• 締切済み

精神的な理由で仕事ができませんでした

はじめて質問させていただきます。 先日、アルバイトを辞めましたが、ずっと引っかかっており質問いたします。 ことの発端はプライベートでかなり長い付き合いになる同性の友人に告白され、距離を置かせてほしいと言われたことです。告白や恋愛感情よりも、突然連絡が取れなくなったことにショックを受け、心に穴が空いたような感覚でした。むしろほぼ穴でした。 本題はここからです。 なんとか普通に出勤し、1時間ほど仕事をこなしていたのですが、ひとりでずっと立っているような仕事のため色々と考えてしまい、涙が出てきてしまいました。抑えようとすればするほど悪化し、泣きながら仕事をしていましたが、お客様とも多少関わる仕事なのもあり、裏に下げられました。 元から店長のことをあまり信用しておらず、相手のいることで気安く人に漏らすような内容でもないため、「友人と色々あった」と言ってその日は家に返していただきました。 迷惑をかけてしまったことは事実なので後日聞かれたら様子を見つつ話そうとは思いました。 次の日出勤して、「話を聞く」と言われたのでしばらく話しました。 はじめの方は仕事を優先してほしいとかしっかり分けてほしいとか理解できることを言われたのですが、「昨日は人いたけど、いつもギリギリで回してるのに、一人だったらどうするつもりだったの?」等しつこく責められて、「そんな面倒くさいこと言うんだったら辞めますって言うなら辞めてもらっていいんだけどね」と言われたので「迷惑をかけないように出勤しましたがきちんと働くことができず、迷惑をかけてしまいました。大丈夫と思っての出勤でああなってしまって、正直今後も分からないので辞めさせてください」と言いました。 すると「本当は続けてほしいんだけどね」と言われたあと、また長々と責められました。「そんなんで本当にやっていけるんだったら全然辞めてもらってもいいんだけど」とか、最終的に「社会に対する裏切り」とまで言われてしまい、ギリギリ仕事をこなせるくらいの精神状態で出勤していたので限界でした。流石に黙って聞いていられなかったので、感情の滲む声で「すみません、裏切ったつもりは全然なくて……」と言ったら「そんな態度に出るんだったらもう無理だね」と吐き捨てられました。 正直、「だから辞めるって言ってるのに何の時間だったの?」と思いながら店を後にしました(シフトが出てる分は働くつもりでしたが、店長がその日限りのつもりだったので帰りました)。 当事者が言っても……かもしれませんが、店長は従業員のために説教する性格ではないと思います。 先に感情をコントロールできなくて問題になってるのは自分なので、イライラして責められても仕方ないかもしれませんが、店長の話は最初以外全く建設的ではなくてただイライラをぶつけているだけのように感じました。 元からの店長への不信感もあり、辞めるのは変わりませんが、店長の言っていることは妥当だったのでしょうか……。 「そこまで言われる筋合いはない」と思っているのですが、思い出すとしんどくなります。 もしこれで社会への裏切りなのなら、本当に生きていく自信がありません。 自虐はあまり好きではないのですが、自分のような人間は社会にでないほうがマシなのでしょうか。 お目汚し申し訳ありません。長文を呼んでくださってありがとうございました。

みんなの回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/788)
回答No.4

生きていくに自信はいりません。 人は関係に生きています。 そして、その関係を教材とし、受け入れを学ぶのです。 そもそも、店長に不信感があったのですから、店長の発言は予想通りではありませんか? 世の中には、色々な人がいます。 その色々な人との関係で、色々な思いをするのです。 良いこと、悪いこと、様々です。 大切なことは、様々のことを受け入れられるようになることです。 店長には店長の事情があって、無論、性格も含めて、その様な対応をしたのです。 あなたの友人もしかり、あなたもしかり。 繰り返します。 人生は学び、人間関係を教材とした受け入れの学びの場だと思います。 学び方は簡単です。 自分と相手を鳥瞰しましょう。 鳥瞰することで、それぞれの状況を観察することが出来ます。 大切なことは、それぞれに事情があるのだということを理解することです。 さすれば、受け入れることが出来るようになっていくでしょう。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。(中村天風)

