- 締切済み
法廷にカメラをいれる
私は今 新しい時代の新しい犯罪に対する 時代の転換点だと思います 裁判をテレビ中継 もしくは カメラをいれる 裁判所で裁判 日本は絵ですよね アメリカはカメラをいれてますよね 日本もカメラをいれたらよいと思いますね なぜ日本はカメラをいれないのですか? 特に重大犯罪 特殊詐欺 強盗などに裁判で カメラをいれるべきと思います 裁判をもっと広く一般に公開して 一般の人にも 直接関係ない人にも 犯罪に対する情報 認識をかえるべき 皆さんはどう思われますか? いまのままでは 全く何も変わらないと思います
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
開廷中の裁判が撮影禁止なのは、他の回答のように「法廷撮影には裁判長の許可が必要であるが、通常は裁判開廷中に撮影が許可されることはないため」なのですが、許可されない理由は「戦後、法廷内が報道カメラによって著しく秩序が乱された為」に「許可しないのが慣例」になっています。 終戦直後は報道カメラが法廷内で撮影しまくっていたのですが、撮影の為に明るい照明を点けて裁判の邪魔になったり、裁判長の後ろに脚立を立てて裁判長席から撮影するとか、フラッシュ用のライトが破裂して怪我人が出るなど、秩序が乱されまくったので、撮影を許可する裁判長が居なくなってしまったのです。 要は「マスコミの自業自得で、マスコミが法廷から追い出された」のです。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5720)
そうなんですよね。 子供のころ、新聞やテレビで法廷画を見るたびに、写真でさえないので不思議に思っていました。 ウィキペディアで法廷画家を調べると、「日本では、刑事訴訟規則第215条及び民事訴訟規則第77条により、法廷撮影には裁判長の許可が必要であるが、通常は裁判開廷中に撮影が許可されることはないため~」とありました。 撮影には許可が必要なだけなようですが、裁判長が許可しない理由はわからないですね。 私はテレビで放送されたら一回は見そうですが、どのような事件も興味が薄いのでそれっきりになりそうです。 何時間ぐらいあるのかわかりませんが、実際は、たぶんドラマの法廷シーンのようにしばらくそのやりとりを見ていたいというようなものではなさそうなので、視聴率のこととかで民間放送では扱われなさそうですね。
お礼
許可して欲しいですね ありがとうございます
お礼
そういうことでしたか ありがとうございます