• ベストアンサー

バレーボールとAI審判

ブロックタッチを狙ってスパイクしたのに誤審でアウト、と判定されたりするとガッカリしますよね。AI審判ロボットは導入可能なのですか。 誤審でAチームの得点になっても、人間の審判なら再度誤審してBチームの得点にしてくれて、融通を利かせて公平にしてくれたりするので人間味が感じられますが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (184/606)
回答No.1

>AI審判ロボットは導入可能なのか まだ研究段階というか試験的です スーパースローカメラの映像写真から協議・判定するのが一般的で、AI審判はまだ浸透してはいません。そのへんはまだ課題だと思います

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.4

球技のボールの アウト インの区別だけならすぐにできると思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.3

自動運転でも時にセンサーが人間や車を見落とすエラーを起こして事故が起きることがありますから、仮にタッチしたかどうかを自動判定にしたところで「AIはタッチしてないと判断する」ということはあると思います。 バレーボールやテニス、サッカーではセンサーでボールがインしているかアウトしているかを見ますけど、もう人間の目では追えないからセンサーを信じてますけど、センサーが間違ってないってことが絶対にないかっていうと分からんわけじゃないですか。 日本対アルゼンチン戦のあれは、仮にアルゼンチン側の抗議が通ったところで1点の話ですよね。イエローカードが出された時点で気持ちを切り替えて「お前が日本に1点与えるなら、俺らは2点取り返すぞ」とならなきゃいけなかったし、イエローカードを喰らってからいくら抗議してもレッドカードにしかならないのですから、あれは愚かな行為だったと思います。実際、あれによってアルゼンチン側は意気消沈して日本に押し切られてしまいました。誤審された怒りは勝負に込めなければなりませんでしたよね。 「君たちは、誰と戦っているのか?」という話だったと思います。あそこは監督こそが冷静にならなければならないところだったと思いますよ。サッカーなら1点は重いけど、バレーボールじゃないですか。

DK000
質問者

お礼

審判の心証が良くなるように振る舞うのが賢いのですね。審判と戦ってはいけない=神様と戦ってはいけない、という感じでしょうか。大反省です。ありがとうございます。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1530/4610)
回答No.2

”人間の審判なら再度誤審してBチームの得点にしてくれて、融通を利かせて公平にしてくれたりするので人間味が感じられますが…” その”融通を利かせた審判”の判定とは何を根拠に判定するのでしょうか? 人間の審判の曖昧さを補填するためにAIが利用されるのは良いことだと 思います。

DK000
質問者

お礼

才能豊かで個性あふれる皆さんがいろいろ発明してくださるのに感謝です。ありがとうございます。

関連するQ&A