haraharara
質問者

お礼

店長に不信感があることと、店長の発言が正しいかどうかは別で、自分ひとりだと正しく鳥瞰することができている自信がなかったので質問させていただきました。 何故かは分かりませんが、あなたの言葉で整理することができました。他者の言葉として改めて確認したからかもしれません。 積極的楽天的いいですね。自分も日頃から笑顔でいたいと望んでいますが、今回の件を受けて楽天的でいるのは現実逃避ではないか……など色々考え上手く処理できずにいましたが、少し元気が出ました。 ありがとうございました。

  • shioyu
  • ベストアンサー率24% (221/898)
回答No.3

プライベートの事で 気持ちを抑える事が 出来なかったんでしょうね。 お客さん相手にする 仕事だったそうですけど、 さすがに、お客さんの前で 涙を見せてしまうのは、 業務に関わる事でもあるので、 下げられるのは 当然の判断にはなりますよね。 話し合いして、 結局、アルバイトを 辞めてしまったみたいですけど、 質問者様からしたら、 精神状態が不安定な ところもあったと思いますし、 店長さんに 追い打ちをかけられた 言い方をされたかもしれませんが、 店長さんも、 厳しく言わないと 行けない場合もありますし、 ダメだと思う事は ダメだと言わないと 行けない場合もあるので、 店長さんを責める事は 出来ませんね。 辞めるという展開的に、 急に辞めるという印象に 見えたので、 相手側からしたら、 裏切られた感を 持ってしまうんですよね。 店長さんが 社会に対する裏切り と言ったそうですけど、 人によっては、 言い方悪く聞こえる人も いると思うので、 アレなんですけど、 社会人として やっては行けないという 意味と常識的な事で 言ったんじゃないですかね? 店長さんは、 社会人として人生歩んでいる と思いますし、 その経験もしっかり しているからこそだと 思うんですよね。 なので、質問者様に 言ったんだろうと思います。 決して、質問者様を 貶しているつもりで 言ったんじゃないと思いますよ。 腹が立つお気持ちも 分からないでもないですけど、 間違った事を言ったとは 思えないところは ありますね。 急に辞めるとなると、 責任者が困る事でもありますし、 周りの同僚にも 迷惑を掛けてしまう 場合もあるので、 次からは、理解する事は 必要になりますね。 別に、店長さんの事を ムカつくと思うんでしたら、 ムカついていいんですよ。 もう、質問者様は そこを辞めた身ではあるので、 その店長さんとは 関わる事は ないかもしれないですけど、 もう、裏切りという言葉を 根に持って、 鵜呑みにするのは 止めましょう。 次からは、気を付けたら いい話じゃないですか。 経験ですよ。経験。 そういう経験をして 次からは、気を付けるように なると思いますから、 間違ったらすみませんけど、 質問者様は学生さんかな? と思いますけど、 そういう社会としての 社会経験をこの年齢を 経験する事は大きな事ですので、 良かったんじゃないですか?

