• ベストアンサー

人をあだ名で呼ぶことについて

皆さんは、人をあだ名で呼ぶこととか、勝手につけられたりすることについてどう思いますか? 私の考えでは、その人が傷つかない範囲であれば大丈夫だと思います。 今はどうなっているのか分かりませんが、小学校で「人をあだ名で呼んではいけない」というルールがある所もあるというのも事実ですが、別にそれ自体を禁止する必要ないのにな~って思います。ちなみに、私の所では、あだ名で呼ぶこと自体は禁止されていませんでしたが、あだ名で呼ぶにしても、その人が嫌な思いをしないか考えて呼べと言う風に言われました。 ぜひみなさんの意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1499/3651)
回答No.11

この問題は「人をあだ名で呼んではいけない」という規則がどうやってできたかによって、評価が分かれると思います。 「嫌なあだ名」で傷つく友達がいることに子どもたち自身が気づいて、「嫌なあだ名で呼ぶのはやめよう」という規則を自主的に作るのならよいことだと思います。 教師や校長が「うちの学校ではあだ名禁止」という規則を作って頭ごなしに強制するのは疑問です。問題は「あだ名をつけるかどうか」ではなく「当人が嫌なあだ名・人を傷つけるあだ名をつけるかどうか」であって、「どんなあだ名が人を傷つけるのか」ということが想像できる力をつけるようにすることが重要だと考えるからです。一律の「あだ名禁止」ではその大事な教育ができません。 残念ながら日本の学校では、何か問題が起きると問題それ自体を解決しようとするのではなく、問題が起きないようにそのものをなくしてしまおうとする傾向があります。例えば理科のある実験で事故が起きると、正しい実験方法を学ばせるのではなく、その実験そのものをしないようにするようなことです。「あだ名禁止」もそうした傾向の延長線上にあるように感じます。 と、偉そうなことを書きましたが、回答者自身にはあだ名で後悔があります。高校時代頭髪の薄くなった先生を「はげわかめ」という失礼なあだ名で呼んでいました。(回答者の命名ではなく、もちろん本人の前では使いませんでしたが)半世紀たって鏡を見るとあの恩師より髪が薄くなっている自分自身が…天罰かも…)。「失礼なあだ名」「人を傷つけるあだ名」はやめましょう

Kitty1101apple
質問者

お礼

このようなスキルも人間関係で大切な事と思いますし、それも教育の一つといったところでしょうかね。 各々の学校で色々な考え方があるもので、ここの回答者の方々の意見が分かれるのも無理ありませんね。 面白いエピソードを交えての回答ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • kjm15986
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.1

>私の考えでは、その人が傷つかない範囲であれば大丈夫だと思います。 傷つかない範囲ってどこからどこまでか、他人からはわからないと思うんですよね。 そうすると、嫌だと意思表示できない子は傷つくけどそのあだ名で呼ばれ続けたり、いじめで嫌とは言えないようにされてしまうケースもあると思います。 そういったケースを考えて一切禁止にしているのだと思います。

Kitty1101apple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 例えば、その人の容姿(デブだのチビだのメガネだの)や育った環境とかであだ名をつけちゃうのはほとんどの人が傷つくと思うんです。 嫌ってなかなか言えない子もいるので難しいですよね。

関連するQ&A