- 締切済み
息子は父親の顔色伺うのはもう直らないでしょうか。
私は主人の人間性が大嫌いです。 理由は、けなす、馬鹿にする、常に携帯見ている、子育ての協力ほとんどしない、マザコン、モラハラ、精神的DV気質、自己中心的、私に対して見下す。 小学2年生の息子も同時に苦手意識を持っています。それは、主人が短気でもあり、主人が気に入らなくなれば子供に話しかけもしない。 そんな関係です。 主人は子供との関係を積極的にとらない上に、 子供が自分に懐いてないのが分かるのか、 「〇〇は、日に日に生意気になっている」と 私に言ってきます。 子供の陰口を言う主人に理解できません。 自然と息子はママ、ママになるわけです。 私は主人無しで親子だけで旅行へ行くのが唯一の息抜きです。 子供もそう思っていますし、私と子供は主人の悪口を言い合っています。 この先々、息子は成長するに連れて父親が完全に嫌いになるかもしれません。 離婚したほうが良いと思いますが生活も含め先へ進めません。。 まだ下に幼い子供もいます。 離婚しないとすれば形だけ家族、父親はどうでもいい存在で開き直っで諦めてやっていったほうがいいでしょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
彼は、出会った時から そのようなスタンスだったのでしょうか。 幸せな家庭生活に必要なのは 正義・正論、或いは極端な規律等ではなくて、 〇〇〇〇です。 この、〇〇〇〇を大切にして、ピーハツ(=ハッピー)な ファミリーになってくださいませな。 女性に有りがちなのは、鬼の首をとったように 夫の欠点・短所を論って何らかの約束を させるスタンス。 妻は、一家の太陽的な存在なんですけどね。 太陽は遍く森羅万象を照らし、代償を求めません。 妻が太陽であるファミリーは、円満です。 互いに、 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、 女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。(菊池寛)」 のようになるのを避けるには、 「結婚前には両目を大きく開いて見よ。 結婚してからは片目を閉じよ。 (Thomas Fuller)」 といった感じのアプローチが宜しかったのかも しれませんね。 「愛とは、お互いに向き合うことではなく お互いに同じ方向を見つめることである。 (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』)」 のようなスタンスであれば。 良好な人間関係を構築できない人は、 ロールプレイング的に、立場を換えて、 相手の立場に立って考えてみる ことでヒントが得られます。 彼は、職場で、 自己の満足感・有用感・効力感を 感じられていないのかも しれませんな。 人間誰霜が精神的な病に罹っていると云っている 学者がいるのですが、私は誰もが何らかの人格障害 (=パーソナリティ障害)っぽい雰囲気があると 感じております。アナタ様、及び、彼は、どの 人格障害に該当するか、検索して、対応方法も 知ってみませんか。 他、彼には、何らかの 受け容れ難い現実、認め難い現実が 存在しているのかもしれませんよ。 DVは、彼のナルシシスム(=ナルシズム)に 被毀損感・被阻害感が生じたときでは ないでしょうか。 先ずは、太陽になって、彼を お料理の味と、性愛の味で、 労(ねぎら)ってあげてくださいませな。 お子さんには、たとえば、 リケジョの相談室/ ゆばしおり の、you tube 動画を参考にした 繰り返し学習を勧めてあげませんか。 一緒になって、お父さんの悪口を云うのは、 頂けません。悪口・陰口は、 人間的に卑賎な行為であることを 教えてあげてくださいませな。 Ciao.
