- ベストアンサー
捨てる技術。
仕事もプライベートも安定してはいますが 行き詰っています。 とりあえず、十年余の一人暮らしでたまった 不要物や要らないハウツー本、着ない服などを がーんと整理して生活をリセットしたいのですが どうしても「もったいない」と思ったり 週末、仕事の気疲れでの平日の不眠を 補っているのか、ずっと寝たりして はかばかしくありません。掃除は普通にしていますが、 週末は、いつも物の処分に手をつけては終わりです。 寝込むことも多いですが、手をつけても 「あーあ、これは身につかなかった」とか 「この手紙は捨てようか捨てまいか」とか迷います。 本は定期的に売っています。 がーんと整理して、生活をリセットした方、 段取りを教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、本屋でインテリア・部屋モノのトコで 「こんな風にしたい部屋」のイメージを 立ち読みでもいいので決定する。 で、その部屋に近づくように 必要なインテリアグッズを購入。 必要ないインテリアグッズやモノは処分。 イメージの核になるグッズを 思いきって購入すれば 「それを活かさないともったいない」 という思いから、捨てやすくなるかもです。 例えば「大きな観葉植物」とか 「いい感じのローチェスト」とか・・・ 「このチェスト納まるだけ」とか 決めて思いきる事です。 1個かったら、1個捨て・・・でしょうかね(^^ゞ
その他の回答 (5)
- shige_70
- ベストアンサー率17% (168/946)
私も捨てられない人です。 私の経験からいうと、他の回答者さまの方法もすべて実現できません。 捨てられないものは自分ではどうやったって捨てられません。 他人に手伝ってもらうと、捨てたくないものまで捨てられてしまうので、どうしても後悔が残ります。 この際、思い切って広い部屋に引っ越してみてはどうでしょう。 そうすれば、ものがたくさんあっても片付けられますから、処分の必要がなくなります。 実際、私も新築の広いマンションに引っ越しましたが、ものはほとんど処分していないのに広々としています。 まあ、広い部屋は家賃も高いですが、、、ひとこと言わせて戴けば『ものを捨てないということは贅沢なこと』です。
お礼
>実際、私も新築の広いマンションに引っ越しましたが、ものはほとんど処分していないのに広々としています。 うーん、お金が許せば・・。 確かに、贅沢なことでは有りますね。ありがとうございます。
- nebel
- ベストアンサー率37% (117/308)
一番てっとり早いのは引越しをする、でしょうか(笑) 荷物運ぶのめんどくさいから、すてちゃえとか、次の部屋が同等以下の広さなら、置くところないから捨ててしまおうと思い切れます。 とりあえず今の環境でとなると、 迷ったら捨ててみるですかね。 2~3くらいに分類してみると吉。 ここ1ヶ月で使ったもの、ここ半年でつかったもの、ここ1年でつかったもの、それ以外など。 (ここ1年かここ半年はどちらかでも可) ここ1年で使ってないものは、季節モノというのも含めても使わないので、基本的に今後も使わない可能性が高いです。 なので、即処分。 ここ1年で使ったものは、1回程度なら捨て。 頻度が高い(冬用で、冬には結構使うなど)ならキープですが、頻度が低い(冬用だが、冬にも1・2回しか使わなかったなぁなど)なら捨て。 半年や1ヶ月でつかったものは、キープ。 捨てたい量である程度期間は変えますけど。 後は、先に紙等に基準を明確化しておく。 それに照らし合わせて処分。 そのときには、感情は一切持ち込まず(笑) 基準に合うか合わないかだけで判断。 そして捨てるとなったものは、しまわない。 日々の動線上のものがあると邪魔な場所に敢えて置く。 すると、邪魔ものにしか見えなくなるので、とっとと処分したくなる。 やっぱり思い切りですかねぇ
お礼
>一番てっとり早いのは引越しをする、でしょうか(笑) 同感です。でもボーナス待ちですね(笑) 捨てると思ったものはしまわない、大事ですね。
- kokoichi
- ベストアンサー率22% (70/306)
