- 締切済み
契約書、仕様書の基本を教えて下さい
契約書や仕様書に記載されていることって、必ずしもそういった運用するわけじゃないんですか。両者協議で決定する場合もあるんですか? 例えば、仕様書に「費用負担は委託業者がすべて負担する」と記載があった場合、念のため委託業者に負担してもらえるか確認の電話したほうがいいですか? (上司に折半することになるかもしれないから、そこはきちんと確認してと言われました。私は記載されてるとおりだから、確認することの方が恥ずかしいと思ったんですが、契約書、仕様書に記載があってても確認は必要といわれました。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- f272
- ベストアンサー率46% (8627/18450)
回答No.3
契約書に書いてあればそういう運用をします。契約書に書いていなければ協議で決定することになります。仕様書に関しては、契約書に付属の仕様書通りなどと書いてあれば仕様書のように運用をします。仕様書が契約書となんら関係がなく独立した文書であるなら、契約書に書いてない場合と同じです。 契約締結前に協議を行った結果が仕様書なり、契約書に反映されているのです。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5293/13829)
回答No.2
その契約書や仕様書が契約締結前のモノであれば、両者で協議して書き換える事もあります。 なので契約書や仕様書の隅々まで両者で読み合わせをして、条件交渉をします。
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (737/1647)
回答No.1
協議して決めてください。 議事録をしっかり残します。 > 例えば、仕様書に「費用負担は委託業者がすべて負担する」と記載があった場合、 仕様書に書くことじゃないと思うけど。 その後の、詳細設計書に「費用負担はやっぱり受託業者がすべて負担する」ってしれっと書き込まれてたらどうするの。 仕様書に書かれてたなら、仕様書の記述は削除して、契約書の内容に従う事を確認とか。 電話じゃ確認の記録、エビデンスが残らないので、メールか書面が良いです。