• 締切済み

駄洒落

こんにちは。 ことに、中年男性の専売特許みたいに言われる、駄洒落。 なぜ、そうなるのか? 小生の経験的には、「中年男性の「言語的発達」」に要因があるものと、推論して居ります。 「コレと、コレは、似ているし、関連性も有る!」 その辺が、男性が中年期を迎えるにあたり、発達する(自覚される)のではないでしょうか。 まあ、世の中には「洗練された駄洒落」みたいのをウリにするお笑いも、有るかもしれませんが、殆どは、残念な事に「クダラナイ」ということが、駄洒落の特徴でもあるでしょう。 (何が訊きたいの?) 「なーん、ちゃって。」 ・・・男性の中年期における言語的発達により、駄洒落が量産される。 この説は、どうでしょうか? 宜しくお願い致します。(カテゴリ選択)

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.20

昔聞いた話で、某女子大のトイレにあった落書きというのがありましてね。大いに気に入りましたので、何度か引用させてもらいましたよ。ですから、kurinal2さんもすでにお馴染みかもしれませんが、懲りずにまた書きますね。どうぞ、「ご鑑笑」あれ…。特に2は、二つの掛詞が効いていて、大いなるケッ作と承っておりまする。 1「イッヒ フンバルケ ダス ウンチ。アインス、ツヴァイ、ドライ!」(独文科生か) 2「カミに見放されし者よ、みずからの手でウンをつかめ!」(国文科生か)

kurinal2
質問者

お礼

Nakay702様、ご回答ありがとうございます。 なるほど。 ・・・女性は便秘がちなんだとか。 小生も、習いたてのドイツ語で「イッヒ アルバイテ」なんて言っていたら、結局、正社員には成れず終い。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.19

いろいろありましたが、めでたく審査明けたところでちょっと本題に戻りますか。 楽天的で、底抜けに明るくて、何でも許されちゃう某国の某レストランの風景。 客:ちょっと、このバター汚れてるよ。 ウェートレス:どこですか? 客:ここにタバコの灰がついてるよ。 ウェートレス:あ、これ。でも、あなた間違ってますよ。 客:は? ウェートレス:第一これはバターでなくてマーガリン、第二これは灰でなくハエ。 客:はい? ウェートレス:そうです。ハエです。死んだハエ。 客:はえ、分かりました。

kurinal2
質問者

お礼

・・・ オッサン、そりゃ無いよ。 「ショート」なら、まず星新一ですかね。

kurinal2
質問者

補足

・・・別スレになってしまって、申し訳ないですが、 木造100年さんから初めてお話を頂いた時には、もう感激致しました。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.18

質問者からのお礼と補足をありがとうございました。 ≫Fどのは、思わぬときにガツンと来ますね。小生も、痛いところを突かれたような記憶がありますよ。 >ん-、「Fどの」ねえ。 B様は、「B大兄」と、お呼びして居りましたが。 小生からすると「Fちゃん」というほうが、しっくりしますよ。 ⇒呼び方むずかしいですね、相手のことも自分のことも。それで、えいっと、いい加減に、その時の気分で、出たとこ勝負で、呼んでしまうんです。 ≫kurinal2さんの場合は、「アナタは、「人の道」系」と、ある意味評価もされているようです、 ま、そう言われて、そんなものかな、と思わないでもないです、が、、、嬉しいかどうか?は、別問題で。⇒× ≫小生の方にはさしずめ、《借り物で人を切る「非人道系」》てとこじゃないでしょうかね。 >・・・「伝家の宝刀」は、そんなにひけらかすものではないように思います。 小生も、最近、危うく「ローマ」のほうへ引きずり込まれそうになったので、撤退したじゃないですか。 ⇒「なるほど」と思った文献は、時々引用させてもらいます。ただ、「虎の威」を借りるような情けないことをするつもりはありません。心底共鳴し、納得し、評価するがゆえの共感的行為のつもりです。 >「敵陣で戦う」というほどでは、ありません。 ⇒賛成です。というか、むしろ遊びと心得ています。

kurinal2
質問者

お礼

こちらも、めでたく審査明け、ですね。 >⇒呼び方むずかしいですね、相手のことも自分のことも。それで、えいっと、いい加減に、その時の気分で、出たとこ勝負で、呼んでしまうんです。 まあ、同じF様相手でも、小生とのやり取りでは、あのような玄奥さは、生じないですから・・・ >⇒× ・・・✕×7、という方も、居られましたね。 まあ、「師」と尊称される方も居れば、小生では「尊師」と揶揄されたり、いろいろです。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.17