こんばんはー。 私も一人暮らしが長いです(^^;) 常に必要な物以外は置かない性格なので、がーんとリセットまでは行きませんが、 思いきって整理する時の心構えとしましては「うーん、どうしようかな?」と思うものは 「捨てる(下取りも含めて)」という事です(^^) たまに処分し過ぎて「あちゃー!」と思う事もありますが、 無ければないでなんとかなるもんです(笑) それと一人暮らしであるからこそ出来る事は持つべき生活アイテムを絞ることです。 私は住居の正面に24時間営業のコンビニがあるので冷蔵庫さえも持っていません(笑) 決しておすすめ出来る食生活ではありませんが、ほんとそれだけでもシンプルになりますよ。 (大好きな音楽関連や本などはいっぱいありますが・・^^;) とにかく「持たない」「置かない」が基本であると思います。 それと「悩んだ瞬間に処分!」。 がーんと整理するにはこれが一番だと思います♪ でもずっと寝ちゃったりするお気持ち、わかります(^^)
お礼
>それと「悩んだ瞬間に処分!」。 この意気でやります。ありがとうございます。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
>週末、仕事の気疲れでの平日の不眠を >補っているのか、ずっと寝たりして >はかばかしくありません 「現実逃避」というヤツですな? もうね、某コメディアンがやってたように「必要な物」と「捨てる物」の二個の段ボール箱だけ用意しましょう。 おもむろに深呼吸して、「捨てなければ先には進めないのだ」と気合を入れましょう 2年間以上お目にかかっていない物は捨てましょう。 本や雑誌は勿論、流行から外れた服(何年かに一度ブームがくるから…とかの悪魔のささやきは無視)、なんの役に立つか判らない包装紙や紙袋もバッサリすてましょう。 これは売ったらお金になるなと思うのも危険です。 引越し先で、同じ運命を繰り返します。 私は昔、金属関係の仕事をしていて、寮が会社の敷地内でした。 本や雑誌類、着る物は90%会社のゴミ集積場所へ捨て、AV機器やTV、ヘルメットなども同じく会社のスクラップ置き場へ捨てました。 二日間にわたる激戦の末、スクラップ置き場は私が出した不燃物で満杯になり、普通二週間に一度来る筈の回収業者が、私の出したゴミの為だけに回収しに来ました(笑) 引越し最終日には、枕と掛け布団、ラジオは残したかな。…だけでした。 残りは、それまでにピストン輸送。業者には頼みませんでした。 その週末はさすがに寝込みましたね。疲れて。 Fight!
お礼
>「現実逃避」というヤツですな? おっしゃるとおりです。 >おもむろに深呼吸して、「捨てなければ先には進めないのだ」と気合を入れましょう この視点が大事ですね。
- jubipa
- ベストアンサー率28% (11/39)
多分、一人でやられているからではないでしょうか。 私も今度の週末は片付けるぞ!と思いながら「健康系カテキン式」のように、なかなか生活を変えるのが難しいです。 そんなときは友達などに協力してもらってやるのが効果的です。あなたが変えたい!と思っているのなら、少々荒くても第3者にはものに対する思い出などあまりないので、自分が捨てきれないものでも汚れていたりしていたら「なんでこんなもの捨てないの?」といわんばかりに処分してくれます。あなたのその変えたいという気持ちを伝えておくことが大切です。 まだ使えそうなものはフリーマーケットなどで破格の値段でうるといいですよ。自分では「こんなものが!」というものが売れることがあります。私は売り上げで一緒に参加した友達に食事をおごりました。フリーマーケットで売れないものは思い切って処分もできると思いますよ。
お礼
そうなんですよ。一人でやっていると、なんだか寂しくなってきます。といっても、友達は小さな子供がいたり、遠方だったりで、とても頼めないです・・。 一人二役でやろうかと思います。 「なんでこんなもの捨てないの?」っていう視点が大事ですね。 ありがとうございました。
お礼
すばらしい。その手の本はいろいろ所有しております。 長い間かけて、ぱっと見は、思い通りになってきています。 後は、本棚・押入れ天袋・などの本、紙の不要物なのですが、でも、「このソファベッドをおく」→「そのためには、押入れを減らす」のように、もうひと頑張りできるかも・・。 プランを練ります。 ありがとうございます。