• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エンジンのオーバホール)

WRXSTIのエンジンオーバーホールの必要性とは?

このQ&Aのポイント
  • スバルWRXSTI VAB型(2015年式)を新車で購入し、現在20万km走行しています。担当者からは30~40万kmを目安にエンジンのオーバーホール(OH)が推奨されていますが、普段のメンテナンス状況からOHは不要と言われています。普段の走行は高速道路が4割、街乗りが6割で、サーキット走行は行っていません。
  • 当初、エンジンのオーバーホールは新車の購入と同様に高額で時間がかかるため、担当者から新車への乗り換えを勧められました。しかし、最近ではOHを行わなくても問題ない可能性があると伝えられました。理由として、定期的にオイル交換や点検を実施し、消耗品の予防交換を行っている点が挙げられます。
  • 担当者からエンジンオーバーホールの必要性について再評価されました。具体的には、2~3ヶ月に一度のオイル交換や点検、消耗品の予防交換が行われていて、エンジンや機器に異常がないためです。このため、エンジンのオーバーホールを行うか、新車の購入か、どちらがベストなのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1848/3569)
回答No.5

 書かれている内容からすると、オーバーホールの必要はないと思います。  オーバーホールの目安としては、エンジン自体に明らかな不調がある事です。  そもそも電気や制御系と違って、機械系の故障というのは「何の予兆もなく突然」というケースは稀です。これは主な要因が摩耗や変形、疲労破壊など、長期的に進行する物だからです。  そのためオイルが漏れる、異音や振動がする、などが予兆として発生します。そうした軽微な不調を日常のメンテやケアでカバーしていき、それでは追いつかなくなったタイミングで本格的な分解清掃をする、というのがオーバーホールです。  こうした予兆がないのであれば、わざわざオーバーホールする必要はありません。  オーバーホールに限らず、メンテなどで距離を目安にする事が多いですが、機械の負荷と言うのは普段の使い方などで大きく変わります。   オーバーホールは人間に例えれば開腹手術みたいなもので、手間だけでなく相応のリスクもありますから、今の状態が良いなら日々の状態変化に注意しながら乗るので十分だと思います。

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA

その他の回答 (9)

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.10

この文面だけで正確な判断は出来ません、ohと言っても多種の方法がある為何をしようとしているのか疑問です。 加速や燃費の悪化が感じられないので有れば必要は無いと思います。

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1316/3086)
回答No.9

症状として不具合が出ていないなら、通常のメンテナンスをしていればよいと思います。 エンジン異音や重要な部分からのオイル漏れ、オイル下がりや圧縮漏れ等による出力低下等エンジンの分解修理が必要な不具合が出た時に オーバーホールの検討をすればよいでしょう。

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (609/1096)
回答No.8

回答No.2です。 かかりつけの担当者さんの言動が変わったのは少なからず 大きな原動機の会社の事件の影響があるでしょうね。 あそこほど悪質な業者は稀でしょうけど、古い車は面倒だとか新しい車を買って欲しいとか売上を伸ばしたいとかは自然な感情ですから聖人君主でもない限り言動に影響が出るでしょう。 例の事件で被害にあった方は気の毒ですが、反面教師としていい影響もあるのかも知れません。

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • yr1
  • ベストアンサー率22% (191/832)
回答No.7

こんにちは 整備士です。過去に18万キロの中古車を購入消耗品以外はほとんど交換せずに25万キロまで乗り車の問題ではなく維持費の問題で諦めました。整備士の方が判断したようなのでその方を信頼しているのなせば言葉通りにしてOHの必要な状態まで(必ず何かの兆候が表れます。)いきなりガッシャはないように思います。そこで判断をしてもらうのが賢明かと思います。現在ニュービートルを14万キロ乗っていますが日本車では考えられないような故障をいたします。川がってあげてください。もちろんご自分でおかしいと思いましたら別の修理工場で確認という手もありますが長年の付き合いがあると思いますのでその方の使い方がわかっているのでなじみの工場さんの方がいいかな。

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
noname#263248
noname#263248
回答No.6

あと5年、10万キロでその使い方なら私ならオーバーホールしません ただし補器の故障は覚悟してください 一生乗り続けるなら、いいタイミングだと思います

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
回答No.4

プロにどっちつかずな対応されると、御願いしてる方からすると困っちゃいますよね笑 直に車に相対しているプロがいる中で現状確認もできない第三者が判断するのは変な話だと思いますけどね。 距離だけで言えば、今後も長く乗り続けたいのであればGoサイン出すのが大方の意見になると思いますが、もっと客観的に判断したいのであれば、とりあえず圧縮比の測定をすることから始めたら如何でしょうか。 圧縮比の測定だけならそう時間も手間もかかりません。既定値から大きく下がっているのなら、疑いようもなくGoサイン出せますしね。 もちろん、今後も長く乗っていく事が前提ですけどね。

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.3

1970年代のエンジンならO/Hも考えなければならないが、2000年代以降のエンジンはO/Hは不要 まぁ、50万kmほど乗った後に、更に30万kmほど乗りたいならその時にO/Hも考えればよい

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (609/1096)
回答No.2

乗り方も整備も最高の状態のようですね。 個体差もありますが、使う人によって何倍も寿命が違うのがエンジンです。 平均なんてものは全く関係ありません。 むしろ何のためにOHするのでしょう? 不要なOHはもちろん不要です。

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
noname#263248
noname#263248
回答No.1

あと何キロ、何年乗りたいか補足お願いします

noname#262046
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
noname#262046
質問者

補足

少なくとも5年、距離にして10万kmほどは乗りたいと考えています。

関連するQ&A