• ベストアンサー

湯舟入る人とシャワーだけの人の平均寿命差

湯舟毎日入った方がいいと主張している先生がいますが、湯舟ほぼ毎日入る人とシャワーだけの人で、平均寿命に差があるのでしょうか?おそらく調査結果などないので分からないでしょうが?毎日沸かすとコストもかかりますね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1074)
回答No.3

厳密な医学的研究はありません。子どもの時から、他の条件を全て揃えた上で湯船に浸かる組とシャワー組を分けて死ぬまで調査を続けるなんて不可能ですから。 しかし、高齢者を対象にして、浴槽入浴頻度と要介護リスクの関係、浴槽入浴頻度と抑うつ傾向発症の関係について3~数年程度かけて調査をする、という「浴槽入浴頻度」と「特定の病気にかかるリスク」の関係を調べるための調査は沢山行われています。 どの調査も、「浴槽入浴頻度が週に6-7回」の高齢の人達の方が、調査目的としたリスクが少ないという結果になっています。 平均寿命についての研究はできませんが、高血圧などの疾患がない人は毎日湯船に入るのがいい、という主張は間違いではないでしょう。 「毎日沸かすとコストもかかりますね?」 条件次第ではそうでもないそうです。 https://financial-field.com/household/entry-240484

その他の回答 (2)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1600/4813)
回答No.2

基本的に湯舟に浸かって体を温めることは血行が良くなり 健康には良いとされていると思います。たぶん平均寿命にも 差があると思います。 毎日沸かすとコストもかかりますね? 当然。 毎日シャワーを浴びるのは温水では? 温水にするコストや水の コストもかかります。 健康維持にはコストはかかるものです。治療費、薬代、健康保険料 など。 下記情報二つもあります。 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000531340/blog/bidA046811850.html https://rifuri.jp/blog/koureisya-nyuuyokusinai

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (909/4155)
回答No.1

それこそ場所によります。空気の乾燥度合い次第です。乾燥しているところ(洗濯物の乾きが早い)では、シャワーだけでも平気だし、湿気の多いところでは、湯船となります。 屋根の上に太陽光温水器を設置すると、電気もガスも使わずに真冬の曇った日でも、火傷をするような熱すぎるお湯が出てくるので、設置料のコストも1年以内で回収でき、寿命は2~30年です。

関連するQ&A