• ベストアンサー

天照皇大神は男ですよね?

天照皇大神は女神と言われていますが、太陽=陰陽=陽は男なので男神だと思いますが。 やはり女神だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muuumu
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.5

以下を読むと、謎めいてきたぞ! あなたがいうように男かも! 調べる論文がない。 今度、高千穂に行って宮司に聞くしかないな。 ヒントをありがとう! 神道において、陰陽二元論が日本書紀の国産みにも語られており、伊弉諾尊を陽神(をかみ)、伊弉冉尊を陰神(めかみ)と呼び、男神は陽で、女神は陰となされている。 太陽は陽で、月は陰であり、太陽神である天照大神は、男神であったとされる説である。 この組み合わせはギリシャ神話でも同じで、太陽神のアポロと月神のアルテミスは兄妹神の組合せで生まれている。 平安時代、『寛治四年十一月四日伊勢奉幣使記』で伊勢神宮に奉納する天照大神の装束一式がほとんど男性用の衣装であって、江戸時代の伊勢外宮の神官度会延経はこれを典拠にして、『左経記』の宇佐への女子用装束と比較して、「之ヲ見レバ、天照大神ハ実ハ男神ノコト明ラカナリ」と記している。(『内宮男体考証』『国学弁疑』)。 また、『山槐記』永暦二年(1161)四月廿二日条、『兵範記』仁安四年(1169)正月廿六日条にも内宮に男子装束が奉納された記事がある。

その他の回答 (4)

回答No.4

平治の神が女神、荒ぶる神が男神とでもいう傾向がありますから、それと関係するのでしょう。 おおまかな信仰心の伝統的傾向です。

  • muuumu
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.3

おそらくほとんどの人が疑いなく女だと思っています。 私は宮崎県高千穂によく神楽を見に行きますが、やはり女ですよ。

noname#256184
質問者

補足

津田左右吉先生は男神と言っています。私も女神はどうかと。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

神代の時代には男の神様と女の神様が統治されていた。 神様と言うのは火の神(太陽神)で人間にはキツすぎるので一度退陣して水の神(水の神様事仏様)に統治させる事に成る。 神とは真十で此を解いたのがほどけの世で仏の世と成る。 神様が退陣するときに次出てきたときにと金の龍体を置き男の神様は北東の天岩戸に入り女の神様は西南の天岩戸にはいったそうな。 東北の天岩戸が今言われている表鬼門で西南の天岩戸が裏鬼門と言われている。 神様が天岩戸に入るときに人間は神様に此の豆に花が咲く頃出てこいと炒り豆をぶつけ(此の名残が節分で旧正月に成る炒り豆には花は咲くことは無い)さらに出てこれないように鳥居を立ててしめ縄を張って金の龍体の臓物を酒の肴にして食べた(その名残がお正月に皆が食べるお雑煮)。 陰陽は火の神と水の神をあらわしている物で有る。 神道では陰と陽縦横十文字に結んで固くほどけずば人類皆エデンの園に住みなん と言われている。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11073/34515)
回答No.1

天照大御神の時代は、まだ日本に陰陽五行思想が来ていない時代です。なので陰陽を持ち込むのは間違いであります。 「その時代に陰陽思想が日本に来ていないって証拠もないじゃないですか!」っていわれたらそれまでだけど、陰陽思想が日本に広まったのは平安時代になってからです。

関連するQ&A