• 締切済み

マスコミ

私は将来マスコミ業界で働きたいと思っています。そのため大学ではマスコミ研究室なるものに入っているのです。しかし、講義はためになりますが、そこでのやり方がどうも自分には合わないらしく、やめようかな、とも考えています。そこで質問なんですが、やはりマスコミ業界で働いている方はこのような研究室に所属していた方がほとんどなんですか??でもこういうものに頼らず自分なりに情報収集しても道は開けていくのですか??

みんなの回答

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

以前は大学の研究会などに入っていた方が就職が有利と言われたようです。ですが、実態は先輩・後輩のパイプ的なものだったと思います(すべてがそうではないかもしれませんが)。 あるテレビ局に数年関わっていましたが、研究会出身の新人記者はいなかったと思います。記者採用は毎年数人でした。 マスコミといっても職種はいろいろですが記者など文章を書くことを目指されるのでしたらいろんな本を読んだり、文章を書いておくことは大切だと思います。

noname#8235
質問者

お礼

ありがとうございます。要は自分のやる気ですよね。

noname#9345
noname#9345
回答No.1

元TVディレクターで、現在も放送業界で働いている者です。 私の通っていた大学にも同じような研究所がありましたが、私はそこへの入所試験に落ちてしまいました。その研究所が、一般学生を対象に開講している講義も聞きましたが、つまらないので途中で出席するのをやめてしまいました(単位は取れましたけどね)。 こんな私でも、放送局と新聞社から内定をもらいました。ですから、あまり心配することはないと思いますよ。 実際、この業界にいると、「大学でマスコミ研究をしていた」なんてことがバレると、「あれ、ずいぶん熱心だったんだねえ」なんて冷やかしの対象になるぐらいです。 必要なのは好奇心と行動力です。マスコミ入社試験の「傾向と対策」ばかりやっていても仕事の役には立ちません。

noname#8235
質問者

お礼

ありがとうございます。やりたいことがいろいろとあるので、今はそちらの方を真剣に取り組みたいと思っています。

関連するQ&A