• ベストアンサー

あだ名禁止の学校に、ゆたぼん

あだ名禁止の学校に、ゆたぼんの反論に、皆様は、共感持てる?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.3

ゆたんぼの動画は見てはいけないって、先祖からの言い伝えがあるので、見れません。 あだ名禁止はあだ名が親しみを込めて付けられているのが当たり前の世代からするととてもヘンテコに見える校則に見えるでしょう。いじめがなくなることが一番で、そのためにありとあらゆることを考えて、の結果だと思われます。言葉だけ聞いたときは、私もそこまでしなくても、と思いました。 だけど、実際の現場(子ども)の声を聞くとあだ名がないことがスタンダードになりつつあるんですよね。あだ名を付けるのがスタンダードだった自分を含めた多くの人からするとやっていいことを禁止するとはなんだ、という気持ちの方が強く出るでしょうが、あだ名をつけることを知らない世代になってくると、知らないんだから、しなくても別に問題ない、って感じになってきているんですよね。 世の中のスタンダードってのは時代を経て変化していくものですから、あだ名のない世界に変わってしまえば、別になくても大丈夫じゃね、となるかもしれません。子供の対応力と大人の指導力に期待するしかないと思います。要はやるにしてもやらないにしても全国統一するのが良いと。 ただし、言葉ってのは言い方ってのがあります。「〇〇さん」という統一した呼び方にする、といっても「〇〇さん?」「〇〇さん!」「〇〇さぁん」「〇〇サン」と文字にするのは難しい表現の違いがたくさんあると思います。そこにはいろんな感情を乗せた表現になっていると思いますので、いじめ(いじり)の新たな温床になる可能性がありますので、あだ名を禁止するなら、現場でははっきり解りやすかった侮蔑的なあだ名に代わる呼び方などにも気をつけて欲しいな、とは思いますね。

XAQUA
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#255857
noname#255857
回答No.2

動画は見ていませんが、共感はできないと思う。 不登校のYoutuberが世に増えては人類が衰退してしまうので 彼の存在は害悪だと思っています。偏見バリバリです。 動画を見れば彼の収入や助けになるので見ませんが、 どんな正論を言ってても、いじめ問題に取り組む 現場の人間の苦悩、いじめられた子供の苦悩に 配慮はしてないんじゃないかな。 あだ名禁止の効果は疑わしいけども、一人でもいじめが 減るならやって見る価値はあると思う。 学校外ではニックネームを使うという使い分けも 子供でもそう難しくないし。

XAQUA
質問者

お礼

ありがとうございました

XAQUA
質問者

補足

押しつけは、逆効果。

回答No.1

詳細は知りません(ゆたぼんの反論も)が、 学校が、規則によって所属する生徒が 他者に対して「あだ名」で呼称することを、 禁じているということでしょうか。 明らかな憲法違反であり(と言うか校則はほとんどそうですが) 表現の自由の侵害です。 また、強権をもって(退学・停学などをちらつかせ) 規則に従わせさせようということ自体、 脅迫罪や・恐喝罪に相当する可能性も有ります。 PTAと弁護士を巻き込んで訴訟に持ち込みましょう、  ※ご両親の絶大な協力が必要です。   それが出来ないなら、貴殿が進退をかけて   闘う必要があるでしょう。 ま、結局「ゆたぼんの反論」を知りませんので、 見当違いのことを言っているかも知れません。 その場合は、スミマセンです。

XAQUA
質問者

お礼

ありがとうございました

XAQUA
質問者

補足

youtubeを、見れば、分かります。一度、閲覧をして見て下さい。

関連するQ&A