- ベストアンサー
試用期間でやめすぎの場合の転職
試用期間でやめてばかりです。 在職3か月とか6か月とかぐらい 試用期間でやめての転職が2~3かいほどあります その関係で 書類で落ちることが多々あります。 どうやって今後進めていこうか・・・ みなさんの知恵をお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
試用期間で会社を辞めることは全然問題ではありません。 よくあるケースではありますが、ただお金が欲しいという理由だけで、その会社の業務内容に全くと言っていいほど興味関心が無いのに入社してしまった場合、当然仕事に対してモチベーションが湧かず、持てる能力がほとんど発揮できないため、思わずミスを連発してしまったり、仕事がなかなか覚えられなかったりして、雇止めになったり、自ら耐えられなくなって辞めていく、といったようなことが起こります。 上記のケースに該当する場合は、ご自身が興味関心のある仕事に応募することをお勧めします。 この時に提出する履歴書の自己PRの欄に、これまで自分に合わない仕事を無理して続けようとしてしまったために、試用期間で辞めることが続いてしまったこと、これからは自分が本当に興味関心があってやりたいと思える仕事で社会に貢献していきたいこと、などを記載すると良いでしょう。 正社員でなくても、興味を感じる仕事があれば、試用期間がないアルバイトでも良いと思います。 日本の会社組織という、ある意味「特殊な」環境で働くことが全く向いていないのであれば、個人でフリーランスのような働き方をする方が幸せであると思います。 日本の田舎に移住したり、海外にワーキングホリデーに行ったり、ひたすら趣味に興じてみたり、ボランティアに参加してみたり、とか多種多様な生き方や働き方がありますから、人生をあまり深刻に考えて悩む必要はないです。 不安に思うような未来は現実には起こりませんし、結局は何とかなります。 ポイントは、自分は本当は何に興味があって何をやりたいのか本心に問いかけることだと思います。
その他の回答 (5)
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率23% (416/1734)
開き直って 良い職場に当たるまで 何度でも挑戦しましょう!
補足
まぁ精神論でいえばそうですけど。
- EXIST2090
- ベストアンサー率30% (186/610)
試用期間のことですが、実は履歴書経歴書に書く必要はないです。 不利なコトをわざわざ書くヒトいませんよね? 短期のバイトをしていた(職探しもやっていた)という風に答えればOKです。 嘘はダメだけど全部ホンネで正直に書く必要もないんです 嘘も方便です
補足
試用期間でも社会保険に加入してるので、 最終的に前職の源泉徴収などでばれますよ。 社会保険に入ってなければ、書く必要はないですけど。
- akeshic
- ベストアンサー率28% (193/670)
最近は求人のほとんどが派遣社員で3ヶ月で辞める人が多数だと思います。正社員で早期退職の場合はそれなりの理由を説明できないと悪印象ですが、(バイトでも派遣でも契約でも)3ヶ月やって辞めるのは珍しくないです。書類で落ちるのは経歴+資格が引っかからない、募集していた人材とは違うだけだと思います。 社員募集は募集要項上では一見間口が広そうですが実は年齢や経験である程度区切ったり現場から遠い等々募集要項に書いてない些細な理由がたくさんあります。
補足
今まで試用期間でやめたのはすべて正社員です。 まぁ理由はなんとなくわかるのですが 今後どうしていこうかな? っていうのが悩みです。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
人に使われる仕事は辞めて農業などをなさればいいと思います
補足
自営業は考えてないです。
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (727/1636)
「試用期間でやめる」 理由は何でしょう? その時の職種、業種は違いますか? 試用期間は互いにその就職がミスマッチでないかを確認する時期なのでやめること自体は問題ないのですが、その理由が「上司と会わない」ばかりなら当然雇用を考える側は「ちょっとまてよ」と思いますし、遅刻や欠勤が多くてと言う場合も採用しようとは思わないでしょう。また、もしも全く同じような業種と職種だったら、さらに同じようなところに応募しても通る可能性は少なくなります。 「試用期間でやめる」理由を客観的に分析してごらんになってはどうでしょうか。
補足
求人内容より、残業が2倍近く多いとか やってみたけど、仕事内容が向いてないとか かな? 職種はバラバラかな。 上司が合わない。遅刻欠勤などはないです。
補足
アドバイスありがとう。