中外で寝てても死なない」というのは、切羽詰まらないのかもしれませんね。 でも近年、ベトナムも工業化が進んでいますし、インドネシアや大農業国であるタイも工業化が進んでいます。バングラデシュ人はとても真面目に働く人たちなのだそうですよ。 工業化には「安価に労働者が大量に確保できる」というのが必須条件です。かつてはイギリスはそれで世界にいち早く産業革命と工業化を起こし、やがて移民が大量に集まるアメリカ、国は貧しいくせに多産系のドイツ(ドイツの食の貧しさは世界トップレベル。じゃがいもとビールとサワークラウトとソーセージしかない)、くそ狭い国土に1億人も住んでいる日本、人間の数だけは文字通りの無尽蔵な中国で工業化が進んだのではないでしょうか。 そして今はイギリスでもドイツでもアメリカでも日本でも中国でも「安価な労働力」が手に入らなくなったので、今はベトナムやインド、インドネシア、バングラデシュといった大人口国にシフトしつつあるのではないでしょうか。

gennya
質問者

お礼

有難うございます。皆様の回答で判断は出来ないので、ネットで調べた結果を書きます。これが正しいかも不明ですが、熱帯地域は土地がやせ意外と農作物が出来ない⇒お金が溜まらない⇒資金がなく鉄などを作る重工業が出来ない⇒工業化出来ない

Powered by GRATICA
回答No.5

質問者さまが工業化をどういう意味合いで使われているかにもよりますが、一般的な工業化は相当されてますよ。 台湾、タイ、マレーシア、シンガポールなどは二十世紀後半から立派に工業化されています。 台湾の電子産業などは日本も遥かに追い越して、半導体の微細加工は世界一です。 工業化はかつて日本がそうであったように、繊維、食品などから隆盛を迎えていきます。 二十世紀後半から熱帯、亜熱帯で、何故工業化が進んだかというと、空調の普及が大きいです。台湾は暑い昼間は昼寝をして、日が沈んで涼しくなってから活動する習慣がありました。 夜市や昼休みのパワーナップに今もその名残がありますね。 空調は二十世紀最大の発明の一つだと思います。キャリヤーさんに感謝です。 アフリカが工業化されないのは ・欧米植民地支配の狡猾さ(対立する部族の少数派に多数派を支配させる、国が富むためのーインフラ整備をしない等) ・工業化はまず労働集約型産業から始まるが、多くの人々を一ところに集めて仕事させることが困難(ナイジェリア等人口の多い国もあるが、部族対立、食糧難等問題山積) ・先進国がAIとか金融テクノロジーとか、高度過ぎるところまで進んでしまったので、軽工業、労働集約産業から徐々に工業化を進めるというまだるっこしいやり方に目が向かない(海外からの投資が来ない、獲ったタコをたこ焼きに迄加工して輸出すれば付加価値が付くが、タコはタコのままの方が売れやすい) といったところでしょうか。

gennya
質問者

お礼

有難うございます。皆様の回答で判断は出来ないので、ネットで調べた結果を書きます。これが正しいかも不明ですが、熱帯地域は土地がやせ意外と農作物が出来ない⇒お金が溜まらない⇒資金がなく鉄などを作る重工業が出来ない⇒工業化出来ない

Powered by GRATICA
回答No.4

a) G7 などの工業国が、利権を独占しているために、途上国は一次産業的分野で生きてゆくしか無いからでしょう。

gennya
質問者

お礼

有難うございます。皆様の回答で判断は出来ないので、ネットで調べた結果を書きます。これが正しいかも不明ですが、熱帯地域は土地がやせ意外と農作物が出来ない⇒お金が溜まらない⇒資金がなく鉄などを作る重工業が出来ない⇒工業化出来ない

Powered by GRATICA
  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.3

寺子屋が無いからです、人材の育成には100年以上、必要です。 先ずは、徳・仁・礼・信・智、を学ぶ事が出発点です。 内紛でゲリラ戦をしている国に未来は無いのです。 明治の日本は人材の下地が出来ていたので、高給で向かい入れた 西洋の技術者の技術を会得出来たのです。

gennya
質問者

お礼

有難うございます。皆様の回答で判断は出来ないので、ネットで調べた結果を書きます。これが正しいかも不明ですが、熱帯地域は土地がやせ意外と農作物が出来ない⇒お金が溜まらない⇒資金がなく鉄などを作る重工業が出来ない⇒工業化出来ない

Powered by GRATICA
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3223/6313)
回答No.2

工業化が進むためには、以下のどれかが必要と思います。 ・できた工業製品を消費する場所が近くにある ・人件費や原料費が安くて工業製品の原価が安く生産でき、輸送費がかかる離れた消費地に輸送しても利益がある ・国内で消費できる ・先進国からの技術移転や自国開発によって、品質の良い製品ができる技術がある

gennya
質問者

お礼

有難うございます。皆様の回答で判断は出来ないので、ネットで調べた結果を書きます。これが正しいかも不明ですが、熱帯地域は土地がやせ意外と農作物が出来ない⇒お金が溜まらない⇒資金がなく鉄などを作る重工業が出来ない⇒工業化出来ない

Powered by GRATICA

関連するQ&A