- 締切済み
「食事」 「食べる」
「食事」 「食べる」 熟語は、「食事」だけですか? 「食べる」は何語ですか? 単語と熟語は同じですか? 単語は、「食事」だけですか? 「食べる」は何語ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kine-ore
- ベストアンサー率54% (808/1481)
質問の語はどちらも「単語」です。 「食べる」は和語の「単純語」です。 「食事」は漢語の単純語「食」と「事」の合わさった「合成語」であり、その中でも「複合語」と呼び、そのうちでも「食事」のように良く熟(こな)れている合成語はその側面から「熟語/熟字」とも呼ばれます。
- marupero
- ベストアンサー率27% (127/454)
>熟語は、「食事」だけですか? はい >単語と熟語は同じですか? いいえ じゅくご 【熟語】 1. 二字(以上)の漢字が結合して一語をなすもの。熟字。例、. 「食事」 2. 二つ(以上)の単語が結合して、一語と同じ働きをするもの。例、. 「しょく じ」 >「食べる」は何語ですか? 謙譲語 た・べる【食べる】 読み方:たべる [動バ下一][文]た・ぶ[バ下二]《尊敬語「たぶ」(四段)に対応する謙譲語》 1 食物をかんで、のみこむ。「生(なま)で—・べる」「ひと口—・べてみる」 2 暮らしを立てる。生活する。「なんとか—・べていくくらいの蓄えはある」 3 ㋐「食う」「飲む」の謙譲語。いただく。食(とう)ぶ。 「御仏供(ぶく)のおろし—・べむと申すを」〈枕・八七〉 ㋑「食う」「飲む」を、へりくだる気持ちをこめて丁寧にいう語。 「さかづきが—・べたいと申して参られてござる」〈虎明狂・老武者〉 「私は茶が嫌ひだから、これを—・べます」〈滑・浮世風呂・前下〉 [補説] 本来は上位者からいただく意。ありがたくいただいて食す意から、自己の飲食する行為をへりくだって言うようになり、さらに、「食う」をやわらげていう丁寧な言い方に変わった。現代語では「食う」に比べれば丁寧な言い方であるが、敬意はほとんどない。また、現代では一般に飲む行為には用いられない。
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
>熟語は、「食事」だけですか? 「食事」「食べる」のうち、熟語は、「食事」だけです 食べると事がくっついているので熟語です。 2つ以上の意味をくっつけた言葉が熟語です。 朝食、外食、食害なども熟語です。 「食べる」は食べるという意味しかないので熟語ではない。 >「食べる」は何語ですか? 何語ですか?という聞き方をされると 日本語です。 という答えになります。 >単語と熟語は同じですか? 答えとしては「違います」という答えになります。 詳細は、それぞれBingに聞くか辞書を調べてください。 >単語は、「食事」だけですか? 「食事」「食べる」のうち、単語は、「食事」「食べる」両方です >「食べる」は何語ですか? だから日本語です。 また、食べるというのは動詞にあたります。