- 締切済み
I asked to join him.の訳し方
質問が2つあります。 質問① I asked to join him. この文を訳すとどうゆう意味になりますか? 私の解釈だと 「私は彼に(私が)参加する事を頼んだ」となると思っていたのですが、 ※私が、彼のグループ活動等に参加させてもらうという意味です。 しかしAIに訳させると、 「私は彼に参加するように頼んだ」となる場合があり、どちらが正しいかわからなくなってしまいました。 ※グループ活動等に彼が参加していないので、彼が参加するように頼んだという意味です 参加するのは私なのか、彼なのかわからなくなってしまいました。 どちらが正しい解釈になりますか? 質問② I asked to join him. I asked him to join. この2つの英文を訳した時、意味・ニュアンスに違いはありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1626/6647)
質問① 質問者さんの回答で正解です。 訳文の巧拙ではなく、主語と述語の関係を確かめましょう。 I asked to join him. では 主語が I、述語がaskedです。「私が頼んだ」 不定詞 to join の主語も I です。「私が参加できるように(彼に)頼んだ」となります。参加するのは私です。 質問② I asked to join him. では 頼むのも、参加するのも私です。 I asked him to join. では 頼むのは私、参加するのは彼です。 「彼に参加して欲しいと私が頼んだ。」 主語と述語は、主格と現在形や過去形などの動詞が並びます。 目的格と不定詞が並ぶと、主語*と動詞*の関係が出てきます。 それを混同しないように和訳します。
- gohantookazu
- ベストアンサー率61% (258/417)
補足を受けた者です。 「I asked to join him. 私は、彼に(彼又は彼のグループ等に)私が加わる事を頼んだ。 とするのがいいのかなという気がしてきました。」 前後の文脈によっては、そう訳せる場合もあり得ると思います。 例えば、あなたがこれからどこかしらのグループに所属しなければいけない状況で、彼がその決定権を持っているとします。その状況で、あなたと彼とが、あなたがどこのグループに所属するのかを話し合っている最中だったとします。 そんな場面だったならば、おっしゃる通りの訳し方になると思います。ただ、この様な場面はかなり限定的なシチュエーションだと言えますよね? このような文脈が特にないのでしたら、おっしゃるような訳し方には無理があると思います。前後の文脈がなく、ただ単に 「I asked to join him.」 だけが出てきたら、繰り返しになりますが「私は(誰かに)彼を参加させるように頼んだ」という訳のほうが素直です。 ひとつ言っておきますと、『I asked to join him.』という英文が、そもそも特殊な文というか、もう少し踏み込んでいうと、ややヘンな文なのです。ある程度英語を勉強した人ならば、はじめにまずそう感じます。ネイティブの人もおそらくそうだと思います。 「質問する」とか「頼む」という意味で他動詞askを使うならば、基本的にI ask HIM ~ とか I ask YOU ~とか、「誰に」の目的語を省略せずにほぼ必ず入れて使います。例えば ・May I ask YOU a question? ・Don't ask ME why. ・I ask THE LORD. ・He asks SOMEONE for money. などが頻繁に使われるせりふです。 なぜ「誰に」を省略しないかというと、省略してしまえば何を言っているか分かりづらくなるからです。 ところが例文には「誰に」の目的語がありません。 動詞askを使ってSVOの文型の文を作る場合、Oはほぼ必ず質問相手や依頼相手になり、質問内容や依頼内容である事はめったにありません。しかし、例文のようにSVOのOをto不定詞にしてしまえば、さすがにto不定詞が質問相手や依頼相手という事はあり得ません。なのでたったひとつのOを質問内容や依頼内容に持っていかれてしまう格好になります。その結果「誰に」という、いつもあるはずの情報が抜けてしまいます。askという単語が登場しながらも、いつもあるはずの「誰に」の情報が無いまま「加える事を」の目的語だけが出てくるので、「それで、誰に?」と気になってしまい、モヤッとしたりイラッと来たりするような落ち着かない感じになります。 関心があれは辞書のaskの他動詞と例文の項目もじっくり引いてみてください。
お礼
いろいろな角度から教えてくださりありがとうございます。 自分では気づけない考え・発見がいろいろありました。 前後の文の提供が足りてなかったと思うので申し訳ありません。 そのせいで余計な労力をかけてしまっている部分があり大変申し訳ありませんでした。 またそんな私の疑問に親身に付き合っていただきありがとうございます。 ※ちなみにこれはNetflixの「わたしの幸せな結婚」という日本のアニメの英語字幕で出て来た文で、第1話3分45秒あたりにこのシーンがありました。
- gohantookazu
