- 締切済み
草退治
水沸かして沸騰した湯をかけると、草が刈れるようです、 除草で試した事無いので、今度チャレンジしてみます、 ブリキのじょうろは耐熱性有るのでしょうか、一般 のプラスチックでは無理のような気がします、よろし くお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Natt
- ベストアンサー率55% (107/193)
自分も雑草に熱湯をかけて退治しようとしたことがありますが、意外と大変なんですよね。 まず、質問にあったブリキのじょうろですが、こちらは熱湯に耐えることはできますが、効果的ではありません。 まず雑草を退治するには、かなりの高温が必要になります。 できれば90度以上、最低限の効果が実感できるのは75度以上でしょうか。それ以下になると雑草の勢いは減りますが効果はかなり限定的になります。 鍋やヤカンを火にかけ、水を沸騰させても、それをジョウロに移す過程で温度が下がります。 火からおろした直後は97~98度のお湯も、容器を温めておいても一回移すとそれだけで80~85度前後にまで落ちます。 ジョウロをあらかじめ温めておかないと、70度台まで落ちてしまいます。 そしてジョウロで注ぐとまたそこで空気により熱が拡散し、温度が下がるので、効果が薄れてしまうのです。 他の人も指摘していますが、狭いスペースであればヤカンや鍋のお湯をそのままかけたほうが効果が高いんです。 そしてもう一つ、注意しなければいけないのが、どんな雑草を退治するのか、です。 地上部を枯らせばいい雑草であれば良いのですが、根が生き残っているとすぐに復活するタイプの雑草もあります。 熱湯は地面にしみこむときにそこにある水分などで熱が一気に奪われます。 そのため根を退治するのには効果は低くなります。 これがコンクリやアスファルトの隙間などに生えた雑草であれば、土の量も少ないため効果もありますが、庭や空き地、畑の一部などは、しみこむ土が広いため、地下に伝わる熱は低くなってしまうのです。 熱湯による雑草駆除は、狭いスペース、生え始めで根があまり育っていない段階、などでは効果が高くなります。 広いスペース、根まで退治したい、となれば他の手段を検討したほうが良いと思います。
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
雑草除去には除草剤が最適ですが、 仰せの様に熱湯で除草の場合は、 他の方が仰っております様に薬缶が最適です、 アスファルトの継ぎ目やコンクリートの入角などの雑草処理だと、 熱湯に塩を添加して(濃度は50%以上)集中散布すると効果的です、 ジョウロでと仰っていますのである程度広い範囲の除草だと、 6か月以上効果が持続する除草剤が最適かと思われます、 塩の散布だけでも根からの除草には効果が見られます、 ご参考にどうぞ試して見てください。
- bannzaiusagi
- ベストアンサー率74% (562/758)
広い場所に撒くのでしょうか?だとするとジョウロで熱湯を掛けるのは あまり向きません・・・。 お湯は大量にゆっくりと掛けないと雑草の根まで枯れませんよ。ジョウロでかけるにもしばらく同じ場所に掛け続けないと不効率ですし、不十分だと根が生き残ってまた生えて来ます。 熱湯による除草効果が良いのは狭い場所で、例えばアスファルトの道路とコンクリート製の縁石の間に生えてくるっ様な雑草。お庭をレンガ敷きの床にしているお宅でのその隙間から生えてくる雑草など。 私は狭い範囲や隙間から生える雑草を見つけたら、以前は薬缶にお湯を沸かして、そのまま外に持っていきジョロジョロとゆっくり対象の雑草に掛けてました。大きくて抜きにくい雑草だけピンポイントに多めにお湯を掛けるのでも効きます。 現在は、昔買った電気ケトルが本体もプラスチック製で、それに水を入れて沸かすとプラスチックの成分がお湯に溶け出て来るように思えて今は使っておらず(本体がステンレス製のものに買い替えました)、古い方は飲食以外の用途に使ってますので、お湯の量が少なめでも良いのならそちらで熱湯を沸かして外まで持っていき使う時もあります。 大きい薬缶だとたくさんのお湯が持ち運べますが重いですし転んでもしたら危ないので、十分に気を付けながら運んでください。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>プラスチックでは無理のような気がします その通り、沸騰したものを入れるには適していません。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2080/3618)
>ブリキのじょうろは耐熱性有るのでしょうか 熱湯程度なら問題ないです。 ただ、持ち手が熱くなるかもしれません。 >一般のプラスチックでは無理のような気がします だいたい耐熱温度は100℃前後のものが多いので危険です。 どちらにせよやけどにはお気を付けください。