- 締切済み
シニアサービスについて
私は今、高校3年生で進路のことで悩んでいます。 これからの社会は、老人社会だと思います☆そこで、老人向けの商品開発を仕事にしたいと思っています。高校卒業後、進学するべきでしょうか?企業に就職するべきでしょうか?進学するべきであれば、どういった学科に進学するべきかご紹介下さい。就職の場合は、企業をご紹介いただきたいと思っております。よろしくお願いいたします!!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
> 自分を老人だと思っている人は1人もいないからです。 そう分析しつつ、「老人向けの商品開発」というのは難しそうですよね。 > 私がこれからどのような勉強をしていけばいいかがわかりません。 ホームケアの資格を取って老人介護サービスを行いつつ、その中でヒントを探すとか? 漠然と「仕事」とは考えず、どういう事が好きなのかを考えてみたことはありますか? 嫌いなことを「仕事」と割り切れればいいですけど、好きな事をしてて、飯が食えれば 何かと楽しいのでは?(そうは行かなくなってきているのかな)
- byoritu
- ベストアンサー率23% (31/131)
カテゴリーが違いませんか。 商品開発と言っても、物質的なものとサービス的なものの双方があると思います。全てをひっくるめたマーケット(市場規模)は大きくなるのでしょうが、自らの社会保障負担も大きくなることは考えられませんか。
補足
お返事ありがとうございました。 私は、物質的なものをと考えています。今の、老人市場では、老人たちが真に求めている商品を開発生産することに欠けていると思います。 老人向けの商品が続々と登場しているのに、全く売れていません。それは何故か!?自分を老人だと思っている人は1人もいないからです。作っている人が、若人ばかりだから老人の必要性に合っていないのです。老人のライフスタイルは多様化し、いろんな価値観や、生き方があります。「お金を出す人が、欲しがるかどうか」「便利さ。実用的。健康的。」が大事であり、「デザインは二の次」だと思います。だから私は、これを踏まえた上で商品開発していきたいと思っています。そのために、私がこれからどのような勉強をしていけばいいかがわかりません。何かアドバイスを頂けますでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございました☆ 私も好きなことを仕事にできたら...と考えているので、 自分なりに、方針を決めて進めていこうと思います。