- ベストアンサー
電線に並んでいるクリップみたいな物
鳥よけだそうですが意識して見てみると隣の家の上にはたくさん取り付けてありますが我が家のところにはありません どういう基準で取り付けてあるのですか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既回答のほかに、積雪地ならば、電線への着雪防止機器 雪落とし・雪切りも有ります。 これらが鳥よけ・風切り音防止の様にも見えます。 電線への着雪防止機器 雪落とし・雪切り https://www.google.com/search?sca_esv=4c908fbc6c8bfb37&sxsrf=ACQVn0-rM5dHOiBRgK90lnsz3YUki7XbFw:1709942034806&q=%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%9D%80%E9%9B%AA%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%A9%9F%E5%99%A8+%E9%9B%AA%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97+%E9%9B%AA%E5%88%87%E3%82%8A&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ved=2ahUKEwiSvci87uWEAxW4kq8BHcQ1BF8Q0pQJegQICxAB&biw=1134&bih=739&dpr=1.25 また、積雪地での電線へ着雪すると、「ギャロッピング現象」という風によって自然に電線が揺れ・振動などが起きることがあります。 電線が大きく揺れ・振動すると、最悪電線がショートしたり、切れたりして、送電線なら大規模停電となることも有ります。 ギャロッピング現象 動画 https://www.google.com/search?sca_esv=4c908fbc6c8bfb37&sxsrf=ACQVn09153ywzn_RrJFdyJMxepwqxwT74A:1709942364345&q=%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%8F%BE%E8%B1%A1&tbm=vid&source=lnms&sa=X&sqi=2&ved=2ahUKEwit9NnZ7-WEAxUJpVYBHd2eBcUQ0pQJegQIDBAB&biw=1134&bih=739&dpr=1.38 もし、積雪地で無いならば、私の回答は無視してください。
その他の回答 (4)
- tonmatangu
- ベストアンサー率35% (213/599)
鳥よけはカラス対策で他の鳥には駄目です。
お礼
- FUTATUMITTU
- ベストアンサー率29% (87/291)
電線に並んでいるクリップみたいな物は、鳥よけではありません、 これはバランサーと呼ばれるもので、電線が風で揺れることを防ぐ 役割を果たしています。 電線が風で揺れると、切れたり互いに接触したりする危険があります。 バランサーは、慣性の法則を利用して設計されています。 「止まっているものは、いつまでも止まっていようとする」(静慣性) という性質を活用しています。 電線が激しく揺れた場合でも、家の屋根や庇(ひさし)に電線が接触し ないように配慮されています。 通常、バランサーは強風などで電線が激しく揺れる場合に設置されます。 電線以外の電話線や光ケーブルなど、異なる種類の線については、 それぞれの設置会社に連絡する必要があります。 バランサーは、電線の安全性と信頼性を高めるために設置されているものです。
お礼
- retorofan
- ベストアンサー率34% (440/1290)
>鳥よけだそうです いいえ、強風除けでしょう。 風が吹くと電線が揺れます。その揺れが激しくなると切れたりして 危険な事態におちいってしまうことになります。 そこで、慣性の法則を利用して 「止まっているものは、いつまでも止まっていようとする」(静慣性) という性質を利用しているのが 「クリップみたいな物」すなわち『バランサー』なのです。 >どういう基準で取り付けてあるのですか 強風などで激しく電線が揺れた場合でも、 家の屋根や庇(ひさし)に電線が接触しないように配慮しています。
お礼