- ベストアンサー
カナダの栄養ガイドライン
1,カナダの栄養ガイドラインでは、食事の半分を野菜と果物にし、穀類は1/4にするように推奨していますが、これでは腹が減るのではないですか? 2,同じ人間なのに、日本のガイドラインと違うのはなぜでしょうか?食品業界からの圧力がないからですか? 参照 https://www.youtube.com/watch?v=xee_x9woT9g
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は現在ほぼ100%菜食(VEGAN)で、食事も1日1食~2食ですが何ら問題ありません。(白米→玄米にはしていますが) むしろ、肉を食べていた頃より健康です。 加えて言うならば、日本人の腸は菜食中心に構成されているので、今の日本のガイドラインの方が大きく間違っています。 信じるか信じないかは別に、究極、水と太陽光で肉体を維持する、不食という事も可能であるようです。(私は出来ていないです) ご参考まで。
その他の回答 (2)
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (908/4150)
回答No.2
腹が減るって、そもそも食べる量が、日本とは桁違いに多いです。特に女性は日本女性の3~4倍は軽く食べます。男にしても2~3倍です。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2563/7003)
回答No.1
外国人はタンパク質が多くなるようなバランスを推奨していますが、過剰なたんぱく質は有害です、特に動物性蛋白の過剰摂取は勧められません。カナダの推奨のプレートを見ると左上の野菜の所にかなりの果物があ入っており糖質が多いです。左下の野菜の部分の多くがジャガイモと人参、カボチャ(?)で占められておりいずれもほとんど高カロリーの糖質です。それでも右上のたんぱく質が多いですが、なるべく植物性蛋白を多くするような配分になっています。バランスとしては良いのではないでしょうか。おおよそ日本と同じような印象です。