ベストアンサー 【英語】英語で「日本の何が好きですか?日本の何に興 2023/04/09 17:03 【英語】英語で「日本の何が好きですか?日本の何に興味が有って(日本に)来ましたか?」をネイティブ英語にしてください。よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wakobata ベストアンサー率25% (60/238) 2023/04/09 17:05 回答No.1 What do you like about Japan? What are you interested in when you come to Japan? 質問者 お礼 2023/04/10 19:11 みんなありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) vgemash ベストアンサー率51% (24/47) 2023/04/09 21:50 回答No.2 What do you like about Japan? What specifically interested you to come to Japan? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 日本人訛りの英語はネイティブにとってどのぐらい聞き取り難いか。 私からしてみると、インド人訛りとか、南部の黒人訛りの英語の方がよっぽど聞き取り難いのですが、ネイティブの人たちは、そういう英語のほうが慣れているのか、普通に会話しているように思います。私が日本訛りの英語を話すと、ネイティブの人たちはたいへん聞き取り難そうです。 ネイティブにとって、日本訛りの英語というのはかなり聞き取り難いものなのでしょうか? 世界各国の訛り英語の中で順位をつけるとして、日本訛り英語は、どのぐらいに位置するのでしょう。(ネイティブにとっての通じやすさという点で) また、日本訛りがネイティブに通用し難いのは、ネイティブが普段めったに日本訛り英語に接する機会がないためなのでしょうかね。例えば、英語圏では日本訛りよりインド訛りの英語の方が全然多く話されているでしょうから、その分ネイティブも耳慣れているのではないか、と推測できるのですが、どうなのでしょう。 日本人の英語 外国人が第二ヶ国語として日本語を学んでも、日本人の私たちから見れば明らかにイントネーションが違い「外人だぁ~」とわかります。長く日本にいるような人でも。 日本人の英語はネイティブからすると違うとわかるものですか? 日本語のように英語を聞いたり話したり読んだり 英語圏でネイティブだけの環境で何不自由なくコミュニケーションが取れる方にご質問です。 日本語の文章を読んだり日本語を聞き取るときと同じくらいの労力で、英語の文章を読んだりネイティブの英語を聞き取れるようになったのは、英語を勉強し始めてから(もしくは海外に住み始めてから)どのくらいの年数がかかりましたか? 知人の韓国人が最近カナダ国籍を取得したのですが、彼はカナダに中学生の時に移住して、その5年後くらいに母国語のように英語を読んだり聞いたり話したりすることができたと言っていました。やはり最低でもそのくらいの年数は掛かるのでしょうか? ご経験をお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 日本語、英語 見た目の違い 例えばこのサイトだと1ページを一瞥、3~5秒ほど見れば自分の興味のあるタイトルがあるかどうかがいちいちタイトルを「読まなくても」分かります。 ところがこれが英語のサイトになると日本語の時のような「読まなくても言葉が目に飛び込んでくる感じ」がなくかなり時間がかかります。 ネイティブであれば英語でも一瞥で判断できるでしょうか? 英語のヤーと日本語のイヤーについて 英語のネイティヴ スピーカーが日本語の「いや、そうじゃない」というのを聞いて英語のヤーを連想して日本人はyesとnoがあいまいだと思うようなことはないでしょうか。 「日本は国際化が進んだ」を英語で何といいますか? 「日本は国際化が進んだ」を英語で何といいますか? 「Japan has advanced internationalization.」はちょっと直訳すぎますか?? ネイティブはどういう表現をすることが多いのかなと思い、質問させていただきました。 なぜなら辞書やネット上にはこの英語があまり載っていなく、日本ではよく「国際化が進んだ~」って言うのに変だなと思ったからです。 英語圏では「国際的になった」とかそういう言い方するんですかね? どなたか教えて下さい。 日本の英語教育 日本って世界的にも英語の習熟度が低いと聞いたことがあります。 