再三、質問者からのお礼を拝見しました。 >F様、曰く 「「人の道」には、吐き気がする」 一方で、「アナタ(小生)は、「人の道」系」とか。 ⇒武田信玄の「小善は大悪にも似たり」の発想を思わせるようで、相応の透徹した眼力でも持ち合わせているんでしょうかね。とにかく、Fどのは、思わぬときにガツンと来ますね。小生も、痛いところを突かれたような記憶がありますよ。 kurinal2さんの場合は、「アナタは、「人の道」系」と、ある意味評価もされているようです、小生の方にはさしずめ、《借り物で人を切る「非人道系」》てとこじゃないでしょうかね。

kurinal2
質問者

お礼

>Fどのは、思わぬときにガツンと来ますね。小生も、痛いところを突かれたような記憶がありますよ。 ん-、「Fどの」ねえ。 B様は、「B大兄」と、お呼びして居りましたが。 小生からすると「Fちゃん」というほうが、しっくりしますよ。 >kurinal2さんの場合は、「アナタは、「人の道」系」と、ある意味評価もされているようです、 ま、そう言われて、そんなものかな、と思わないでもないです、が、、、嬉しいかどうか?は、別問題で。 >小生の方にはさしずめ、《借り物で人を切る「非人道系」》てとこじゃないでしょうかね。 ・・・「伝家の宝刀」は、そんなにひけらかすものではないように思います。 小生も、最近、危うく「ローマ」のほうへ引きずり込まれそうになったので、撤退したじゃないですか。

kurinal2
質問者

補足

「敵陣で戦う」というほどでは、ありません。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.16

再度、質問者からのお礼を拝見しました。 >でも、それ使って、何かしよう?なんて、思わねーんだよなあ。 ⇒まったく同感です。 ところで、読み返してみたら、前便で「誤伝」したかもしれませんね。訂正させていただきます。 《スマホの普及、チャットGTPなどの登場、世界動向の変化などなどによって「も」(=そういう新兵器がいろいろ登場しても)、小生のような絶滅危惧種が辛うじて命脈を保てるのは(忖度せずに互いに何でも言える、時には悪態をつける)Flareonさんやkurinal2さんのおかげと感謝しています。》 というわけで、どうも失礼しました。粗忽ものですが、末永く、よろしうおたの申します。

kurinal2
質問者

お礼

いや、こちらこそです。 F様、曰く 「「人の道」には、吐き気がする」 一方で、「アナタ(小生)は、「人の道」系」とか。 ・・・まあ、「望外の喜び」なんですけどね。 ネットで、見ず知らずの方と、20年以上ものカンケイを作れるとは、思ってもみませんでした。 (「師」とは、言いませんが、当時からお世話になったような方々) >粗忽ものですが、末永く、よろしうおたの申します。 小生的には、最近判ってきたようなことですが、持ち上げられるのも、大変ですよね。

kurinal2
質問者

補足

・・・「下駄を履かせる」 (言うまでも無く)無理ゲーです。 今後も、Nakay702様の琴線に触れるような、小生のアクティビティが、もし有れば、幸いですね。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.15

質問者からの補足をありがとうございました。 >Flareon様との、玄奥なやり取りと違って、小生とのやり取りでは、少々、生々し過ぎるキライがあると、お感じでしょう。 ⇒それぞれに楽しませてもらっています。ありがたいことです。主題とすることや見解や筆致は違っても、それはそれ、「みんな違ってみんないい」。互いに共感し、互いに心情を吐露しあえることは嬉しい事です。いつもありがとうございます。 スマホの普及、チャットGTPなどの登場、世界動向の変化などなどによって、小生のような絶滅危惧種が辛うじて命脈を保てるのは(忖度せずに互いに何でも言える、時には悪態をつける)Flareonさんやkurinal2さんのおかげと感謝しています。ありがた~いことです。重ね重ね、ありがとうございます。

kurinal2
質問者

お礼

おはようございます。 >チャットGPTなどの登場 GPT-4、と、騒いでいたのが、チャットになった?と思ったら、有料版が「4」で、チャットは無料ということらしく。 「チャット」のほうが、より笑えるレベルになっているようですね。 しかし、有料と言っても、3000円くらい、ということで。 でも、それ使って、何かしよう?なんて、思わねーんだよなあ。

kurinal2
質問者

補足

・・・で、 「儲かったら、ちゃんと納税してね?」 というのが、小生の主張です。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.14

