• 締切済み

SNSの評価って気になりますか?

よろしくお願いいたします。 例えば大きな決定権を持つお偉方や組織、委員会などでは、SNSの国民の評価や意見などは絶えず意識しているものなのでしょうか? またSNSの意見の多数派を取り入れる事が多いのでしょうか? 皆さまのご意見をお待ちしております。

みんなの回答

  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.3

>SNSの評価って気になりますか? 他人の評価なんてまったく気にしません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11206/34811)
回答No.2

内閣は電通さんなんかを通じて世論の支持率などを細かく調査しています。それは日本に限らず民主主義の国ならどこでもそうでしょう。 そういう調査組織が調査活動の一環としてSNSの声などを調べることはあるでしょうが、総理大臣や大手企業の社長さんなどがSNSの声にいちいち意識することはないでしょう。 SNSの9割は「サイレントマジョリティー」です。残りの1割がギャーギャーと発言しているので、それはいちいち反応しないでしょうね。 SNSに影響を与えるって実は簡単なんですよ。SNSにはインフルエンサーと呼ばれる、大きな影響力を持つ人たちが存在します。その人たちを抱き込んでしまえば、そのインフルエンサーのファンも丸ごと抱えることができるのです。炎上案件も、大抵はインフルエンサーに取り上げられることによって爆発的に広がります。おすしペロペロなんてのはその典型ですね。それまで彼は似たような悪ふざけをくり返していましたが、身内しか見なかったので大事になるこはありませんでした。あのおすしペロペロ動画だけが何らかの形でインフルエンサーの目に触れて、その人がリツイートなり引用コメントなりすることで、爆発したのです。 インフルエンサーはミニ宗教の教祖だと思ったほうが近いと思います。

kappamummy
質問者

お礼

サイレントマジョリティー ミニ宗教の教祖 分かりやすい解説ありがとうございました。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.1

SNSは発言したい人が発言する しかも賛成/反対、どちらでも強くアピールしたいと思う人が発言するのでかなりバイアスがかかった発言です 大多数の人は発言しないので民意を表した物にはならない だからSNSを参考にすることはあるだろうが発言意思の無い人からも意見を取れるアンケートや対面での意見聴取を大事にします

kappamummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A