- 締切済み
ヒノキ7000本は何立米でしょうか?
①私はこういう事には全く無知なのですが、町が私の山林を買い取ってくれるそうです。この山林に昭和46年以降、父がヒノキを少なくとも7000本植樹しました。②手入れも何もしていないから、無価値な雑木でしょうが、一応、大体でもお判りの方がいらっしゃれば、教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1535/4632)
回答No.2
ヒノキの幹のおおよその太さと長さが分からないと概算も出せない と思います。あと、枝を取り除いた容積なのか枝を含む容積なのか も不明です。
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (794/2825)
回答No.1
森林の売買に関する情報 https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/shinrinbaibai/R5_sinrinbaibai.html ・都市近郊林のような価格水準の高い地域以外での森林の取引においては、土地そのものの価値よりも、その土地に生育している立木の価値で評価されることが多く、立木の樹種や量(材積)、搬出条件や市況等により価格が左右されます。 ・売却を検討する際には、森林の土地のみならず、その上にある立木の樹種や材積等の情報をしっかりと把握したり、買い手に尋ねたりすることが重要です。
質問者
お礼
Powered by GRATICA
質問者
補足
2019年の林野庁の資料を見ると、48年経過したヒノキの2000本区の平均幹材積(m3/本)は0,44、3000本区は0,41となっています。7000本苗を植えても全てが生育するものでもないと素人ながら考え、7000x0,8x約1,6ha=森林密度3500本として、私の山林のヒノキの平均幹材積は0,4と推測しました。③2019年に48年経過したヒノキなら、2023年にはうちと同じ樹齢52年になるから、サンプルになり得ると考えました。当たっていたらいいですね。
お礼
補足
①解答有難うございます。所有する山林は道からかなり奥に入りますし、仮に見に行ったところで、私にはヒノキの幹の太さ・長さはお手上げです。②分かっているのは、山林面積15,928㎡、ヒノキ7000本、植樹から約52年だけです。基本的には分からないと諦めます。