• ベストアンサー

ゴリラがアフリカにしかいないのは?

ゴリラやチンパンジーがアフリカにしかいないのは何故ですか?(動物園除く)。ヒトはアジアやアメリカ大陸まで進出しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1056/1648)
回答No.3

アフリカにしかいないというか、より正確にはアフリカの熱帯雨林にしかいません。 アフリカの熱帯雨林の周囲にはサバンナと呼ばれる乾燥した草原地帯があり、さらにその外側には砂漠地帯があります。森林でとれる果物や林床に生える柔らかい草といったゴリラ・チンパンジーの食べ物は、そこにはありませんから、彼らは熱帯雨林の外に進出できず、ヨーロッパやアジアに進出することもできません。 一方、ヒトは狩りをして肉食することで、乾燥した草原や砂漠でも生活できます。熱帯雨林に住むゴリラやチンパンジーと共通の祖先から分化しながら、ほとんど何でも食べられるという食性の多様さをもっていたことによって、地球上のあらゆる場所に進出できたのがヒトだったといえると思います。 <参考> 山極寿一「ヒト科霊長類の進化と社会生態学的多様性」 https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/15/3/15_3_3_82/_pdf

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.4

ゴリラはその体型から、長距離を歩く(移動する)ことはできません。 また生きるためにはジャングルが必要です。ジャングルが切れるとその先には進めません。 ヒトが世界中に分布しているのは、生物史においても異常事態です。現在の地球上において、単一の種がこんなに世界中津々浦々、山奥から海の近く、砂漠から極寒のシベリアに至るまでありとあらゆる場所、気候の地域に分布するってことはありません。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.2

https://www.youtube.com/watch?v=-9g4t_JRuAA なんでか分からないですがURLが参考になると思います。 一部の猿がアフリカ縦断山脈で森が干上がって隣の木々に移動する時に歩くようになった人種が賢くなって拡散したのでは?

  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.1

人間は船を作って、それに乗って移動しました。これまで、船を作ったゴリラはいません。 カンガルーはオセアニアにしかいません。林檎の木は北半球にしかありません。カンガルーも林檎も船を作らなかったのです。

関連するQ&A