• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発達障害の仕事選びの考え方について)

発達障害の仕事選びの考え方について

このQ&Aのポイント
  • 発達障害の方が仕事を選ぶ際に考えるべきポイントとは?
  • 将来性よりも自身に合った仕事を選ぶべき?
  • 発達障害の方が社会に適応するための仕事選びの方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は、あなたと同じADHDですが、まずもって 向いている職業というものは、妄想だと思った 方が良いです。 発達障害というと、かなりの誤解が生まれるの で使わない方が良いですよ。 社会に上手く適応出来ないのなら、どうにかし て適応するしかありません。 出来ないのではなく、適応させる手段を知らない だけに過ぎません。 障害だから出来ないのでは、社会には受け入れら れません。 それは、障害に甘えている段階であり、そこから 脱却していかないとあなたの将来は真っ暗です。 どの障害者もそうですが、自立しなくてはいけま せん。 置かれた状況で精一杯出来ることをする。 これしかないんですよね。 どうしても出来ない部分は、出来ることでカバー していき、いつまでも出来ない事に執着しない。 これですよ。 キャリアを考えよう!というアドバイスが苦手な のではなく、そういう面倒くさいことから逃げよ うと、楽な方に楽な方に行こうとしているだけで すよ。 自分がADHDだという人に多い傾向で、そういう人 ほど自己改革が出来ず、どんどん悪い方に向かって いき、それを障害だからと諦める人が多いのです。 将来性のない仕事に就くと、結局は自分の人材とし ての価値が下がるので、当然、実入りも減ります。 将来性と言うよりは、自分自身の強みを把握し、そ こを伸ばしていく、それがつまり将来性なのです。 向いている仕事に就けるのは、仕事を選ぶことが出 来る立場にいないと出来ません。 それだけの能力を持っていないと、ハッキリ言って どこにでも居る、代わりの利く価値のない人材です ので、当然、どこも欲しがりません。 仕事は出来るか出来ないか、単にそれだけのことで す。 自身のADHDを知らない期間に数多くの転職をして、 ADHDだと分かった後での改革によって今の自分が あるわけですが、相当苦労しないと結果はついてこ ないです。 ADHDを克服しない限り、どんな仕事に就こうが必 ずやらかします。 根幹にある原因を潰さない限り、出来る仕事なんて 絶対に無いし、出来たところで、ADHDの特性によ って、完膚なきまでに潰されてしまいます。 需要が増えるかどうかではなく、ADHDだと自覚し ているのなら、自分に出来るかどうかで選んだ方が 良いです。 もっと言えば長く続けられる仕事を見つけることが 大事です。 年間休日数が多い、水準以上の収入がある、就業規 定が明確で訳の分からないみなし残業が無いなど、 どんなに面白い仕事でも、休みが少ないのは歳を取 る程、体に響きますし、モチベーションも下がりま す。 また、収入が増えて行かないのもキツいです。 私は、仕事は1日1日がデッドオアアライブの真剣 勝負です。 絶対にミスらない!という強い意志を持って、気を 付けるべきことに注力して働いています。 ADHDという悪い面しか見ない人が多いですが、多動 の特性を活かして、テキパキと仕事をこなし忙しく動 き回れたり、誰とでも打ち解ける事が出来るとか、良 い面もたくさんあります。 障害だから必ずしも悪ではなく、障害ゆえの人と違う 部分での強みは伸ばすべきですよ。 ですので、需要がどうとか、向いている仕事がどうの... というのは、完全に自身の状況を鑑みないで根本的な所 が見れていません。 仕事について、どう考えるか?ではなく、まずは自分自 身について考えるべきです。 自分という人格や傾向を把握出来ない限り、仕事では絶 対的に苦労しますし、評価も低いままです。 で、最終的には辞める選択肢しかなくなるのです。 社会に適応する事すらままならないのではなく、仮面を 被って適応しているかのようなフリをする努力をしてい ないだけです。 と言うと.....俺の苦労も知らないで...とか、努力しているっ て大抵言うんですが、本気で努力して、その努力が結果に 見合うものなら、社会に適応することなど容易いことです。 結果に結びつかないのは、空回りして無駄な努力をしている からなんです。 私から言わせれば、そういう不都合な事実からも目を反らし て生きているわけです。 結果の出ない努力はスグにやめましょう。 私もそうして来ました。 無駄な努力は重ねるだけ時間と労力の浪費です。 人生は短いですよ。 300歳まで生きられる訳ではありません。 ただでさえ、克服には時間と膨大な労力が必要です。 なるべく早く結果に繋げ、自身の評価を上げ、収入に 繋げていかなくてはならないので、いつまでも結果の 出ない空回りをしているのは、非常に無駄な生き方を しています。 ADHDだから社会に適応できない....なんてことは ありません。 自閉ならともかく、ADHDですよ。 自身で気付くことは出来るハズです。 また、社会通念に照らして自分の言動を比較すること だって出来ます。 適応できていないと思うのなら、その反対の事をして 適応させるしかないんですよ。 それが例え仮面を被ったフリだけだとしてもです。 面従腹背で、実際は逆の事を考えていても、そこは 出さずに一般人のフリをしていれば良いのです。 逃げているばかりでは、絶対にADHDの特性を変える ことは出来ません。 特性を変えるのも挫折の連続です。 1つ1つ、何が足りなかったのかを分析して積み上げてい くしかないですよ。 その集大成が将来のあるべき姿の自分になるのです。 で、長くなりましたが、仕事を探すのなら、自分に出来る 仕事かどうか?長く続けられそうか、職場の雰囲気や同僚 と上手くやって行けそうか....などを第一に考え、仕事をし て行く中で、ちょっとずつダメな自分を変えて行くしかあ りません。

Hvrxtvh
質問者

お礼

ありがとうございます。心に一番沁みました。 確かにめんどくさくて逃げている部分が多々あり、言い訳を並べる前に改善する方向にいかなければ、お先真っ暗ですね。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.2

やりたいと思うことをやれば良い。 医者は発達障害と言いますが、普通と少し違った人は皆発達障害で治療が必要として金儲けしてます。 精神科医から見るとアインシュタインもショパンも発達障害だそうだ。 人は殆んどある部分で苦手なことがある訳でそんなことが病気のはずがない。 これならできる、やりたいと思うことなら普通以上の仕事ができる能力があるはずだ。

Hvrxtvh
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (286/1502)
回答No.1

アナタ様の考え方に 大賛成です。 自身の発達障害の特性を活かして、 企業の日々の運営のコンダクターとして 活躍している人がいますし、 俳優・タレント・クリエイターetc.として 活躍している人もいます。 アナタ様も、自身の特性を活かせるような 分野を見つけてみてくださいませよ。 先ずは、自身に可能なことと不可能なことを 網羅した「私の取扱説明書」を 書いてみませんか。 飽きてしまったり、 ミスが多くなってしまうことなく 続けられることを、 見つけられたら最高です。 Good Luck. Ciao.

Hvrxtvh
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A