確かに「綽名」を拝受したことがあったかも…。健忘症激しく、何だったか思い出せませんが、ご寛恕くださりませませ。忘れていたことと言えば、このスレの本題の駄洒落。1つ思い出しました。それも、金持ちと結婚したスペインのあるご婦人のこと。「私、百万長者と結婚したんじゃないのよ。私が百万長者にしたのよ。」「じゃ、彼、結婚する前は何だったの?」「…億万長者、だったのよ!」

kurinal2
質問者

お礼

>確かに「綽名」を拝受したことがあったかも…。健忘症激しく、何だったか思い出せませんが、ご寛恕くださりませませ。 小生も、いい加減なことで。酒の上でのことで、ということで。 >忘れていたことと言えば、このスレの本題の駄洒落。1つ思い出しました。それも、金持ちと結婚したスペインのあるご婦人のこと。「私、百万長者と結婚したんじゃないのよ。私が百万長者にしたのよ。」「じゃ、彼、結婚する前は何だったの?」「…億万長者、だったのよ!」 https://www.youtube.com/watch?v=Luyf7uuPFqY&list=RDGMEMCMFH2exzjBeE_zAHHJOdxg&index=9

kurinal2
質問者

補足

Flareon様との、玄奥なやり取りと違って、小生とのやり取りでは、少々、生々し過ぎるキライがあると、お感じでしょう。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.13

質問者からのお礼を拝見しました。 >Nakay702様、最近、キャラ変わりましたね。 ⇒多重人格とやらの「一重」部分が顔を出しただけかも…。 質問者からの補足も拝見しました。 >「夫婦別姓は、スペイン」 調べました。 (曰く)「ミドルネームにする」? ⇒「両姓併用システム」(通称では、いずれか一方の常用可)です。これ、お勧めです!

kurinal2
質問者

お礼

「驕れる平家、久しからず」なんて。 ・・・勝者の歴史なのかなー、とか。 >⇒「両姓併用システム」(通称では、いずれか一方の常用可)です。これ、お勧めです! 「綽名」を進呈するくらいまで、知り合いたいですね。 (あれ?Nakay702様には、酔った勢いで、既に進呈していたような、。、)

kurinal2
質問者
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.12

質問者からのお礼をありがとうございます。 >・・・へえ、ラテン語ですか。 駄洒落をYahoo検索する日が、来ました。 ⇒"Cogito ergo sum."の駄洒落、 "Unco ergo sum." ラテン語では現在1単の語尾は—oなので、 "Cogito" が「我思う」なら、 "Unco" は「我ウ○○する」 なのだぁ。ウ○○する時、「生きているなぁ」と実感すること、確かですよねえ。 ≫世の中、悲しすぎる。ニュースを聞くたびに心が寒い。 >憲法9条の会・・・そんな悲壮感に溢れて活動されても、という気が、してしまうんですよね。 ⇒…ですね。そんな時だからこそ、 "Unco ergo sum."「我ウ○○する、故に我あり」と 下卑た笑いでごまかしましょう !?

kurinal2
質問者

お礼

Nakay702様、最近、キャラ変わりましたね。

kurinal2
質問者

補足

「夫婦別姓は、スペイン」 調べました。 (曰く)「ミドルネームにする」? ・・・日本サッカーを見てると、「パス・サッカーもどき」をしているようでも、魅力的なミドルシュートシーンというのは、なかなか無いようです。 キーパーが、優秀なのかな。

  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.11

逆に、。駄洒落を思いつかないのは、物事の(あるいは言葉の)関連性を思いつかないということです。関連性を思いつける=頭が良い、思い付けない=頭が悪い、ということなのです。 そして、さらに頭の良い人は、その駄洒落の関連性からさらに物事を発展させた思考に導きます。駄洒落を言っただけで終わってしまうのは、その段階に達していないということです。 ということは、中高年になって言語的に成長したからというよりも、年齢と共に知識が増え、かつその知識の中で物事の関連性を捉える能力が高まった、と言えるのではないでしょうか。 物事を「これはこう」としか考えられない人と、「こうだからこうなった」という流れを捉えられる人との違いとも言えるかもしれません。

kurinal2
質問者

お礼

ishi_saya様、ご回答ありがとうございます。 ・・・これは、もしかしたら、「なんで、勉強しなきゃならないの?」という質問への答えになっているかも? (余談) 「OBN(Old Boys Network)」というのを(女性が社会参画出来ないために)問題視する、というのを見ましたが、 小生の経験的には「OGN(Old Girls Network)」のほうが、より、旧く、根っこも深いようで、厄介なのではないか?と思ってしまった次第です。

kurinal2
質問者

補足

総理大臣になったから、といって、それで「しあわせ」かどうか、判らない。