- ベストアンサー
いいからかんで何が悪いのか?
父が事あるごとに「いいからかん」という言葉を使います。 大体の意味はわかるのですが、私や姉を指してその言葉を使うことに私は度々憤慨しています。 「馬鹿は死ななきゃ何とやら」と言いますが、一度生まれ変わらなきゃ何も変わらないんですか? 私は生きていても何の価値もないのですか、存在意義を教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「いいからかん」の意味は 標準語のいい加減には「適度である」という意味と「ずさんである」という意味との二通りの使い方があります。 しかし、方言の”いいからかん”は「適度である」という意味では使わず「たしかでない」「でたらめ」という意味だけで用いられたようです。 ------------------------------------------------------------------------------ 御父上の言う意味は後者の「たしかでない」「でたらめ」だと思います。 人間、確かでは無い事を確認せずに実行したり、なんの根拠もないこと (でたらめなこと)をするのは愚かなことです。御父上が言われている のはその様な意味でしょう。あなた達がしていることが御父上にとって そう思われているからそう言われるのでしょう。 あなた達の行動がそうではないのなら御父上の勘違いや誤解かも知れませんね。 ””「馬鹿は死ななきゃ何とやら」”” 必ずしもそうではないでしょう。お馬鹿さんでも反省して見違える ような優秀な人物に変身する人もいます。 あと、生きていても何の価値もない人間などいません。 あなたにも存在意義は必ずあります。でもあなたのことを何も知らない のでそれを指摘することが出来ません。
その他の回答 (5)
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
K国の「ケンチャナヨ工法」や C国の「おから工法」は、 手抜き工事の典型として知られていますが、 《いいからかん》とは、要は、 真摯さ・誠実さ・正確さ・精確さetc.を 欠いたスタンスという意味なのでしょうな。 前の質問に書いたので、その辺の 重複は避けたいので……別のスタンスで書きますと、 アナタ様と お姉さまの実際の行動に、欠落した部分が 皆無であるとしたら、お父様は、 何らかの挫折(感)を引き摺り続けているか、 実現できていない〈夢〉が存している のかも知れません。 日々、素直な気持ちで、何事も 丁寧に行い続け得ているのであれば、 何を云われても、気にせずに、自身の 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観に、 従って、暮らしていることです。 お父様の(前回の)《愚痴》にせよ、 (今回の)《いいからかん》にせよ、どのような シチュエーションで、どのようなアクションに対して なのかが、具体的に見えて来ないのが 残念です。 まぁなんであれ、 [舌の上では蜂蜜、でも心の中は氷。 (ロシアの諺)] のようなスタンスは避け、 [Love is putting someone else's needs before yours. (Frozen : 『アナと雪の女王』)] のスタンスを尊重しながら、 「Be Prepared!(=備えよ、常に!)」 (=ボーイスカウト&ガールスカウトのモットー) を大事にし、常に、ベスト or モアベターな対策や備えを デザインしながら過ごしていれば「有備無憂」 「有備無患」の暮らしが可能です。 それと、 「非常の際に臨んで、その人の真実が顕れる。 (森 銑三)」 は、本当ですので、小さな義理も大切にしましょう。 [誤解して結婚理解して離婚 (北原晴夫)] [悪妻は百年の不作であるという。しかし、 女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。(菊池寛)] なども避けたいですな。 [ストレスは人生のスパイスである。 (Hans Selye)] なんらかのストレスを感じたら、それらを 暮らしの潤滑油、人生の調味料として 有意義に扱いませんか。 私は、先人の 「いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある」 という言葉が大好きなのですが……多くの人は、 原因が外に存在すると考えて、自身を正当化して 顧みないのが不可思議に思えます。負のブーメランは、 長い軌跡を描いて、還ってくる傾向があります。 アナタ様も、お姉さまも、 早期に、捌けて来るようになることを 祈って、おります。 お父様の心の奥底を覗いてみたいのであれば、 比較的にお父様のご機嫌が宜しいときに、 《お父様、お父様の一番楽しかった思い出を教えて!》とか、 《お父様、お父様は、本当は何になりたかったの?》と 訊いてみませんか。これらの質問に対する お父様の応え方の中から、豊饒 & 豊穣なヒントが 見つかりますので。 Buona Fortuna![=Good Luck!=薩婆訶(そわか)] Adieu.
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
「いいからかん」が判りませんが・・・ 存在意義は自分で見つけるものでは?それなりの行動をしていたら、 探さなくても、自然と判るかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
「親の意見となすびの花は千に一つも無駄がない」といいます。 お父様のお考えがあるのでしょう ご自分を反省してみて良くないと思う事は正し、 特に反省する点がないならそのまま生きましょう
お礼
回答ありがとうございます。
これまで通り楽しく生きていけば意味となります。
- fu5050
- ベストアンサー率29% (250/860)
私も初めて聞く言葉で、あなたもあなたの家族もだいたいの意味しかわからないということで 調べると、 方言の”いいからかん”は「適度である」という意味では使わず「たしかでない」「でたらめ」「いいかげん」という意味だけで用いられたようです。 とあります。 お父さんは、あなたやお姉さんのことを「でたらめ」「いいかげん」というのなら、そう言われる何かがあるのではないですか? どういう場面でいうのでしょう? 標準語なら「いいかげんなことをいうな!」 「らでたらめいうな!」……と もちろん、お父さんの知識が古くてお父さんがまちがっていることもあるでしょう。 例えば、(東京の人が)北海道の人と長電話をしているいるのを見て、「北海道なんて長距離を長電話するなんて、いくらかかると思ってんだ」とお父さんが言うと、「北海道も市内もおなじじゃん」とか「LINE電話だからタダよ」と返すと「いいからかん……!」でしょうね。 きちんと教えてあげましょう。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。