- ベストアンサー
マネーサプライ拡大→インフレ は間違い?
「中央銀行が将来のマネーサプライの拡大を約束すれば、インフレを起こせる」というのは、誤りだったんですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「中央銀行が将来のマネーサプライの拡大を約束すれば、インフレを起こせる」というのは、誤りだったんですか? 学校で習ったとおり、中央銀行が将来のマネーサプライの拡大を約束すれば、国債を大量購入を公表すれば、インフレは起こせますが。 仕組みは、中央銀行がお札を印刷して、国債を購入することで、市場に出回る通貨の量が増えるから、物価高、インフレになります。 しかし、実際には、預金になって市場に出回らない分もあるし、銀行が大量に買って市場に出回らない分もある。 でも、それも限度があって、国債を発行し続けたら、天井があり、政府は財政破綻します。 インフレで、物価が10倍になれば、新一万円札を発行して、旧札10枚と交換する、通貨引下げをします。 現在は、民間銀行が大量に買って、物価高、インフレにならないようにして、国民の不満を抑えています。 それで、インフレをおさえています。 民間銀行は、バーゼル規定があるから、出来るでしょう。
お礼
ありがとうございました!