- 締切済み
令和に内助の功は古くないですか??
元旦早々に私は義理の両親に言われた言葉が内助の功。 主人が今年から会社を経営する形になりました。 社長としてやっていきます。 義理の両親から 夫の出世、成功は妻にかかる。 家の中を過ごしやすい環境、夫を立てるだの 妻の役目だの‥ 内助の功の意味を私に押し付けてきました。 義理の両親は息子を大絶賛。 家の中では私は主人から貶されている、モラハラ気質。 そんなことも知らない義理の両親。 息子の過ちがあると私のせいにされる。 夫婦喧嘩になれば息子はすぐに義母に電話かけるマザコン。 内助の功になれるわけないですよね。 おかしくないでしょうか??
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率20% (192/930)
a) 内助の功の妻になるかどうかは、貴女が決めれば善いことだと思います。
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/554)
内助の巧が古いとは思いません。 内助の功っていう言い方が古典的だけど要するに 支え合いサポートするっていうことですよね。 それは普遍的なものだと思います。 しかし夫の親から押し付けられるとムカつきますよね。 しかし夫の親ってそんなもんです。 可愛い息子のことしか見えないんですよ。 私はあなたの義理のお母さんと同じ世代の人間です。 私も主人の母には本当ムカつきました。 悪いことがあれば全て私のせい! 原因が主人でも私のせい! でもね 母親ってそうなんですよ 。意地悪でそういう風に見てるんじゃなくて そういう風に見えるのよ。 母親って悲しいのよ! 冷静、公平には見れないの。 私も息子夫婦を見ていると息子がお嫁さんにいじめられてるような気がして嫌な気になります。 でも昔の夫の母親のことを思い出して いやいやそれは私の 偏見かもしれないって自分に言い聞かせてます。 母親ってそんな生き物なのよ、 そして お嫁さんも夫の身内のことを決してよくは見ませんよ。 お嫁さん って大体がそうなのよ。 あなたがすべきことはお義母さんのことをグチグチ言ってはいけません。 ご主人を変えることです。 ご主人があなたの味方になればそれでいいんですよ。 義理の関係って色々難しい 義理の関係をうまくやろうなんて思っても無理。 でもご主人を操縦することはできるので頑張って!
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (188/1063)
ふたたびお邪魔します<(_ _)> 調べました『内助の功』 ダメ夫を賢い妻が出世させること そして 賢い妻を讃える言葉
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (188/1063)
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 『内助の功』って なぁに( ˙꒳˙ )??? そんな言葉 初めて聞きました…( 。ω。)?
- QQQoto
- ベストアンサー率30% (36/120)
「おかしくないでしょうか??」 おかしいですねぇ。 とんでもないくらい、おかしいです。 男尊女卑の考えが、まだ無くならない処があるのですね。 その親御さん、時代遅れの船に、まだ乗っているのですよ。 わたしは、その親御さんよりも、もっと先輩ですが、わたしの家庭では、男尊女卑なんか、そんな考えて妻を見てはいません。 女性が輝いていない家庭は、NGです。妻が幸せてでない家庭では、健全な子ども育ちません。 あなたの旦那は、もう古い古いです。 人間、年をとったら、その分賢くならなくっちゃね。旦那の両親のこと、 何のために、年を重ねたのかね!? あなたに、エールを送ります。 社長であろうが、社員であろうが、人間はみな、平等で、大事なもの。 「内助の功」で暮らしている妻は、自分の子どもを卑屈な人間に育てますので、家庭の中では、「内助の功」の言葉は禁句です。子供のためには、絶対に使ってはいけません。「内助の功」は絶対NG。 周囲の考えに支配されては、いけません。あなたは、令和の人間です。 人間は、性別関係なし、肌の色関係なし、年齢関係なし、生まれ関係なし、皆平等です。 周りには、まだ古い良くない思想が残って居ますが、あなたは、絶対、それに支配されてはいけません。絶対に、です。 あなたの人間性を侮辱するなら、それに、あなたは戦わねばなりません。闘うのです。そして、あなたご自身の人権をまもるのです。 必要なら、離婚も視野にいれるべき、大事な大事な、権利なのです。 100年の人生を、自立して、輝いた人生にしましょう。 あなたは、すばらし人です。自分の貴さを知って居る。 そして、それを守ろうと闘い始めている。 どうか、お願いです。 いつも、輝いてください。 あなた、ご自身のために、 そして、大事なお子さんのために! 旦那の様な、お子さんに育ててはいけません。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
妻によって仕事への成果が変わることは有り得ると思いますが、ただ、夫が、それが当たり前と思って偉そうにするような人なら社長の器でもないし、経営も上手く行かないんじゃないでしょうか?
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1393)
社長夫人になりたくなければ、 早急に、関係性を遮断して、アナタ様の 本意のステージでアナタ様の才能を活かしながら 暮らすのが生活の知恵と云いますか、 賢明なスタンスでしょうな。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
50代後半の♂です。 義父の言われる事は判りますが・・・・ >主人が今年から会社を経営する形になりました。 と言う事は、3代以上続いている会社でしょうか? 1代で起業した方は、大抵の場合「次の担い手」を育成する事が出来ません。 そのため、中小企業でも社長交代の際には、外部から人を入れてしまう場合は、それが原因です。 1代で起業された方は、「人の育て方」を今まで学ぶ機会が無かったはずです。 2代目の働き方で、3代目で会社が無くなるか? 存続するか? が変わってきます。 なので、幼い頃から会社の経営について、母方の方々から色々聞かされた者からすると・・・・ 「子の育て方を間違っていたら、内助の功なんて何の意味もなさないよ」 です。 モラハラ気質で夫婦喧嘩になったら義母に電話を掛けるくらいなら、社長になる気質が一切ないと思った方が良いです。 多分、義両親の振りを見て色々と思われる所があるのではないでしょうか? 少しでも傾き始めたら、一気に傾きますので傾き始めた所を見計らって、関係終了をされた方が良いと思われます。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
義ご両親の仰る通りです。 それが嫌なら別れるしかありません。 令和の御代でもそれは大事な 事です。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
押しつける時点で「古い」よね。 あれは「いつの間にか、なってしまった」というのが正しいと思います。