• 締切済み

社会人が大学院に入りたい際のメールについて

こんにちは。私は、3年間ぐらい働いた社会人なのです。大学の学部を卒業して就職しました。 仕事で自分の学力の力不足が深く感じましたので、「学部卒だけでは僕にとってだめなのかなあ」と思って、大学院に進学して修士課程を履修したい発想がありました。 目指す研究室はあるのですが、一度、その研究室に伺って、担当の教授と相談に乗りたいとは思いますが、何の連絡も無しに直接研究室に訪ねるのは、さすがにまずいと思います。ですので、教授とメールで連絡を取って、僕がこの日付にお伺いして履修相談に乗ってもいいですかと、事前先生に確認したほうがいいと思います。 しかし、メールの言葉遣いに迷っています。 構成としては、大体このような感じですね。 ①名乗りと状況紹介 ②要件(先生の研究室に修士として進学したいので、事前相談に乗りたい) ③研究室に伺いしても構いませんか、構わないとしたら、先生のご都合について確認したい。 構文は、どうしたらいいでしょうか。自分が考えた案には、このメール一通で教授の都合のいい時間帯を聞いています。それを自分で読むと、なんか「行きたいからぜひ相談してくれ。空いてる時間はどれがいいかね?」という、唐突すぎてめちゃくちゃ失礼な感じがします。どう見ても礼儀正しい表現ではなさそうです。 メール一通だけで、要件の説明と都合の確認を両立させる表現方法は、存在するのでしょうか? それとも、やはり別々にしたほうがいいでしょうか? なお、その教授は、僕が通った大学の別の研究室の教授であり、僕のこと多分知らないと思いますが、知人の中には昔その教授の研究室にいた方がいます。名乗りで「その方の知り合い」と言ってもいいなのでしょうか。 つまらない質問かもしれませんが、迷っています。 何卒、皆様にご意見をいただければありがたいと存じます。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2564/8282)
回答No.3

出身研究室の教授に紹介してもらう(話を通してもらう)方がスムーズかもしれませんよ。 貴方が、出身研究室ではなく、他の研究室の大学院に進みたいと考えている理由にも寄るとは思いますが。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2564/8282)
回答No.2

院試はいつですか? 今からの相談で、今年の院試に間に合うのか心配です。

kazukazu0926
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 うちの大学では、年に2回ですね。7月の院試は確かに上がっていますが、12月のほうで出願したいと考えています。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1005/3083)
回答No.1

研究室にお伺いしてもよろしいでしょうか、今月中に伺いたいのですが都合の良い時間をいただければ都合をつけます こんな感じで良いと思う 人のつながりは貴方の人物をしるために有ると良いと思うが、知人と教授の関係を考えてください、今、研究室にいる人なら教授も気楽に聞くことができますが、卒業してるなら教授の記憶に残ってる人か、教授が連絡しやすい人か、知人に相談するのがよい

kazukazu0926
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。一度知人にも相談したほうがいいかもしれません。 勉強させていただきます。

関連するQ&A