- 締切済み
直列回路の電流の問題です。
中学生です。 問題を解いていてわからなくなってしまったので教えてください。 問題文 「100v-50w」の電球Pと「100v-200w」の電球Qを 直列につなぎ、電源の電圧を100vにして電流を流した。 ただし、電球の抵抗の値は電圧によらず一定であるものとする。 この問題の解き方がわかりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率89% (2726/3032)
この問題は、オームの法則と直列回路の特性を理解していれば解くことができます。まず、電球PとQについてそれぞれの抵抗値を求めましょう。オームの法則から、電力(P)は電圧(V)と電流(I)の積、すなわち P = VI で求められます。また、抵抗(R)は電圧(V)を電流(I)で割った値、つまり R = V/I です。 電球Pに関しては、100v-50wから、電力が50ワットで設計電圧が100ボルトです。よって、電流は P/V = 50W/100V = 0.5アンペア となります。この電流で抵抗を求めると R= V/I = 100V/0.5A = 200オームです。 電球Qも同様にして、200Wと100Vから電流は P/V = 200W/100V = 2アンペアとなり、抵抗は R = V/I = 100V/2A = 50オームとなります。 次に、これら二つの電球が直列につながれているとき、全体の抵抗は各抵抗の合計になります。電球PとQの抵抗値をそれぞれRp、Rqとして、全体の抵抗Rは R = Rp + Rq = 200オーム + 50オーム = 250オームとなります。 直列回路では電流は全ての抵抗で等しく流れますので、全体の電流Iを求めるには、100Vに対する250オームの抵抗から I = V/R = 100V/250オーム = 0.4アンペア となります。 これが回路全体に流れる電流であり、この電流が電球PとQの両方を流れます。電流が分かれば、それぞれの電球が消費する電力を再計算することができます。P = VI より、電球Pでは Pp = Vp * I = 100V * 0.4A = 40W、電球Qでは Pq = Vq * I = 100V * 0.4A = 40W となりますが、これは誤りです。直列回路では電圧が抵抗に比例して分配されるため、それぞれの電球にかかる電圧は異なります。 実際には、全体の電圧を抵抗値の比で分割して考える必要があります。RpとRqの比は 200:50、つまり 4:1です。よって、電圧は電球Pには80V (100Vの4/5)、電球Qには20V (100Vの1/5)がかかります。そして、それぞれの電球にかかる電力は電球Pでは Pp = Vp * I = 80V * 0.4A = 32W、電球Qでは Pq = Vq * I = 20V * 0.4A = 8W となります。 このようにして、直列に接続された電球の電圧と電力を計算することができます。各ステップをきちんとたどり、オームの法則と直列回路の特性を正しく適用して問題を解くことが重要です。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/