- 締切済み
ワイヤー放電加工機の水溜め速度について
現在弊社ではFanuc α400iAとα600iA 西部(型番忘れた)の3機があります。 どれも加工時や段取り時に水溜めを行うのですが、特にα600では水槽が大きい為水溜めにかかる時間が多いです。 大体の場合で研磨後にワイヤー加工をする関係上、ワークがウェットな状態になっているので、原点や傾きを出す際には 水溜め⇒測定⇒排水⇒繰り返し が発生します。 この水溜めと排水の時間を短縮するために、加工槽内にペットボトル等のスペーサーを入れて水溜め時間を短縮するように言われました。 その際に下記3点について教えてください。 ・そもそも加工槽にスペーサーを入れている会社さんはいるのか ・スペーサーはペットボトルのような物で問題ないか ・仮に加工槽に物を入れる場合、気をつけなければいけない事はないか 以上になります。 担当者が退職後弊社役員が大腕を振ってやり始めてしまった手前、なにかしらアクションを取りたいのですが、ワイヤー放電加工自体まだやり始めて半日しか経っていないので経験不足です。 お知恵をいただけますよう、何卒宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morikousuke
- ベストアンサー率66% (41/62)
回答No.1
うちの会社はスペーサーは入れていませんね。 水の嵩増しなのでペットボトルで問題ないと思います。 汚れたら捨ててしまえますしね。 入れる場合に気を付けるとすれば、機械の可動部に干渉しない様に気をつけるくらいだと思われます。 私でしたら、見た目を気にしなければ、安い汚水ポンプを購入してタンク入れてしまい、ホースを引き回してタンクからの注水量を増やします。 スイッチは手動か、水位センサー等をつけて一定量になったら自動で止まる様にします。