- ベストアンサー
中国人がいるマンション
おそらく中国人が上の部屋に住んでる分譲マンション、買っても大丈夫ですかね? なぜ中国人だとわかったかというと、上の部屋の人の名字が日本ではなかなかいない漢字の名字で、かつ部屋の窓に中国伝統の魔除けの飾りがつけられてたから。です。 部屋の間取りは3LDKです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産賃貸業を営んでおります。 どっちが悪いということはないと思いますが、外国人は生活習慣が違います。 例えば、ゴミの出し方などについて指示しても従ってくれない可能性が高く、私の管理するマンションでは外国人はお断りしています。 日本人でも、話の通じないトンデモな人が少なくないご時世ですが、話は通じなくてもとりあえずニホンゴは通じると思います。あとは内容証明郵便でも訴訟でもこちらの腕の見せ所です。 が、肝心なとき「ワタシ、ニ・ホ・ン・ゴ、ワ・カ・ラ・ナ・イ」とか言ってドアを閉められるとどうしようもないので、最初からお断りしたほうが両方のためだと思っています。 なので、上の階の人が中国人だろうが日本人だろうが、相手を見ないで「買っても大丈夫」とは言えません。
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
2番回答者です。 「『外国人に貸さない』というのは外国人差別ではないか」とか言われそうなので、少し(説明し尽くそうとすれば長くなりますので言葉足らずかもしれませんが一部だけ)補足させてください。 何十年も前から日本に住むような人はともかく、外国で外国語と外国の常識で育ってきた方はニホンゴや日本の常識がうまく理解できません。 なので、日本人にだって理解が難しい賃貸借「契約」やそれの前提となる日本の常識を外国人が理解するのは難しいと思います。なのでそもそも「賃貸借契約締結」ができないのです。 契約書やその前提となる常識を理解して契約したと納得して契約に応じるにはそれなりの確認が必要です。試験が必要と言ってもいいかもしれません。 その確認試験を誰が、誰の費用で行うのか、「ワタシニホンゴワカラナイ」と言われたとき、だれが責任を取るのか。さらに試験の後「やっぱり理解していないから貸すことはできない」となった時、誰がその外人さんの時間を補償するのか、等々。日本人相手の場合とは異なった事情が発生します。 このように、合理的な(事情の)違いがある場合に「異なった取り扱い」をするのは、「差別ではない」と考えております。男性が女性トイレや女風呂に入ろうとして断られるのと同じだと。 だったら、お互いの時間・費用などを無駄にしないように、外人さんはお断り(外人さんと外国語でやりとりできる力のあるところとご相談ください)と一応看板に掲げるのもヤムを得ない(かえって親切な)ことだと考えている次第です。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
買っても大丈夫だと思います。