- ベストアンサー
ラーメン店の閉店、技術は教えてもらえる?
その代で終わる場合「なくなるなんて勿体ない!教えて下さい!」という人はいないのでしょうか? 教えてくれるのかな?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういう実例は昔からちらほらあって、その時々報道されてますよ。報道はもう消えてるけど、当時広島でテレビにも新聞に大きく取り上げられたのはこの店です。 https://tabetainjya.com/archives/nisiku1/post_4130/ 今年の例はこれ。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240525-OYT1T50055/ このご時世、盗むだの古臭い。自分がやめるのに教えないのはケチくさい。修業してでも受け継ぎたいと思えるラーメン屋はそうはないでしょうが、何年かに一度は似たような話が。
その他の回答 (5)
- W-164
- ベストアンサー率29% (397/1327)
回答No.6
> 教えてくれるのかな? ケースバイケースでしょう 「この人なら、俺の味をを引き継いでくれるかも」と思えるような信用がなければねえ 見た事も無いやつが、いきなりやって来て、「技術を教えてください」って言っても そりゃ無視があるでしょう
- f272
- ベストアンサー率46% (8627/18450)
回答No.5
私が閉店するラーメン店の主人なら、技術使用料を取ったうえで教えます。
- tonmatangu
- ベストアンサー率35% (213/599)
回答No.3
技術は教える物では無く盗む物です。
- mnymnymny
- ベストアンサー率25% (41/163)
回答No.2
特許が取れるほど大した技術ではないので、それより店舗の立地や投資額などによるかと思います。 今どきyoutubeで寿司職人修業をして、オーストラリアやアメリカで働くのがトレンドらしいですよ。飲食業界は新陳代謝が激しいので、強者ではなく、変化に耐えうる人が生き残ると思います。
- goocart
- ベストアンサー率31% (45/145)
回答No.1
教えてくれません。
お礼
昔ここにお昼に良く行ったのですが閉店していました。奥深いスープだったんですよね。暖簾分けしたのかは分かりませんが。 https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131903/13006923/