• 締切済み

飲食バイトの役割分担は普通なのですか

ある、人数が多いキッチンでバイトを始めました。 先に働いている人に聞いたところ、「自分のところの片付けが終わったらいい」そうです。 ただ、「自分のところの片付けが終わっていなくても誰も手伝わないから」とも言われました。 私は全員で同じ時間終わって店を閉めるかと思っていたのですが、手伝わなくていいなんてことあるのですか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7028/20702)
回答No.3

労基法の面から言うと 後片付けも労働時間です。 その店で決められた労働時間を過ぎたあとで 後片付けを無給でさせられるということであれば 労基法違反です。  型付けの時間の時給は出ているのでしょうか ?

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1074)
回答No.2

飲食店のオペレーションは、本当に様々です。店のオーナーや、店を完全に任されている店長などが決めますからね。 その店は「個々の与えられた仕事を責任を持ってする」ことに重点を置いて人を雇っているのでしょう。給料分しっかり働く。自分のノルマをきちんとこなす。これを「手が空いた人は手伝って」にすると、最悪の場合は適当に手を抜いてやって別の人に手伝って貰って」という狡い人間を生み出します。 そういう方針の店ならそれに従いましょう。可能なら「先に働いている人」ではなくて自分の上司に当たる人、に確認した方がいいですが、まぁ、2,3日見てれば判ります。あれ?あの人が言ってたのとちょっと違うんじゃ?と思ったらそっと確認を。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

それがその職場のルールなら、それに従うべきです。

関連するQ&A