- ベストアンサー
年末調整済みの確定申告の添付書類
会社で年末調整済みで副業の確定申告をする際に、会社からもらった源泉徴収票に書かれた社会保険料や生命保険などの金額を記載したのですが、添付書類は年末調整で会社に提出したので手元にありません。 年末調整済みの場合は記載しないのでしょうか? 記載が必要な場合には添付書類はどうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
〉源泉徴収票に書かれた社会保険料や生命保険などの金額を記載したのですが 年末調整済みの場合は記載しないのでしょうか? 記載します、源泉徴収票があるという事はすでに添付書類は提出済みという事です、改めて必要ありません。
その他の回答 (3)
- y0702797
- ベストアンサー率26% (291/1078)
副業の確定申告は「雑所得」です。 雑所得の「雑」と書いてある欄だけその金額を書いて申告すればいい。 会社での所得税の調整は年末調整で終わっているので、書く必要はない。
お礼
ありがとうございます。 無事に提出できました!
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10361)
No2の回答者です。 正確に書くと、給与所得の入力で源泉徴収票(年末調整の紙)の内容を入力する際に、生命保険控除額の数字を画面の指示通り入力します。個々の「xx生命にいくら払った」とかは関係ないので領収書も不要です。 給与所得入力画面じゃなくて、生命保険料入力画面に、下記の記載があります。個別の支払額の入力をしては駄目です。 年末調整に出し忘れた分があれば、もちろんここで入力します。 > 年末調整済みの源泉徴収票に記載されている生命保険料は、給与所得の入力画面から入力してください。 > また、年末調整時に使用した証明書等のXMLデータは、反映させないでください。 国税庁の申告書作成コーナーは毎年分かり易くなっており、普通のサラリーマンが、生命保険・地震保険・医療費・寄付金・住宅ローン控除を受ける程度であれば、典型的パターンなので書いてあるとおりにやれば大丈夫です。
お礼
ありがとうございます。 無事に提出できました!
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10361)
年末調整で行った保険分は記入しません。年末調整の紙に反映済みです。 年末調整の紙の通り入力する画面があるので、まず年末調整の情報だけ入力して、その時点で、還付金・追加納付金がゼロであることを確認してから、次に進みましょう。 その時点でゼロで無ければ入力ミスがあります。
お礼
ありがとうございます。 無事に提出できました!