- ベストアンサー
最近の小学校高学年のお小遣いは?
最近の小学生高学年の月のお小遣いの金額はいくらくらいでしょうか? 少子化で子供の数が減っているので昔より高めなんでしょうか? おわかりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家には今中1の一人娘がおりますが、小学校時代には小遣いは与えておりませんでした。 欲しい物があったときにその都度買い与える方法でした。ただお年玉だけは例外で 年に一度の小遣いの感覚で与えていました。5年生の時は5000円。 その家庭によって考え方も違うので一概には言えませんが、聞くところによると 1000円~3000円程度が一番多いようです。 中学になるとさすがに小遣い無しだと困ると思いますので、毎月一定額を主人が娘の口座に 振り込んでいて、お金を管理するということも身につけさせています。ですから逆に、 お年玉という物は廃止にしようかと思っています。
その他の回答 (2)
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは。 家は一応一月2000円にしてました(1年前の話)。 あとはまぁ親の裁量で、報奨金その他多少の追加はありました(一月1000~2000円くらい?) だから平均すると3000円~4000円の間くらいになりますかね。 お役に立てば幸いです。
お礼
固定が2000円ですか、 なるほどですね、プラスαはありますよね。 参考になりました、ご回答ありがとうございました!
小学校高学年の子どもがおります。 桁外れの(数十万)お小遣いをあげているご家庭もありますが、わたしの周りは殆どが、必要時にあげる、だそうです。 因みに、我が家は月々でも用度でもありません。 お年玉を、子どもの自己管理として、一年かけて遣ってもらっています。 なので、子どもはお年玉集めに必死です(笑) 低学年からそうしていますが、年末に足りないと言ってくることはなく、何とかやりくりしているみたいです。
お礼
必要時にあげる家庭が多いんですか、 月々固定ではないということですね。 一年間かけて、それは使い方が身に付きそうですね! 参考になりました、ありがとうございました!
お礼
そうなんですね、小学校時代はなしですか。 1000~3000円、昔とそこまで変わらないかもしれませんね! 参考になりました!ご回答ありがとうございました!