自分なりに思ったことですが、日本人って西洋文化や西洋人に憧れを抱いていたりしませんか? でも一方では西洋かぶれとか思ってみたりもしませんか?それが証拠に、洋楽だって洋画だってよく試聴しますよね! デパート、百貨店に行けば店の名前はほとんど英語等の外国語です。日本人が作詞する曲の中にも、ちらほらと 英語を混ぜてきます。それなのに、学校の英語の授業で英文を読むときって、ネイティブに発音を近付け真似しとうとすると、 「何あいつ・・・外人気取りじゃね?」と冷かされ笑われますよね。テレビで観たのですが、中国や韓国の英語の授業なんか、 メチャメチャ生徒は発音がいいですよ、自主的にネイティブの発音を真似よう真似ようとしているようです。 それなのに日本人は、綺麗な英語の発音の人に対して、バカにする傾向がありませんか? 結局英語にたいして、向上心がなくなっていくと思うんです。 まぁ学校の英語って、しゃべれるようになるための英語ではなく、受験で点をとるために勉強するんでしょうけどね。 結局は日本人が英語が苦手な原因てなんでしょう? 日本人が日本人に教える英語 日本人が日本人に教える英語のことです。 私も海外文献を読む必要上英語をやっていますが、少しでも 向上できればとこの英語カテを見ています。 思うことが2つあります。 一つは、もう答えが出ているのに、同じような答えをする人が 多いことです。中には、わからないと断っておいて回答をして いる人もいます。 二つ目は、日本人が教える英語って、どれだけの根拠というか 信頼性があるのでしょうか。せいぜい受験問題の正解を知って いる程度だと思います。ネイティブの微妙なニュアンスなどを きちんと説明できる人は、海外で生活したことのある人にしか わからないと思います。その人でも所詮は外国語です。 それなのに、こうだろう、とか感じでは、などという回答がど れくらいの意味があるのでしょうか。混乱をさせるだけか、も っと悪く言えばガセネタが多すぎるように思います。 みなさんはどうお考えですか? 日本の歌の中の英語 日本の歌の中の英語で、ネイティブが聞いたら 意味不明とか吹き出してしまうようなものを 教えてください。 日本人が歌う英語詞 日本人が英語で歌うと、英語のネイティブの人、しかも日本語を理解しない人にはどう聞こえるのでしょうか?英語として文法や発音が通じている日本人の歌手・ミュージシャンはいますか? いくつか同様の質問を読んでみたのですが、答えている人が帰国子女でも日本人の両親とか、在米何十年でも日本生まれとかの方ばかりですよね。そういう人って、日本語ができる分ある程度日本人的な英語のようなものを読み取れるんじゃないかな、とすると英語しか出来ない人が聞くのと違うんじゃないのだろうかと疑問に思います。 多分そのような人はここを見ていないと思いますが(> <)ご友人や知り合いにそんな方がいて、日本人の英語の歌を聞かせたって人はおられませんか~ 彼らには英語として聞こえたでしょうか? ネイティブイングリッシュスピーカーは、日本人が歌う英語をどう感じるのでしょうか 疑問に思っていることがあります。 多くの日本人歌手やバンドは、楽曲のなかに英語詞を盛り込んで歌っていますが、ネイティブイングリッシュスピーカーたちは彼らの歌い方を聴いたときはどのように感じるのでしょうか。人それぞれだとは思いますが、私はまったくネイティブの友人などがおらず、感想を聞いたことがないので知りたいです。 私は洋楽が大好きで、親日家のシンガー達が日本語で歌っているのをいくつか聴きました。でもカタコトの日本語を無理やりメロディーに乗せているようにしか感じず、娯楽にはいいですが「滑稽」と感じました。 逆に日本人の、あまり発音のよくない英語の歌はネイティブの方々にはどのような評判なのか知りたいです。 ネイティブ英語力 今日電車の中でネイティブ並みに英語がベラベラな女の子を見かけました。どうやら彼女は日本人だったようです。なのに英語はネイティブ。どうやったらあんなに自然な英語をベラベラと話せるようになるのでしょうか。教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 日本の英語教育 東南アジアを旅行したときに、高校も中退してまともな教育も受けてないような若い子が、英語ネイティブのイギリス人の間で鍛えられ僕よりも英語を堪能に話す(文法は微妙)のを聞いて、日本の英語教育、少なくとも発音は全く駄目なのではと思いました。みなさんどう思いますか?いろいろ教えてください。 僕は英語を日本人が教えていることが問題だと思います。この記号がこういう発音で、文法がこうこうでとか、ずいぶん遠回りしている気がします。