- ベストアンサー率61% (258/417)
質問① I asked to join him. の和訳です。 「私は(誰かに)彼を参加させるように頼んだ」 です。 ポイントとしては、joinには他動詞と自動詞の両方があります。 [他動詞] 参加させる [自動詞] 参加する ここでは to join him という語順です。joinのすぐ次に目的格の代名詞であるhimが並んでいます。この状況ですと他動詞joinが目的語のhimを取っているという以外に解釈の余地がありません。 また、私が誰に頼んでいるかについて、この短い一文の中では言及していません。とはいえ、もしも頼む相手が彼自身だったならば、ふつうはI asked to join HIMSELF.となるわけです。しかしここではhimselfではなくhimなのです。そうすると、私が頼む相手は彼ではなくて、別の第三者だ、というニュアンスが自動的に入ってきます。 前後に色々と文脈があれば、その内容次第ではまた違う場合もあり得るかも知れませんが、「I asked to join him.」について一般的なケースで考えるのであれば、上に書いた訳になります。 質問② I asked to join him. I asked him to join. この2つの英文を訳した時、意味・ニュアンスに違いはありますか? 意味にはっきりと違いがあります。 I asked to join him.の和訳については、質問①の通りです。 I asked him to join.を和訳すると、 「私は彼に参加するように頼んだ」 という意味になります。私が頼んだ相手は彼です。そして、頼んだ内容については、「彼自身が参加すること」を頼んでいます。 文型としてはSVOOの文型です。askの目的語の1つめ(「間接目的語」なんて呼び方がありますがあまり気にしなくていいです)がhimで、彼に頼んだ、という意味です。そして何を頼んだのか、というと、それが目的語の2つめ(直接目的語)のto joinです。 ここで、joinの後ろには何もついていませんので、joinは目的語を取っていないという事があきらかです。つまり、joinは自動詞です。自動詞のjoinは「参加する」という意味です。なので、これをまとめると「私は彼に(彼自身が)参加するように頼んだ」という意味になります。 最後にオマケです。 「私は彼に私を参加させるよう頼んだ」 と言いたい場合です。その場合は、 I asked him to join me. という言い方になります。
お礼
ありがとうございます。
補足
すいません。 ①番は自己解決した気がします。 例文をいくつか見ていたら joinを他動詞として使った場合、 joinの目的語は加わる人では無く、加わりたいグループ等を目的語に取るっぽかったので、 例文を挙げると ・I joined the company. 会社に入った ・I joined the tour.旅行に参加した のように S join O. で S が O に加わる(参加)する という使われ方をしていたので I asked to join him. 私は、彼に(彼又は彼のグループ等に)私が加わる事を頼んだ。 とするのがいいのかなという気がしてきました。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
以下のとおりお答えします。 >質問① I asked to join him. この文を訳すとどうゆう意味になりますか? 私の解釈だと 「私は彼に(私が)参加する事を頼んだ」となると思っていたのですが、 ※私が、彼のグループ活動等に参加させてもらうという意味です。 ⇒あなたのお考えが正しいと思います。 to不定詞は独自の主語を持ちませんので、文脈によって判断することになりますが、この文のように動詞(asked) の直後にto不定詞を置く場合、通常そのto不定詞の主語は主節の主語と同じであることを示します。例えば、I wanted to join him.「私は(私が)彼に合流する事を(彼に)望んだ」などと同じです。 *ただし、AI訳「私は彼に参加するように頼んだ」は、通常なら「彼が参加する(ように頼んだ)」の意味に解釈されますが、細かいことを言えば、必ずしもそれだけを表すとは限りません。「私は彼に(彼が)参加するように頼んだ」/「私は彼に(私が)参加するように・参加することを頼んだ」のように、「/」の後のような意味に取ることも不可能ではありません。この日本語は、どちらの解釈も許す構造になっているからです。 >質問② I asked to join him. I asked him to join. この2つの英文を訳した時、意味・ニュアンスに違いはありますか? ⇒はい、意味に違いが出てきます。一般に次のように区別が行われます。 (1) I asked to join him. →to join の意味上の主語は「私」。 「私を参加させてくれるよう彼に頼んだ。」 (2) I asked him to join. →to join の意味上の主語は「彼」。 「彼が参加するよう(彼に)頼んだ。」
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。