haraharara
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん店長の立場も分かりますし、こちらがどういう精神状態かなど知ったこっちゃないと思います。 辞めるという話は、店長から「辞めてもいい」と言い出しました。「本当は続けてほしいんだけどね」とも言われたので、今思えば脅しのようなつもりで店長は「辞めてもいい」と口にしたのかもしれませんが、自分はこれから先同じことにならないとは確信できず、正直にそれが理由だと言いました。なにより自分はシフトが出てる分は働いて辞めるつもりだったのに店長がその日限りの方向で進めだしたので、そのことで店長に何か言われるのは……と思います。 必要なことを言われるのはわかりますが、辞めると言ってからも「他のところでも一緒」とか「それでやっていけるなら辞めてもいいけど」「店長も親が死んだりしたけど」などとくどくどと言われ、「それって今の話と何か関係あるのかな?」と思いました。会社のためでも、まして従業員である自分を叱責してくれたわけでもなく、ただ店長が苛ついているだけに感じました。 何より、どういうつもりであっても「裏切り者」とまで言ってきた人の下でこれからも働けるわけない(ちゃんとしてる方は違うのかもしれませんが)のに、苛立ちをぶつけながらも人数のために引き留めようとされたのが無理で、「店長が会社優先なのは分かるけど、だったらこちらも自分の心が優先」という気持ちでした。 貶めるつもりで言ったのではない……のでしょうか。裏切りを否定したときにも面倒そうに「分かってる分かってる」みたいに言われて、全く信用出来なかったのですが、第三者様からの貴重なご意見として心に留めておきます。 確かに店長からしたら裏切られたように思うかもしれませんね(店長は社会ではないと思いますが)。 店長がムカつくとか、責めたいというより店長の発言に関して正しいのか確信が欲しくて質問させていただきました。 正直泣いてはいけない、休んではいけないと分かっていてこれなので、経験としてプラスになった気がしません。次からどうすれば良いのかも分かりませんし、社会人としてやっていける気が全くしません。 でも、あなたのお言葉でやりようによってはまだ人生なんとかなるとは思えたので、ありがとうございます。

noname#257893
noname#257893
回答No.2

>自分のような人間は社会にでないほうがマシなのでしょうか。 いや、ちょっと、思い詰めすぎですって。 「バイトでミスった」だけです。会社を裏切っていないし、店長の言うことなんて全く気にする必要はない。というか「すみません!以降気をつけまっす!」で終わる話で、辞める必要すらないけど、そういう"圧力かけるのだ〜いすき"みたいな人の下で質問者さんみたいな人が働き続けると精神的にあまり良くないと思うので、別の場所を探すのも良いと思う。

haraharara
質問者

お礼

面接段階の自分に犯罪歴の話をしてきたり、お客様のことを影で貶したり、他の従業員を下げるような話をしたり(多分他の方の前ではこちらのことも下げていると思います)、元から店長のことは苦手だったので、確かに相性はあると思います。 苦手な人のひとりやふたり我慢しないとどこにも行けないと思っての判断ではありましたが、流石に店長が苦手なことがわかっていて入ったのは判断ミスだったと思います。 気を付けていてあれだったので、他の失敗と全く同じとは思えないところもありますが、「バイトでミスっただけ」というお言葉、気持ちが少し軽くなりました。ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

<泣きながら仕事をしていましたが、お客様とも多少関わる仕事なの<もあり、裏に下げられました。 仕事に私生活持ち込んではいけません、貴方の知り合いは仕事には 関係無いです、家庭やプライベートな事を職場に持ち込んでしまう と、即管理職から事情を聴かれます、つまり仕事の邪魔になる人は 、会社からすると、不要な人材とされますので、ご注意ください。 一般の正規社員の立場でも同じです、仕事は遊びでは無いです。 客が不快になると、事業に影響を与えます、評判落ちると客がより つきません。

haraharara
質問者

お礼

もちろん最初に自分が涙を見せてしまったのがいけなかったのは自覚しています。 仰っていること、全部分かりますし、泣く前から承知しておりました。 会社が「使える人」を欲しているのも分かっているので、店長が自分を「要らない」と判断してクビにするだけなら仕方ないし、それで終わっていたと思います。 ただ不必要なことまで言われた気がしたのと、なにより裏切りという言葉が引っかかっておりました。 数名の方からはこういった御言葉をいただくことも予想していました。 そのうえで、次からどうすれば泣かなくて済むのかも分からず、これから先うまくやっていける自信がありませんでした。書きませんでしたが、場合によっては病院などの機関に自分がおかしいことを相談することも考えなければならないと思い質問させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A