やっぱり生きた英語を体感しないと駄目だなと思いました。 日本在住で英語ペラペラは可能か? 大学のディべートで使う資料としてお聞きしたいのです。 題目が「日本で暮らしていて英語が話せるようになるか?」というもので 海外でネイティブに揉まれた、とか両親の母語が英語だから、 といった方でなく国内の英語学校で学んだ、小さい頃からやっていた等々で、 日常会話ならこなせるよという方、劣勢の賛成派に体験談をお願いします! また日本の教育がこの様に変わり英語習得に有効であるというお話もお聞かせ下さい!! 日本人は英語が苦手な人が多いのは何故だと思いますか 日本人は中学~高校で6年間英語を勉強します。さらに大学へ進学した人は大学でも英語の授業を 受ける人もいます。 また英会話スクール(語学専門学校)に通う人もいるでしょう。 それにもかかわらず多くの日本人は英会話が苦手でネイティブの欧米人と会話できない人が多いと 思います。(私も英語は苦手で外人と英会話ができず困ったことがあります、泣) 学校で英語を学んでいるのに多くの日本人が ネイティブの外人と会話ができないのは何故だと思いますか。 中学校や高校の英語の授業の教え方に問題があると思いますか。 日本人は英語ネイティブになれるか? 第二言語として英語を学ぶ、日本育ちの日本人が、以下の条件をクリアすることは可能でしょうか。 ・発音、イントネーションが自然 ・文法的に不自然な間違いがない ・語彙を正しく適切に使える ・スラングなどを(使うかどうかは別として)理解できる ・ニュースがわかる ・映画が字幕なしで見れる ・英語学習者のためスピードダウンした英語ではなく、ネイティブどうしの間のナチュラルな会話についていき、ときにはリードすることもできる こうした言語面での課題に加え、文化的な課題もあると思います。 例えばアメリカに住むことを考えるとします。 日本で育った者として、日本人としてのアイデンティティを持ちながら、アメリカ人と対等にわたりあっていくには、自分を適切に表現できる必要があると思います。 それには、あまりにも日本人くささを出しすぎるると、うまくいかないときがあると思います。 例えば、自分の意見をはっきり持っていないために、きちんと主張できないとしたら、相手にしてもらえないでしょう。 また、ディベートするとして、アメリカで教育を受けた人に比べれば、日本人は考えたり、自分の意見を、それを支持する具体的な証拠や例を出して、説得力のある意見を述べることが苦手だと思います。 特にこの文化的な面は大事だと思います。それができなければ、いくらきれいな英語が話せても英語ネイティブと言うには不十分な気がするからです。だから、私は「英語ができるということ」には、この全てが含まれていると思います。 そうした様々な課題を、日本で育った日本人が全て身に付けることは、実質可能だと思いますか? どの程度まで可能なんでしょうか? 実際の体験談など、よろしければ教えてください。 英語を日本語に訳さずそのまま理解するには? 英語をスピーキング、リスニングする際にわざわざ日本語から英語、英語から日本語に変換せずにネイティブのようにすばやく理解するにはどうすればよいでしょうか? また、単語を英語のまま理解する方法がありましたらありがたいです。 英語 良く使う動詞 英語 一般にネイティブが (1)良く使う動詞を また (2)使い方を 教えて頂けませんでしょうか? 英語を研究されていらっしゃる 御同輩さま 私はものすごく興味があるのです。 お願いします。 まぎらわしい英語? 日本人が「カルピス」と発音すると、英語のネイティブスピーカーには「牛のオシッコ」と聞こえるという報告を受けたがあります。真偽のほどは定かではありませんが……。同じように、日本人が発音してネイティブに驚かれる事例を教えてください。 日本人以外の英語学習者 随分前の話ですが、少し驚いたことがあります。海外でネイティブやほぼネイティブに近いぐらい流暢に英語を喋るひととちょっとした会話をしてました。いろいろな国の人がいました。その中にナイジェリア出身の人がいましたが、すごい訛ってて私は頭の中が真っ白でした。不思議なことにほかの人はそれでも結構話が分かっているようです。 そこで、質問です。今回のナイジェリア人とか日本人以外の英語の学習者は自分が訛っていてもネイティブにある程度伝えることができる最低限の話かたをみつつけているまたは身につけるような学習をしていると考えれるでしょうか?もしそうなら結構学ぶところがあるかもしれないと思いました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みんなありがとうございました