• 締切済み

隣家の立て直しに伴なう塀の立て直しについて

隣家の立て直しに伴なう塀の立て直しについて 隣の家が今度建て直すそうです。隣の家は我が家より50cmぐらい高い土地に立っていますが、 建て直しに伴ない盛土を削って我が家と同じ高さになるそうです。 我が家との境界には隣の家が50cmほど高いため、その部分がブロック塀で、 その上に鉄の柵があり仕切られています。 ブロック塀は若干、隣の家のほうに傾いています。 このブロック塀と柵の部分の所有者は我が家です。 隣家が建て直しになり、盛土がなくなるとブロック塀の傾きが気になります。 崩れた場合隣の家側に崩れますし、所有者はこちらなので心配です。 隣の家の建て直しに伴ない塀を作りなおさないといけなくなった場合、 費用等はどう考えるのが一般的なのでしょうか? 1。全額負担で所有者のこちらが作り直す。 2。隣の家都合なので費用を負担してもらう。(隣の家の土地内に塀をつくる?) 3。折半する。 元々隣の家都合で発生した問題でいきなり出費を求められても困るのですが、所有者はこちらですし・・ 3の折半は今後またなにかあったとき両家で同意が必要になりそうなので後々トラブルのもとに なりそうな気もするのですが・・・ ちなみにこの程度の塀は作りなおすとどのくらい費用がかかるものなのでしょうか? 10~20万ぐらいなのでしょうか?見当もつかないので大体でよいのですが。

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

現存塀所有と言う事は敷地境界は塀の隣家側にある? 建直す塀は芯(厚さ100でしたら50・50)になるのですか? 段差が解消されてのメリットorデメリットは? 隣家側が下がった場合既存塀は倒れますか? 費用は算出与条件;基礎+下部CB+フェンス=条件設定次第 各案の業者からの見積もり・予算検討→話し合い 

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

案は1,2,3とも一理ありですが、 今回同じ高さになるのを契機に境界線上に作り直して折半というのが 今後の事についても一番いいと思いますが。 (建て直し、補修、土地の損得など) 私は隣家2軒との間をどちらもそうしています。