- ベストアンサー
【介護保険料】65歳になったら介護保険料の支払い通
【介護保険料】65歳になったら介護保険料の支払い通知が届くと言う人と40歳になったら介護保険料の支払い通知が届くという人が二分していますが、なぜ支払い時期が違うのですか?支払い時期の違う差って何ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
介護保険は、日本に住所届けをすると(外国籍も含む)、40歳い所が加入義務が有ります。 ◎ 40歳~65歳の間は、「介護保険2号被保険者」と言います。 ● 社会保険に加入なら、県候補毛文組合から給料から天引き徴収の通知が来ます。 社会保険の扶養家族なら、介護保険料の支払いに気が付かないかもしれません。 ● 国保に加入なら、市区町村役場から請求の通知が来ます。 国保には扶養の制度が無いので、人数分の介護保険料がかかります。 ◎ 65歳以上なら、「介護保険1号被保険者」と言います。 ● 社会保険に加入なら、前記の「介護保険2号被保険者」と同様に給料から天引き徴収の通知が来ます。 社会保険の扶養家族なら、介護保険料の支払いに気が付かないかもしれません。 ● 国保や、前期・後期高齢者医療保険に加入なら、前記の「介護保険2号被保険者」と同様に市区町村役場から請求の通知が来ます。 国保や、前期・後期高齢者医療保険には、扶養の制度が無いので、人数分の介護保険料がかかります。 https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/kaigo/kaigo102.html 支払い時期が違うのは、40歳~65歳の「介護保険2号被保険者」と、65歳以上の「介護保険1号被保険者」の違いと、また、加入している社会保険と、国保と、前期・後期高齢者医療保険からの違いと思われます。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18437)
介護保険の被保険者となるのは,65歳以上の人(第1号被保険者)と,40歳以上65歳未満の医療保険(健保組合、協会けんぽ、市町村国保など)の加入者(第2号被保険者)の2種類となっています。 40歳になったら介護保険料の支払い通知が届く...第2号被保険者は健康保険料と合わせて支払いますのでその通知があります。 65歳になったら介護保険料の支払い通知が届く...第1号被保険者は年金から天引きか,納付書などで支払います。当然にその額が通知されます。
お礼