- 締切済み
最近の子どもの遊び
昔って、もっと野球とかサッカーとかをして遊んでいる小学生とか多かったような気がするのですが、最近全くと言っていいほど見ない気がします。 そもそもの子どもの数が少ないから見ないだけなのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
幼稚園ぐらいから習い事をしてる子も多いし、サッカーとか野球だと 遊びというよりクラブチームに入ってするという感じだと思います。 あとはゲームをする子も多いですし。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
子供の居る母親ですが、小学生は「遊び」で球技をしなくなりましたね。 親の影響やプロになりたい子は小学生から、チームに所属しています。 中学生になって部活に入っていても、チーム所属の子は部活の大会に出られないというルールがありました。 塾に行く子、スポーツを習い事とする子、どちらにも行かない子に別れます。 放課後のグラウンドは入れませんし、住宅地近くの公園はそもそもが「球技禁止」が多いのも見ない原因かと思います。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
小さな怪我でも、苦情を言う親が増えたから、そういうのを見ないだけだと思います。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
産業社会と情報社会の違いなのでしょうが、昔はボールを使った遊びが多かったですね。今はコンピュータを使った遊びが多くなって、昔のような遊びは減っている感じです。お弾き、独楽、メンコで遊んでいる子供など、見た事がありません。時代の変化でしょうね。 今の子供はパソコン、ゲーム機、スマートフォンなどで遊んでいる例が多いようです。大人も子供もコンピュータを扱う時間が増えて、それ以外の時間を節約しなければならなくなり、テレビの視聴時間まで削減されているようです。 子供の数が少ないのも理由の一つですが、コンピュータの世話をする時間が多いのが原因でしょうね。
- Reynella
- ベストアンサー率51% (550/1068)
「そもそもの子どもの数が少ないから見ないだけなのでしょうか?」 そればかりではありません。 私が子どもの頃と今を比べると次のような違いがあります。 1.サッカーや野球、ドッジボールなどができる場所がなくなりました。原っぱ、空き地などで子どもが自由に入れ、遊べる場所が人口の多い都会ではほぼありません。できるのはせいぜい小学校のグランドくらいでしょう。 2.子どもたちが稽古事、学習塾に行く比率がぐっとあがりました。そのため、一緒に遊べる子どもの数も減り、野球やサッカーのようにそれなりの人数が必要な遊びはしにくくなりました。また、1のような状況なので、野球やサッカーは適当に見よう見まねで空き地などでするものではなく、地域のチームやスクールなどでするものになりました。 3.他の遊びが沢山できました。特にスマホ、パソコン、家庭用ゲーム機、町のゲームセンターなど。
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (794/2825)
今は野球、サーカー、バレーボール等は遊びというよりクラブに入り スポーツという感覚でやります。 野球、サッカー等は近所のグランドで休日等は良く見かけます。 体育館などでは夜、バレーボール、バスケットボール等の練習をしています。 ある意味、昔より盛んな感じを受けます。昔はクラブ等はなかったですからね。 学校などもスポーツ推薦がありますからそれで高校入試を狙う子も結構います。遊んでいる子と考えると見かけないと思うのかもしれません。
- neokunokwave
- ベストアンサー率100% (1/1)
どうも子供の一人です。 最近はゲームなど室内での遊びが多いみたいです。 サッカーや野球などもあまりしません。 運動するのは授業や部活動ぐらいですね。