- yume358
- ベストアンサー率53% (638/1199)
あなたが夫を嫌っている以上、息子さんが父親を嫌うのは当然の結果です。既にあなたと悪口を言い合っている以上、既に嫌っているといっても過言ではありません。どちらが先かはともかくとして、夫婦、親子がいがみ合う家庭では子どもに影響がでてくるのは必至です。 実は私はかつて児童相談所に勤務していました。今でこそ虐待対応が多くなってしまいましたが、14歳未満の犯罪に相当する罪を犯した少年(触法少年)を児童相談所で指導するのは昔も今も変わりません。そうした少年たちの家庭が夫婦円満であったためしはありません。離婚云々はともかくとして、夫婦、親子が不仲の家庭(それは既に家庭ではありませんが…)では安心した気持ちにはなれません。片親家庭で子どもを育てることは非常に大変ですが、心を育てるという意味では遥かに子どもは安定します。 あなたは息子さんは自分に懐いているとお考えでしょうが、もう少し大きくなって思春期になると、そうした冷え切った環境に甘んじて変えようとしないお母さんにも怒りが向くことを、私は経験しています。
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
>離婚しないとすれば形だけ家族、父親はどうでもいい存在で開き直っで諦めてやっていったほうがいいでしょうか?? 大丈夫だと思います 両親の二人を同じくらい好きになる子供は居ないと思います 必ず父母のどちらかに偏って好きになりますよね 今はまだ大人の事情がわかりませんが、いつかはわかるようになります ご主人の悪影響を与えないほうが重要です 本当に子供は影響を受けてしまうので 大人になればわかってくれますから大丈夫です!
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
>私と子供は主人の悪口を言い合っています。 この時点で、旦那さんとお似合いの同じレベルの人間なんだな、と思いました。今のままでいいんじゃないですか。 顔色を窺うと書くと何か嫌な事に見えますが、人の気持ちをおもんばかって行動する事が悪い事とは思わないですけどね。
子供が完全に父親を嫌いになると心配をしていますが、すでに父親を完全に嫌っていると思います。 子供の成長は親が思う数倍早いです。 家計的に離婚が無理なら、 養育費だけ取って離婚する。 父親とは家庭内離婚して父親の事は完全にサイフとして考えてそれ以外は完全に父親の事は無視する。 可能なら、貴女の実家に子供と貴女だけ移動してそこから子供は学校に通う。 男の子ならまだマシですが 女の子の場合は、こういう場合、 将来家庭を持つ事を嫌悪したり、 子供を虐待する母親になるケースが多いと聞きます。 少なくとも、経験上、子供が働くようになれば、そんな父親とは確実に絶縁します! そんな父親は子供にとって、ただのゴミでしか有りません! 自分の父親もそんな父親でしたが、体裁を考えて一応葬儀だけは出しましたが、 葬儀終了後、父親の遺骨は、墓には入れずに生ゴミと混ぜて燃えるゴミに出しました。 毒親なんて子供からすればただのゴミでしか有りません。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
そういう関係性、お子さんの将来の家族観に悪影響有りそうですが、大丈夫でしょうか? 夫弟が酷くて夫弟夫婦は離婚したんですが、元義妹は一度も、夫の悪口を聞かさず子供を育てたので、驚くほど素直な良い子に育ちました。 父親に悪いイメージを持ってないし、人との付き合い方を見ていても 何も問題の無い家庭に育ったんだろうなと思わせるぐらい、まっすぐな 子達です。 お母さんは、確かに大変だと思います。彼女もトリプルワークしてました。でも、お母さんを大切にする優しい子達です。 人の悪口を聞いて育てば、人との付き合いで歪みが出て来る気がします。うちは夫婦仲は良かったと思いますが夫親と同居してた頃は、夫婦喧嘩も多く、子供は姑の意地の悪さも、夫婦喧嘩のことも覚えててストレスだったようです。自分が、居なかったら離婚出来るんじゃないかとまで考えていたようです。 まだ、お子さんも小さいということは、あなたも、お若いのでしょう。 これから長い人生、そんな人間と一緒に過ごさなくても、もっと良い人と出会えて幸せな家庭、築けるかもしれないのに。
補足
ありがとうございます。 少し気持ちが楽になりました。 離婚したいのにできない環境におかれ、子供も成長していくなか、家庭内の不安ばかり抱えておりました。。