- ベストアンサー
公明党はライドシェア反対なんですか?
公明党はライドシェア反対なんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 安全面とか色々言ってますが、ポーズにしか過ぎないと思います。 ただ全面的に反対しているわけではないのです。 公明党が国交大臣になってから、碌なことがありません。 最近では、中国人に日本で簡単に免許をとれるシステムを 開放しているため、事故が多発しています。 マスコミはそれでもだんまりです。 ホテルの住所でも取れる、更新も簡単となれば 殺到する人も多いですが、標識も読めず日本語も判らない人に 開放してるっておかしいと思いませんか? 日本人は何十万もかけて免許取得しているのにですよ。 こういう悪行をごまかすためですね、 一部のニュースは削除されているようです。 都合が悪いのでしょう。 <【独自】早朝から中国人が免許試験場に大行列…目的は“外免切替” 住所欄は「ホテル」名 試験はたった10問、免許取得で約100カ国で運転可能> https://www.fnn.jp/articles/-/775482?display=full
その他の回答 (1)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2373/4442)
Ride Sharing という横文字だと「相乗り」なのか「白タク」なのか「無線呼出専用 Taxi」なのかが曖昧で、特に違法な「白タク」増加が懸念されるからではないでしょうか? Wiki では 「フランス、ドイツ、デンマーク、オランダ、ギリシャ、ブルガリア、ハンガリー、モロッコ、トルコ、ルーマニア、韓国、タイなどの国々ではサービスが行われたものの、各種問題が表面化したことで完全に禁止され、違法なタクシー事業(白タク)とみなされている地域もある。」 と記されていますね。 「相乗り」は私が居た米国では夜遅い帰宅時には駅から相乗り Taxi を使うのが当たり前でしたが、安い分、回り道をしながら行くので最終地の客になってしまった時はモヤモヤしましたね(笑)……みんなそう思うのか、先に降りる客は (私もそうですが) 他の客の御機嫌を取るような挨拶をして降りたものです(^^;)。 無線 Taxi は今や日本では普通の Taxi に乗っても後席の Display で宣伝していますよね。 ……となると Ride Sharing の意味は「白タク」しか残らない気がするのですが、空港では家族や友人を迎えに来たとは到底思えない、中国語で客引きをして Wagon 車に旅行者を乗せて行く、送迎車の表示もされていない白タクを見かけますので、あんなのが増える事を懸念しているのではないでしょうか。 公明党は「拙速な議論を容認しない」と言っているのであって真っ向から反対と言っているわけではなさそうですが、交通事故時の責任の所在や安全対策、料金体系、所得税徴収法等々、意味不明な Ride Sharing という横文字に踊らされて手落ちだらけの法整備をしてしまうのは拙いですものね。
お礼